[画像1: https://prtimes.jp/i/84040/3/resize/d84040-3-053945d03dc71a622830-2.png ]
「新潟県警察 サイバーセキュリティ大使」について
インターネットやスマートフォン利用者の増加に伴い、個人情報の盗用やハッキングなどのサイバー犯罪が深刻化しています。
すもっとの他、株式会社 川内自動車の「バッカちゃん」、携帯電話量販店ダイマックの「ダイマックマ」も同じくサイバーセキュリティ―大使に就任。新潟県内のユーザーから支持される3キャラクターが、SNSを通してサイバーセキュリティに関する周知やサイバー犯罪への注意喚起を促します。
今後の取り組みについて
サイバーセキュリティ月間中、すもっとをはじめとした3キャラクターのTwitterアカウントで、サイバーセキュリティに関する投稿を実施します。
世の中で起こっているサイバー犯罪の実例をもとに、3キャラクターが注意を促す動画などを投稿予定です。
【実施アカウント】
すもっと Twitter:https://twitter.com/sumotto_tyn
バッカちゃん Twitter:https://twitter.com/bakkachan0410
ダイマックマ Twitter:https://twitter.com/dymacma
「すもっと」について
[画像2: https://prtimes.jp/i/84040/3/resize/d84040-3-77c4dfcc71fc6be60bd9-1.png ]
鳥屋野不動産の広報部長。新潟の観光大使(自称)として、新潟のグルメやお店・イベントなどをSNSで発信中。「SNSを通じて新潟の魅力をより多くの人に知ってもらいたい」という想いのもと、新潟県内外の人に向けて情報をお届けしています。
【すもっとのSNSアカウント】
Twitter:https://twitter.com/sumotto_tyn
Facebook:https://www.facebook.com/sumotto.tyn
会社概要
鳥屋野不動産は「きっとできる、もっとできる。」を理念に、新潟で多角的な不動産事業を展開する企業です。今年で創業50年。不動産に寄せられる多くのご要望にそれ以上の成果と価値をもってお応えし、お客さまの暮らしづくりに貢献して参ります。
社名:株式会社 鳥屋野不動産
創業:1972年9月8日
本社:新潟市中央区鳥屋野2丁目13番22号
代表:布施 朋也
URL:https://toyano.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ