米シリコンバレーや東京、フィンランドなどの起業家・投資家を講師に招いて生徒・学生がアントレプレナーシップ(起業家精神)を学ぶプロジェクト「frogs」。福島を起点に参加者を募集しています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/26172/275/resize/d26172-275-90db5fadf4a63290950c-3.png ]
「世界と地域をつなぐグローカル志向の若手イノベーター人財を発掘・育成する」。2008年に沖縄で始まった「frogs」が、福島を起点に始動します。「Fukushimafrogs(福島フロッグス、以下当プログラム)」の1期生募集説明会と記者会見を開催します。
ウェブ解析士協会の創業者・江尻俊章が福島県いわき市出身であるご縁から、こちらの説明会を共催していますのでご案内いたします。
【説明会日程】
2022年6月4日(土)・5日(日)
両日とも午後1~5時
【開催場所】
4日 いわき産業創造館
(〒970-8026 福島県いわき市平字田町120番地 LATOV6階)
5日 オンライン
※新型コロナウイルス感染状況などに応じて4日もオンラインに切り替える可能性があります
【記者会見日程】
日時:2022年6月4日(土)17:15~18:30
場所:いわき産業創造館