株式会社EBAホールディングスは、ジャパン・メディカル・リーフ株式会社と共同でDBM渋谷PCR検査センターを開設しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/98038/1/resize/d98038-1-6ee84bbf06f85dc18170-2.jpg ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/98038/1/resize/d98038-1-6c3e6b834405a16a3729-3.jpg ]
液採取方式のため所要時間10分程度で検査完了するため、買い物やイベント、会食の前後に感染不安の方が気軽にPCRチェックできる様に当日受付可能としました。
渋谷駅徒歩1分ですぐに受付できる好立地な場所で【無料PCR検査】を受けられる環境を多くの方に提供し、感染拡大防止に微力ながら貢献します。
下記よりWEB予約可能↓
HP:
https://reserva.be/pcrkensadbm15/
[画像3: https://prtimes.jp/i/98038/1/resize/d98038-1-6800c8a8af9aeae79947-5.jpg ]
■無料PCR検査のご案内
●対象者:下記のいずれかに該当する方
(1)ワクチン・検査パッケージ制度または対象者全員検査および飲食、イベント、旅行・帰省する際、陰性の検査結果を確認する必要がある無症状の方(全国の方が対象です)
(2)発熱などの症状のない無症状の東京都民で下記に該当する方
・感染の可能性があるかもしれないと不安がある方
・あらかじめ感染不安を解消しておきたい方
たとえば、以下のような方が想定されます
・保健所に濃厚接触者とされなかった方で感染不安を抱える方
・高齢者施設を訪問する予定があるなど、あらかじめ感染不安を解消しておきたい方
・感染拡大中でも対人接触の機会が多い方
・県外出張や通勤が多い方
●非対象者:下記のいずれかに該当する方は無料PCR検査対象外です
・陽性者
・陽性者と同居の方
・濃厚接触者
・発熱(体温37.5℃以上)など、風邪の症状がある方
●受けられる検査の種類
PCR検査(唾液採取タイプ)
●実施期間
2022年3月31日(木)まで
※ PCR等検査無料化事業が終了次第、受付を終了します
※東京都のPCR等検査無料化事業が延長した場合、その日程にあわせて延長の可能性あり
●実施場所
名称:DBM 渋谷PCR検査センター
住所:東京都渋谷区道玄坂2-5-8
受付時間:10:00~21:00 (不定休)
[画像4: https://prtimes.jp/i/98038/1/resize/d98038-1-06b823d062751cedbde8-4.jpg ]
混雑が予想されますので事前予約がお勧めです。
こちらの二次元コードより予約可能です。
●当日お持ちいただくもの
身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード、学生証、在留カードなど)
●検査までの流れ
1. 来店
検査を受ける場所に受検者本人がお越しください。事前に予約するとスムーズに受付できます。予約なしでも当日受付が可能なので安心です。
2.申込書に記入
受付センターで検査申込書を記入し、本人確認を行います。
3. 検体採取
担当者の案内に従って、唾液を採取します。所要時間は約10分です。
4.後日、検査結果を報告
申込書に記入頂いた携帯番号またはメールアドレスへ検査結果を通知します。
※陽性の場合は、医療機関への受診が義務付けられています。
陰性の場合
・検体採取日+2日以内に報告(最大3日以内)
※個別の検査結果通知をメールで送付します。
陽性の場合
・検体採取日+2日以内に報告(最大3日以内)
・受診・相談センターに連絡してください。
※診断後、陽性者と認定された場合は保健所の指示に従ってください。
●お問合せ先
DBM渋谷PCR検査センター
東京都渋谷区道玄坂2-5-8
070-9010-4747
受付時間:10:00~21:00(不定休)
shibuya@muryo-pcrkensa.com
【株式会社EBAホールディングス 会社概要 】
EBAホールディングスは、1963年創業の前身のEBA以来、一貫して日本医療の発展をお手伝いするプロ集団として今日まで歩み続けてまいりました。新型コロナウイルス感染症が猛威を振るう中、これまでも酸素ボンベの供給など、医療現場を陰ながら支えてまいりましたが、少しでも感染拡大防止に貢献する為、そして感染不安を抱えている多くの方に無料でPCR検査を受けられる場所をご提供する為に、この度【DBM渋谷PCR検査センター】を開設致しました。
・株式会社EBA (イービーエー)ホールディングス
・代表取締役社長 江場 大二
・本社所在地:愛知県名古屋市天白区古川町46番地
・設立年月日:令和2年9月16日(創業1963年)
・資本金:6,000万円
・WEBサイト:https://hd.ebanet.co.jp/
・主な事業の内容:
医療ガス事業部
医療設備・メンテナンス(株式会社エフエスナゴヤ)
ヘルスケアファシリティ(病院や設備の施工管理)
手術室環境モニタリングシステム(APCM)
システム機器グループ(中材名人)
サインデザイン
医療ガス設備遠隔監視システム
在宅酸素療法(HOT)
在宅人工呼吸療法(HMV)
在宅睡眠時無呼吸療法(CPAP)
各種輸液ポンプレンタルシステム(PCA・HIT)
医療福祉事業
インシュアランス事業(来店型保険ショップ)
歯科用バキューム装置(株式会社アクロス)
在宅インシュリンポンプ(株式会社メドックス)
衛生検査及びPCR検査(株式会社デルタバイオメディカル)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ