[画像: https://prtimes.jp/i/33766/188/resize/d33766-188-2fe64a8d24ab3be1e868-0.png ]
本ウェビナーについて
2022年6月3日、参院本会議で改正資金決済法が可決・成立しました。
暗号資産やNFTをはじめとするデジタル金融ビジネスを展開する上では、改正資金決済法を避けて通ることはできません。また、AML/CFTの観点からも改正法の理解が重要になってくると思われます。
今回のウェビナーでは、アンダーソン・毛利・友常法律事務所 パートナー弁護士 波多野恵亮氏をゲスト登壇者としてお招きし、ステーブルコインに関する改正を中心に改正資金決済法の内容をわかりやすく解説いたします。
また、ウェビナー後半のパネルディスカッションでは、ともに過去に金融庁職員として実際に法律改正に携わった経験のある波多野氏とTRUSTDOCK笠原の両名が、政策立案サイドの視点なども踏まえながら、改正内容のポイントについて議論します。
■このような方にオススメ
金融機関関係者 / 暗号資産ビジネス関係者
AML/CFT対応に関心のある方
改正資金決済法について学びたい方
■登壇者
アンダーソン・毛利・友常法律事務所
パートナー弁護士
波多野 恵亮
株式会社TRUSTDOCK
パブリックアフェアーズ
笠原 基和
■ウェビナー概要
日時:2022年7月20日(水)17:00~18:30
会場:オンライン(Zoom)
費用: 無料
お申し込みページ
https://biz.trustdock.io/seminar/20220720
【会社概要】
社 名 : 株式会社TRUSTDOCK(TRUSTDOCK Inc.)
所在地 : 東京都千代田区平河町2-5-3 Nagatacho GRID
代表者 : 千葉 孝浩
URL : https://biz.trustdock.io/
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社TRUSTDOCK
担当:原、藤本、林田
E-mail:inquiry@trustdock.io
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ