なぜ泌尿器科が最強の診療科なのか?

大宮・上野・池袋で3クリニックを経営する医療法人インテグレス理事長 伊勢呂哲也と東京慈恵医科大学附属柏病院の准教授・泌尿器科診療部長の三木淳が、これからの進路を悩む全ての医学生におくる渾身のメッセージ

[画像1: https://prtimes.jp/i/57027/3/resize/d57027-3-c6d5ab8af2a64333d16c-0.jpg ]

泌尿器科は、その名前から排泄物をイメージさせるため、研修医がなかなか近寄り難い科です。ですが、実際は泌尿器科の仕事の中身は非常に魅力に溢れている。
アメリカでは、泌尿器科医(urologist)は非常に尊敬されているのが現状である。そんな泌尿器科医の仕事の魅力を開業医と大学のトップでバリバリ活躍している泌尿器科医2人が、高校生、医学生や研修医、また泌尿器科医の方々に読んでもらいたいために執筆した本です。


■著者プロフィール
伊勢呂 哲也(いせろ てつや)
医師 日本泌尿器科学会認定専門医他
医療法人インテグレス理事長として3つのクリニックを経営
大宮エヴァグリーンクリニック
https://omiyaever.jp/
東京泌尿器科クリニック上野
https://hinyouki.jp/
池袋消化器内科・泌尿器科クリニック(2022年4月OPEN)
https://hinyouki-shokaki.jp/

[画像2: https://prtimes.jp/i/57027/3/resize/d57027-3-aff6038ebb76542af089-1.jpg ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ