社会福祉法人京都社会事業団 京都桂病院(京都府西京区、院長:若園 吉裕)とタイムズモビリティ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:川上 紀文)は、4月21日より、タイムズモビリティが運営するカーシェアリングサービス「タイムズカー」の福祉車両を京都桂病院に導入いたします。
京都桂病院は、京都市西部、乙訓地域、京都中部地域の約70万人の人口圏にある基幹病院であり、その地域で最大の病床数を誇ります。
タイムズモビリティは、「タイムズカー」の車両数や展開エリアの拡大により、カーシェアリングをいつでも・どこでも気軽にご利用いただける環境整備を図るほか、公共交通の縮小による交通弱者の増加など、地域が抱える課題解決に向けて自治体や地域の団体・企業とともに取組み、ストレスのない快適な移動環境の実現を目指しています。
今回、福祉車両を導入する京都桂病院の周辺エリアは、高齢化が進んでいることに加え、坂道が多く起伏に富んでいるため高齢者は徒歩での移動が難しく、外出機会が減少傾向にあります。
そこで、タイムズモビリティが「タイムズカー」の福祉車両の配備を京都桂病院に提案し、京都桂病院が病院敷地内に車両を設置するスペースを無償提供することとなりました。
導入する福祉車両は、助手席を手動で回転させることができる助手席回転チルトシートを装備しており、降車時の立ち上がりや乗車時の着座をサポートします。
本車両の導入により、地域の高齢者をはじめ病院に入院されている方、施設に入所されている方がご家族や知人とお出かけする際の移動手段として活用いただくことが可能となり、高齢者や身体の不自由な方の移動機会の増加および健康増進に繋がるものと考えております※。
※本車両は病院・施設関係者以外のタイムズカー会員様もご利用いただけます
なお、タイムズモビリティは2017年に東京都西多摩郡奥多摩町のカーシェアリングステーションに補助手すり付き福祉車両を導入していますが、病院敷地内への福祉車両導入は初の取組みとなります。
京都桂病院とタイムズモビリティは、今回導入する車両を病院内のみならず地域の方々に活用いただけるよう、病院内および西京区内でのチラシ配布やポスター掲示など、告知活動なども行ってまいります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/8705/520/resize/d8705-520-7c31a90dcc8b72346f5d-0.jpg ]
【概要】
[画像2: https://prtimes.jp/i/8705/520/resize/d8705-520-16f65321f1bd3b0ab8d8-1.png ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ