[画像: https://prtimes.jp/i/92319/5/resize/d92319-5-7b05169d1a10b203a9f0-0.jpg ]
■循環式ハイブリッドブラストシステム工法とは
対象物に対する塗装をする際、その塗膜が長期間保持されるために最も大きな要因とされるものが「素地調整」です。
■事業開始の目的
現在多くの構造物(橋梁、歩道橋、水管橋)などが経年劣化により補修、補強の時期を迎えており、それに伴うブラスト加工の必要性も高まっています。しかし、橋梁補修補強工などにおいて、鋼構造物の素地調整やコンクリート劣化部のチッピングを行う際、従来のエアーブラスト工法では作業効率が高いものの粉塵による周辺環境への対策が課題となっておりました。
今回導入した循環式ハイブリッドブラストシステム工法は、研削材を循環利用することにより産業廃棄物および施工過程における二酸化炭素排出も大幅に削減し、環境に配慮した新しい工法として注目され全国で採用、施工事例が増えてきました。
弊社ではこの工法を活用し、橋梁、水門、水管橋などのインフラ設備の補修・補強を進めていき、持続可能はインフラメンテナンスサイクルの実現に貢献してまいります。
詳細は当社HPでご確認ください。
https://www.meiwajp.com/service/blast-system/
■明和工業株式会社
代表取締役 :関根 聡史
所在地 :新潟県新潟市西蒲区打越135-1
問い合わせ :営業サポート部 斎藤・玉木
電話 :025-375-1000
URL :https://www.meiwajp.com/
メールアドレス:info-evm@meiwajp.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ