ケイティケイ株式会社(愛知県名古屋市 代表取締役社長 青山英生、以下「当社」)は、2022年8月1日に東京支店を移転いたしましたので、お知らせいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/82917/16/resize/d82917-16-46a0613a53b1dccae5dd-0.jpg ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/82917/16/resize/d82917-16-29845b29754f2d53b9d4-1.jpg ]
移転の趣旨
当社は新型コロナウイルス感染症対策として場所を選ばない働き方に積極的に取り組んでまいりましたが、それを一過性のものとせず、今後もハイブリッドワークを継続していく方針です。
新オフィスコンセプト 「行きたくなるオフィス」
ハイブリッドワークを推進する中でも、「コミュニケーションの活性化」に重点をおいたオフィスづくりを行いました。また、デジタルホワイトボード、ワークブース、オフィス家具等はすべて当社取扱商品であり、商品のデモンストレーションを行えるショールーム機能ももたせました。
Point1.フリーアドレス
カフェをイメージしたソファー席、窓際席、カウンター席を設置し、気分によって席を選択することができます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/82917/16/resize/d82917-16-bf542939600a2bd80bbb-2.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/82917/16/resize/d82917-16-900d7e11bd34809c2f52-3.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/82917/16/resize/d82917-16-789f1b4efad46c566944-4.jpg ]
カウンター席はスタンディングの打ち合わせでも使用可能。PCモニターを使用する業務用には、作業スペースを広めに確保した執務デスクを用意しました。
Point2.ミーティングルーム
デジタルホワイトボードを設置し、快適にオンライン会議を行える環境をつくりました。
[画像6: https://prtimes.jp/i/82917/16/resize/d82917-16-db2209c973c9d28303c3-5.jpg ]
会話の機密性は確保しつつ、ガラス張りにすることで圧迫感を感じない明るい雰囲気に。
Point3.ワークブース
[画像7: https://prtimes.jp/i/82917/16/resize/d82917-16-812b1534838122d845bd-6.jpg ]
周囲の雑音を気にせずWEB会議やオンライン商談を行えます。集中して作業するための個室としての使用や電話ボックスのような使い方も可能です。
Point4.ペーパーレス推進
書類の電子化を進め、書庫を従来のオフィスの半分以下にまで削減し、省スペースを実現しました。
移転日
2022年8月1日
東京支店 新住所
〒101-0047
東京都千代田区内神田1丁目4番10号 ATS大手町ビル8階
TEL:03-6368-8391 FAX:03-6811-0401
https://www.ktk.gr.jp/company/office
当社グループは今後も「Change the office mirai」のビジョンに則り、変化する時代に対応した働き方や社内制度の見直しを柔軟に行い、働きやすい職場づくりでグループ全体の持続的な成長に努めてまいります。
<会社概要>
会社名 : ケイティケイ株式会社 (https://www.ktk.gr.jp/)
本社所在地: 愛知県名古屋市東区泉二丁目3番3号
代表者 : 代表取締役社長 青山英生
設立 : 1971年6月29日
事業内容 : リサイクルトナーをはじめとしたプリンター消耗品の製造、販売
DX推進のためのITソリューション商品、環境衛生商品、OAサプライ商品の販売
資本金 : 2億9,467万円
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ