ラクスル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:松本恭攝)は、株式会社ファンス(本社:大阪府堺市、代表取締役:西村樹一朗、以下ファンス)と提携し「ラクスル ノベルティ」内で「EDWIN(R)」・「Lee(R)」のバッグ販売を開始いたしました。(https://novelty.raksul.com/)
EDWIN(R)・Lee(R)ともに人気のトートバッグやリュックなどを、オリジナルデザインで小ロット制作、かつECのみで発注完結できる提携先として、「ラクスル ノベルティ」が国内初の業務提携となります。
企業や団体とステークホルダーとのエンゲージメントを高めるノベルティや、インナーコミュニケーション用のアイテムなど、様々なシーンに合わせたアイテムとしてご利用いただけることを期待しております。ラクスルでは、今後もラインナップの幅を広げノベルティ・ギフトの拡充を目指してまいります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/10550/279/resize/d10550-279-1245b719fb0a3fb7e009-0.jpg ]
EDWIN(R)・Lee(R)取扱い開始の背景
昨今の流通及び販売形態の多様化に伴い、Eコマースの規模は年々増加し、EC化が進んでいます。一方で、ノベルティやオリジナルグッズの制作では、対面営業やカタログ発注が一般的であり、価格や納期のわかりづらさ、限定的な品揃えの中から商品を選ばざるを得ないことが多いという課題がありました。
ラクスルでは、ノベルティ・オリジナルグッズを気軽に、豊富な種類の中から選んでいただきたいという考えのもと、プラットフォームとして商品の取扱い数の拡大やメーカーブランドと提携を行っています。
以前より企業や団体、ブランドのロゴを名入れしたトートバッグやリュックサックなどのバッグ類は、愛着感や帰属意識の高まるアイテムとして好まれる傾向にあります。その中でも特に、レジ袋有料化以降は、エコバッグやトートバッグの需要が高くなってきています。このような状況下において、無地のアイテムだけでなくブランドとしての価値が高いバッグをラインナップとして揃えたいと思うようになり、日本のファッションブランドとして歴史あるEDWIN(R)や、幅広い世代に人気のカジュアルブランドであるLee(R)のライセンスパートナーであるファンス様と提携し、バッグの提供を開始することになりました。EDWIN(R)、Lee(R)ともに印刷小売との提携は日本初の試みとなります。ブランド価値を守ることのできる提携先としてラクスルが選ばれました。いずれの製品も名入れしたものはラクスル ノベルティのみでご購入いただくことができます。
今後もトレンドに合わせたアイテムを用意し、様々なお客様のご要望におこたえできるようラインナップを拡充してまいります。
商品概要
EDWIN(R)
[画像2: https://prtimes.jp/i/10550/279/resize/d10550-279-7301647bcfc6f814d7cb-1.jpg ]
(制作イメージ)
取扱いアイテム:全11種(Big2WAYトート3種、ナイロンエコバッグ、ミニタテショルダー、トートバッグ、ボディバッグ、BOXボディバッグ、2層リュック、BOX型リュック、スクエアショルダー)
最小ロット:各アイテム1つから
URL:https://novelty.raksul.com/cms/categories/brands/edwin
ご発注のご留意事項:法人様からのご発注に限ります。デザインにより、販売いたしかねる場合がございます。
Lee(R)
[画像3: https://prtimes.jp/i/10550/279/resize/d10550-279-44c704301f02d1da9a59-2.jpg ]
(制作イメージ)
取扱いアイテム:全4種(縦型エコバッグ、横型バイカラーエコバッグ、ロゴプリントエコバッグ、ポケットパッカブルエコバッグ)
最小ロット:各アイテム1つから
URL:https://novelty.raksul.com/cms/categories/brands/lee
ご発注のご留意事項:法人様からのご発注に限ります。デザインにより、販売いたしかねる場合がございます。
提携パートナー企業について
■株式会社ファンス 取締役 営業部長 大岡 義典 氏
弊社ライセンス商品をノベルティとして販売して頂くのは初めての試みになります。
ライセンス商品の為、規制はありますがラクスルと協力し合い取り組んで行きたいと思っております。様々なお客様にノベルティとしてEDWIN(R)・Lee(R)の商品をお届けできることが楽しみです。
■株式会社ファンスについて
弊社は、ベルト、バッグ、財布などをメインとするオールレザー・ファッショングッズメーカーです。独自マーケティングによる企画・デザインを、資材開拓~生産~デリバリーまでの一貫体制のもと、オリジナルブランドをはじめ、ライセンスブランド、OEMも含めた構成で商品展開をしています。EDWIN(R)・Lee(R)・Sanrioをはじめ様々なブランドのライセンスアイテムを制作しています。
◇会社概要
創業:昭和8年
代表取締役:西村 樹一朗
所在地:大阪府堺市西区浜寺石津町西2-8-14
URL:https://www.funs-jp.co.jp/index.php
ラクスルのノベルティ・グッズ制作事業について
印刷・集客のシェアリングプラットフォームで培った経験を活かし、これまでノベルティ・オリジナルグッズ制作において課題であった価格や納期を一目で確認でき、幅広い商品数を早く、低価格でお客様に提供することを考えサービスを展開しています。
年間制作数は既に300万点を突破し、多くの皆様にご利用いただいています。今後も皆さまにご利用いただけるノベルティ・グッズ制作のプラットフォームとして便利な機能やサービス・商品の開発を進めてまいります。
ノベルティURL:https://novelty.raksul.com/
ラクスル株式会社とは
「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」という企業ビジョンのもと、印刷や物流、広告といったデジタル化が進んでいない伝統的な産業にインターネットを持ち込み、産業構造を変えることで、より良い世界にすることを目指します。現在ではネット印刷・集客支援のプラットフォーム「ラクスル」、物流プラットフォーム「ハコベル」、広告のプラットフォーム「ノバセル」、コーポレートITの「ジョーシス」のサービスを提供しております。
【ラクスルが取り組む"産業DX"】
私たちは、シェアリングプラットフォームによる取引の効率化、ソフトウェア(SaaS)による業務の効率化、それらに基づく付加価値サービスの3つを統合したプラットフォームの構築により、バーティカルに各産業の課題を解決し生産性・収益性の高い業界に変革していきます。ラクスル株式会社は産業変革者として、デジタル化が進んでいない伝統的な産業に対して、統合バーティカルプラットフォームを通じてDXを推進し、世界をより良いものにしていきます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ