役に立つか、立たないかは、あなた次第。創刊43年、まもなく500号を迎える「ムー」が長く愛される秘訣は、編集長の仕事術にあり。


 株式会社 ワン・パブリッシング(東京都台東区/代表取締役社長:廣瀬有二)の「ムー」編集長・三上丈晴初の著書『オカルト編集王 月刊「ムー」編集長のあやしい仕事術』(発売:株式会社学研プラス)の予約が、本日2022年4月27日よりスタート致します。本書では、『月刊ムー』編集長 三上丈晴の編集人生30年の軌跡、日本中を驚愕させる謎多きオカルト編集の舞台裏を大公開。刊行を記念し寄せられた、島田秀平氏、大槻ケンヂ氏ら、ムーと深い関係にある「ムー民」の皆様からの推薦コメントもご紹介します。

[画像1: https://prtimes.jp/i/60318/370/resize/d60318-370-825440ba9328f741254c-5.png ]


 1979年11月号=創刊号から数えて、2022年7月号で、「ムー」は創刊500号を迎えます。UFO、UMA、心霊写真、ノストラダムス、ユリ・ゲラー……数々の鉄板記事を生み出してきた「ムー」。2005年に5代目編集長に就任した三上丈晴氏が、オカルト編集のすべてを語ります。

世の中、すべて表と裏がある。人間も本音と建て前がある。常識で語られる世界と超常識がまかり通る世界では、まるっきり世界観が異なるんです。本書をきっかけに、世の中の見方が少し変わり、それが何かの参考にまでもなれば、望外の喜びです。
では、「ムー」編集部という魔界に至った経緯から語るとしましょうか。世間を知らない一学生が社会にもまれ、どんどん闇に嵌っていく様子をとくとご覧いただければと思います。
読んだからといって、呪われませんので、ご安心を。オン・マニ・ペメ・フム。
(Prologue より引用)


「ムー民」の皆様による推薦コメント


[画像2: https://prtimes.jp/i/60318/370/resize/d60318-370-332a6853af5a382a3b41-3.jpg ]


島田秀平
もはやこれは秀逸なビジネス書だ。
怪しい編集長の真面目な仕事術。


[画像3: https://prtimes.jp/i/60318/370/resize/d60318-370-18e6a76ba93536ea5b32-4.jpg ]


大槻ケンヂ
『ムー』三上編集長はガチ!フェイク・リアル超越の最強本。


[画像4: https://prtimes.jp/i/60318/370/resize/d60318-370-50da0dcb0ee98fb9b480-6.jpg ]


事故物件住みます芸人
松原タニシ
三上さんのグラサンは不思議大好き少年の
純真無垢な瞳を隠蔽するためにあったんですね…!


[画像5: https://prtimes.jp/i/60318/370/resize/d60318-370-0c1bd16428c1085837ea-1.jpg ]


UFO・超常現象研究家
矢追純一
オカルト業界きっての遣り手編集長、三上丈晴。
表も裏も、この男が「ムー」を創り上げていたのだ!


発売記念特別対談 三上編集長×矢追純一 月刊ムー公式YouTubeにて公開

 本書の発売を記念し、「オカルト編集王」の師といえるUFO・超常現象研究家 矢追純一氏をお招きし、発売記念特別対談を開催。月刊ムー公式YouTubeにて公開しています。
【矢追純一VS三上丈晴】オカルト・プロデュース対談!超常現象の仕掛け人が語る“夢中”の仕事術【オカルト編集王】
https://www.youtube.com/watch?v=e0pl8x-3SJI

■目次
Prologue オカルト編集者と呼ばれて
第1章  学研入社、「ムー」編集部配属
第2章  月刊「ムー」とは何か?
第3章  ムー的企画術
第4章  ムー的編集術
第5章  ムー的重要人物
第6章  ムー的ミステリーの裏の裏
Epilogue 人間とは何か
※目次は変更の可能性があります。

【著者プロフィール】

[画像6: https://prtimes.jp/i/60318/370/resize/d60318-370-99dc2e2f6ef5629919fe-0.jpg ]

三上丈晴(みかみ たけはる)
1968 年生まれ、青森県弘前市出身。 筑波大学自然学類卒業。1991 年、学習研究社(学研)入社。
『歴史群像』編集部に配属されたのち、入社半年目から「ムー」編集部。2005 年に5 代目編集長就任。2021 年6 月24 日より、福島市の「国際未確認飛行物体研究所」所長に就任。CS 放送エンタメ~テレ「超ムーの世界R」などメディア出演多数。趣味は翡翠採集と家庭菜園。


【商品概要】

[画像7: https://prtimes.jp/i/60318/370/resize/d60318-370-528d0a35457a7cbfad04-2.jpg ]

『オカルト編集王 月刊「ムー」編集長のあやしい仕事術』
著者 :三上丈晴
定価 :1,540円(税込)
発売日:2022年6月2日(木)
判型 :四六判/328ページ
電子版:あり
ISBN :978-4054068216
発行所:(株)学研プラス

【本書の購入はコチラ】
『オカルト編集王 月刊「ムー」編集長のあやしい仕事術』
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4054068219
・楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/16778156/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ