[画像1: https://prtimes.jp/i/51316/564/resize/d51316-564-265d51eda2e61e88d9c4-0.png ]

 株式会社バンダイナムコエンターテインメントより、好評発売中のPlayStation(R)4(以下PS4(R))/Nintendo Switch『ドラゴンボール ゼノバース2』において本作をより深く楽しみたいプレイヤーの皆様へ向けて、本日7月7日(木)より最新の有料DLC「目覚めし戦士編パック」を配信いたします。また、無料アップデート第14弾が配信中です。
さらに『ドラゴンボール ゼノバース2 for Nintendo Switch』で配信中の有料DLC「レジェンドパトロールパック」をPS4(R)版でも配信することをお知らせいたします。
今回のアップデート内容を紹介するPVを公開しておりますので併せてご確認ください。

最新PVはこちら⇒https://www.youtube.com/watch?v=749k4YVc9Ko
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=749k4YVc9Ko ]


[画像2: https://prtimes.jp/i/51316/564/resize/d51316-564-6ab3986643c614a1aebe-1.png ]


最新DLC「目覚めし戦士編パック」配信!「孫悟空(身勝手の極意“兆“)」「ディスポ」「ベジータ(GT)」が参戦!さらにDLC「∞の歴史編パック」に続く新シナリオを収録したエクストラミッションなど新コンテンツを多数収録!

本日7月7日(木)より、昨年開催のユーザー参加型投票「コントン都投票」で選ばれた新プレイアブルキャラクター「孫悟空(身勝手の極意”兆“)」「ディスポ」「ベジータ(GT)」や、エクストラミッション、新衣装「ベジータ王(DB超)の戦闘服」などが実装されたコントン都DLC「目覚めし戦士編パック」が配信開始となります。孫悟空(身勝手の極意”兆“)の究極技「覚醒の兆」やディスポの覚醒技「超最高速モード」など劇中の動きを再現した技も多数収録しております。さらに、エクストラミッションでは、DLC「∞の歴史編パック」より続く新たなストーリーとして、今回はフューに協力してダーブラによって改変された「魔人ブウ編」や「GT編」の歴史へ挑むシナリオを新規映像交えてお楽しみいただけます。
新プレイアブルキャラクターも活躍するので、是非最新DLCを手に入れて、新たなる歴史を体感してください。
[画像3: https://prtimes.jp/i/51316/564/resize/d51316-564-11709f8b8e42d60889cf-2.png ]

●「目覚めし戦士編パック」収録内容
【プレイアブルキャラクター】
孫悟空(身勝手の極意”兆“)/ディスポ/ベジータ(GT)
[画像4: https://prtimes.jp/i/51316/564/resize/d51316-564-ecfd728f943515a11bfd-3.png ]

【スキル】
神速煌舞/闘気一閃/覚醒の兆/天衝波/ワイルドバスター/カウンターバースト/シールドバリア/ジャスティスキック/ジャスティスブレード/ サークルフラッシュ/超最高速モード
[画像5: https://prtimes.jp/i/51316/564/resize/d51316-564-347f7bb7a79f776a3e5a-4.png ]


【パラレルクエスト】
更なる限界の先/ディスポの尋ね人/
どっちが師匠!?2人のベジータ/忠臣?ダーブラ

【エクストラミッション】
破壊される未来 復讐者ベビー!/ダーブラを止めろ!VS魔人ブウ!

【衣装/アクセサリ】
人造人間17号(DB超)のレンジャー服/人造人間17号(DB超)のウィッグ/ベジータ王(DB超)の戦闘服/ベジータ王(DB超)のウィッグ
[画像6: https://prtimes.jp/i/51316/564/resize/d51316-564-5f6c415abbf95dc37c19-5.png ]


【ロード画面カスタマイズ】
イラスト×15種


【超ソウル】

[画像7: https://prtimes.jp/i/51316/564/resize/d51316-564-a024dae95a6b765a8a45-6.png ]

少し掴めてきた気がすっぞ…/俺もまだまだ捨てたもんじゃないぜ/
お前はオレが成敗するぜ!/すこしずつ攻撃をつよくしていってやるぞ/
あいてがわるすぎたな!!!!


その他詳細は公式サイトをご確認ください。
PlayStation(R)4はこちら⇒https://dbx.bn-ent.net/dlc/index.php?dlc=1&?pn=15#kontonVotePs4
Nintendo Switchはこちら⇒https://dbx.bn-ent.net/dlc/index.php?dlc=0&?pn=15


無料アップデート第14弾

ボスが覚醒する新要素「エクストラレイド」などを収録した無料アップデート第14弾が配信中です。「コントン都投票」で選ばれた「衣装/CCマスコット/パートナーカスタマイズ/イラスト」、その他にも新たな「クロス究極技/超ソウル」等のコンテンツも多数収録しております。アップデートを記念してお得なキャンペーンや新衣装等が手に入るレイドクエストも開催されますので、この機会にぜひプレイしてみてください。
※キャンペーンやオンラインイベントの詳細は公式サイトをご確認ください。

●無料アップデート第14弾収録内容

[画像8: https://prtimes.jp/i/51316/564/resize/d51316-564-1e972ac4e0b8c2f6496d-7.png ]

【レイドボスバトル】
心やさしき機械兵器 Lite/迫りくる障壁! Lite/超速の戦士!!/暗黒魔界の王!!/変貌する悪夢!!(エクストラレイド)/
超本気!!孫悟空からの挑戦!!(エクストラレイド)/
ベジータ流実戦型トレーニング!!(エクストラレイド)

【オレ・レイド】
ディスポが使用可能に!

【クロス必殺技】
X超元気玉/Xマイナスエネルギーパワーボール/Xアサルトレイン/Xパワーラッシュ/Xギガンティックバースト
[画像9: https://prtimes.jp/i/51316/564/resize/d51316-564-c8424103e13604f0ad2a-8.png ]


【超ソウル】
オレはおこったぞーーーー!!!!!/オラの全てをこの拳にかける!!!!/ウユリノミカ ヨデイ チョンマゲ/
孫くんご飯の時間よ───っ!!!!/わしのカプセルとまちがえてもってっちゃった…

【パートナーカスタマイズ】


孫悟空(超サイヤ人ゴッド)/ゴジータ(SS4)/ベジータ(超サイヤ人ゴッド)/
スーパーベビー2/ゴクウブラック

【ロード画面】

[画像10: https://prtimes.jp/i/51316/564/resize/d51316-564-0abd0ed400d0e355e80d-9.png ]

イラスト×77種


【ヒーローコロシアム】

[画像11: https://prtimes.jp/i/51316/564/resize/d51316-564-29878e447dc2c703830a-10.png ]

フリー対戦×20クエスト/デジタルフィギュア×68体/
ポージングスキル×34個/キャラクタースキル×12個/
コントン都にNPC×5人/NPCとのフィギュアバトル×5クエスト/
EX限界突破

【衣装/アクセサリ】

[画像12: https://prtimes.jp/i/51316/564/resize/d51316-564-486804af30a784b31d5c-11.png ]

ヤムチャの白い拳法着


【CCマスコット】

[画像13: https://prtimes.jp/i/51316/564/resize/d51316-564-9d0e85ce4accc67fbe83-12.png ]

「ハイヤードラゴン」/「ハイヤードラゴン(幼年期悟飯カラー)」/
「ハイヤードラゴン(悟飯魔族服カラー)」


その他詳細は公式サイトをご確認ください。

https://dbx.bn-ent.net/dlc/index.php?dlc=2&?pn=13#updateVol14


「レジェンドパトロールパック」PS4(R)版でもついに配信


[画像14: https://prtimes.jp/i/51316/564/resize/d51316-564-c00d214b5fe05c07ad5d-13.jpg ]

2022年7月7日(木)より、Nintendo Switch版で配信中の有料DLC
「レジェンドパトロールパック」をPS4(R)版にて配信開始いたします。
前作『ドラゴンボール ゼノバース』のメインストーリーを体験できる、『ゼノバース』シリーズファンにはたまらないコンテンツとなっております。
詳細はこちら⇒https://dbx.bn-ent.net/information/
[画像15: https://prtimes.jp/i/51316/564/resize/d51316-564-472b6be935122638d6b0-14.png ]

※Nintendo Switch版で期間限定特典として封入したものと同じ内容になります。
※前作『ドラゴンボール ゼノバース』のタイムパトロールと一部仕様が異なる場合があります。
※前作『ドラゴンボール ゼノバース』の舞台「トキトキ都」を探索することはできません。

【ドラゴンボール ゼノバース2とは】
 『ドラゴンボール ゼノバース2』は、2015年に発売された『ドラゴンボール ゼノバース』のシリーズ第2弾として、2016年に発売された家庭用ゲームソフトです。
 本作はプレイヤー自身が『DRAGON BALL』の世界に入り込み、ドラゴンボールの歴史を守るため悟空たちと共に戦う作品となっております。超戦士たちとのストーリーや修業、ふれあいなど、さまざまな仕掛けを通してドラゴンボール世界への没入感を味わえます。
 当社は本作を運営していく上で、遊んでくださっているお客様の声を反映することに努め、さまざまな施策の実施や機能の改善を図っており、これらの取り組みにより、世界中のお客様に長く深く遊んでいただけるタイトルに成長いたしました。
 今後は、より一層楽しんでいただけるよう、さらに「自分自身がドラゴンボールの世界に入る没入感」が得られるコンテンツの追加と、お客様がより楽しんでいただけるような運営を目指してまいります。

【ドラゴンボール ゼノバース2 for Nintendo Switchとは】
 『ドラゴンボール ゼノバース2』が、新たな機能を備えてNintendo Switchに登場いたしました。
 Nintendo Switch版では、ローカル通信で最大6人マルチプレイが可能になり、オンラインプレイはもちろん、近くのプレイヤーとも6人協力のレイドボス戦や3VS3の対戦等で遊ぶことができるようになりました!
 また、画面に表示されるアイコンに合わせてJoy-Con™を操作することで、かめはめ波はもちろん、憧れの技の数々をプレイヤー自身の手でバトル中に放つことができます!
 さらに、Joy-Con™を使ったおすそわけ対戦にも対応しており、Nintendo Switchが1台あれば、いつでもどこでも1VS1の熱い対戦を楽しむことができます!
新たな機能が追加され、さらに奥深くなった『ドラゴンボール ゼノバース2』を是非お楽しみください。


■『ドラゴンボール ゼノバース2』の公式サイトはこちら!
http://dbx.bn-ent.net/
[画像16: https://prtimes.jp/i/51316/564/resize/d51316-564-c7bf8b8dae71509114ed-15.png ]

【商品概要】
製品名:ドラゴンボール ゼノバース2 デラックスエディション
発売時期:好評発売中(2017年11月22日発売)
ジャンル:ドラゴンボールアクション
対応プラットフォーム:PlayStation(R)4
CERO:B
プレイ人数:1人~2人(オンライン時1~6人)
WEBサイト:http://dbx.bn-ent.net/
権利表記:
(C)バードスタジオ/集英社・東映アニメーション
(C)Bandai Namco Entertainment Inc.
ダウンロードコンテンツ:無料大型アップデートデータ、エクストラパック第1弾~2弾 他 好評配信中

【商品概要】
製品名:ドラゴンボール ゼノバース2 Welcome Price!!
発売時期:好評配信中(2017年11月22日配信) ※ダウンロード専売
ジャンル:ドラゴンボールアクション
対応プラットフォーム:PlayStation(R)4
CERO:B
プレイ人数:1人~2人(オンライン時1~6人)
WEBサイト:http://dbx.bn-ent.net/
権利表記:
(C)バードスタジオ/集英社・東映アニメーション
(C)Bandai Namco Entertainment Inc.
ダウンロードコンテンツ:DLC第1弾~第4弾、無料大型アップデートデータ、エクストラパック第1~2弾 他 好評配信中

【商品概要】
製品名:ドラゴンボール ゼノバース2 for Nintendo Switch
発売時期:好評発売中(2017年9月7日発売)
ジャンル:ドラゴンボールアクション
対応プラットフォーム:Nintendo SwitchTM
CERO:B
プレイ人数:1人~2人(ローカル通信時/オンライン時1~6人)
WEBサイト:http://dbx.bn-ent.net/
権利表記:
(C)バードスタジオ/集英社・東映アニメーション
(C)Bandai Namco Entertainment Inc.
ダウンロードコンテンツ:DLC第1~4弾、無料大型アップデートデータ、エクストラパック第1弾~2弾 他 好評配信中

※画面はPlayStation(R)4の開発中のものです。
※インフォメーション情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
※著作権表記中の(C)は○の中にC の表記をしていただきますようお願いいたします。
※「PlayStation」および「PS4」は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
※Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switch・Joy-conは任天堂の商標です。

ドラゴンボール公式サイトポータル:http://bandainamcoent.co.jp/cs/list/dragonball/
「ドラゴンボール」家庭用ゲーム公式ツイッター:https://twitter.com/dbgame_official

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ