Tenorshare 4uKey 公式サイト:https://bit.ly/3S8nS2R

iOSパスコード解除ソフト 4uKey は9月に新バージョンに更新しました。最新リリースされるiOS16に対応しています。


設定するとセキュリティが強化されるiPhoneのパスコードですが、忘れた場合はロックが解除できなくなります。普段は指紋認証や顔認証を使っていると、急にパスコードの入力を求められると焦りますよね。この記事では、iPhoneのパスコードを忘れた場合の解除法をご紹介します。


iPhoneロックを解除するためにパスコードが必要な場合

iPhoneロック解除にTouch IDやFace IDを利用していてもパスコード入力が必要な場合があります。例えば指紋/顔認証に続けて失敗した、iPhoneの電源を入れた、または再起動した時は生態認証ではなく、パスコードを入力してロックを解除する必要があります。


パソコンなしで忘れたiPhoneパスコードを解除する方法

iPhoneのパスコードを忘れたけどパソコンがないというユーザーは次の解除法をご覧ください。


方法1、他の端末の「探す」アプリからiPhoneパスコードを初期化する

iPhoneのパスコードを忘れた場合、「iPhoneを探す」の設定がオンであれば他の端末から初期化してロックを解除できますが、初期化したらどうなる?と疑問に思う方も多いでしょう。iPhoneを初期化するとiPhoneに保存されているデータは消去されますが、バックアップがあればデータの復旧が可能です。

手順1、 他の端末で「探す」アプリを開き、パスコードを忘れたiPhoneと同じApple IDでログインします。
手順2、該当のiPhoneを選択して「このiPhoneを消去」を押します。
手順3、Apple IDとパスワードを入力して、もう一度「消去」ボタンをクリックします。


[画像1: https://prtimes.jp/i/35551/146/resize/d35551-146-b34d0cd68fa69b1d406f-0.jpg ]


方法2、iPhone本体からパスコードを解除する

iOS15.2以降であれば、iPhone本体からパスコードを解除できます。
iPhoneのパスワードを数回連続で間違えると、セキュリティロックアウト画面になります。 その後、この画面から直接 iPhone パスコードを初期化できます。


「iPhoneは使用できません 15分後にやり直してください」と表示されるまで、パスコードの入力を失敗します。
右下に表示される「iPhoneを消去」をタップします。
もう一度「iPhoneを消去」を選択します。
Apple IDパスワードを入力して「iPhoneを消去」を選びます。


[画像2: https://prtimes.jp/i/35551/146/resize/d35551-146-23acdb3d660066b24a77-1.jpg ]


方法3、パスコード入力が10回失敗すると、iPhoneパスコードが消去される

iPhoneのパスコードを忘れた場合に備えて「データを消去」機能を事前にオンにしておきます。iPhoneで「データを消去」をオンにしていればパスコード入力を10回失敗した時点でiPhoneは初期化されます。


iPhoneの「設定」を開きます。
「Touch IDとパスコード」をタップします。
「データを消去」の項目をオンにします。


[画像3: https://prtimes.jp/i/35551/146/resize/d35551-146-979d858a08c0505c0e56-2.jpg ]


パソコンで忘れたiPhoneパスコードを解除する対策

次は、iPhoneのパスコードを忘れた時にパソコンでできる対策です。



対策1、iPhoneをリカバリモードにしてパスコードロックを初期化する

iPhoneをリカバリーモードにして初期化すると、同時にパスコードも削除されます。

1. iTunesを起動したパソコンにiPhoneを接続します。
2. iPhone 8以降であれば音量上ボタンを押してすぐに離し、音量下ボタンを押してすぐに離します。
3.その後、電源ボタンを10秒ほど長押ししリカバリーモードの画面が表示されたら手を離します。
4.iTunesにメッセージが出ますので「復元とアップデート」をクリックします。
[画像4: https://prtimes.jp/i/35551/146/resize/d35551-146-ca35f1df452c17aba59c-3.jpg ]


対策2、iPhoneパスコード解除ツール「4uKey」を使って、画面ロックを解除する

リカバリーモードの起動が難しい場合はiPhoneパスコード解除ツールのTenorshare 4uKeyを利用すると簡単に画面ロックが解除できます。4/6桁のiPhoneパスコードからTouch ID/Face IDの解除まで数ステップの操作でできるので初めてでも使いやすいツールです。


手順1. Tenorshare 4uKeyをダウンロードして起動します。そして、「解除開始」を選択します。


[画像5: https://prtimes.jp/i/35551/146/resize/d35551-146-bc2ab7b7cdc53db7f543-4.jpg ]


手順2. iPhoneをパソコンに繋げて「開始」をクリックします。


[画像6: https://prtimes.jp/i/35551/146/resize/d35551-146-ff66aa20adfe9169eb7e-5.jpg ]


手順3. ファームウェアパッケージをダウンロード後、「解除開始」を押してパスコードの解除を始めます。


[画像7: https://prtimes.jp/i/35551/146/resize/d35551-146-5b67ef7bef918718164e-6.jpg ]


iPhoneパスコードを忘れたとき、データを救出する方法

iPhoneのパスコードを忘れた時にデバイスを初期化すると保存されているデータは消えてしまいますが、バックアップからデータの救出ができます。


方法1、iTunesのバックアップからiPhoneのデータを復元する

iTunesのバックアップをiPhoneに復元する場合は次の方法をご参照ください。

iTunesを起動したパソコンにiPhoneを接続します。
スマホアイコンを押します。
「バックアップを復元」を選択します。


[画像8: https://prtimes.jp/i/35551/146/resize/d35551-146-2e68e48e8e97865aeb6c-7.jpg ]


方法2、iCloudバックアップからデータをiPhoneに復元する

バックアップをiCloudに作成している場合は次の操作方法でデータをiPhoneに復元できます。
1、 iPhoneの初期設定を進めます。
2、「Appとデータ」の画面で「iCloudバックアップから復元」をタップします。
3、 iCloudにサインインします。


最後に

この記事がiPhoneのパスコードを忘れたらどうしたらいい?と疑問に思う方の参考になると嬉しいです。iPhoneのパスコードを忘れた時に初期化するとデータは消えてしまいますが、バックアップからデータの救出は可能です。今回、様々な対策をご紹介しましたが最も簡単な操作で解決したい場合はiPhoneパスコード解除ツールTenorshare 4uKeyのご利用を検討してはいかがでしょうか。


関連記事

(1)【最新版】iPhone14シリーズの画面ロックを解除する裏ワザ:https://bit.ly/3Ui6Zog
(2)【パスワード不要】iPhone14の機能制限を解除する方法:https://bit.ly/3BKAHeh
(3)【最新】iPhone14が再起動できない場合の原因とその対処法:https://bit.ly/3eRlLSO


株式会社Tenorshareについて

Tenorshare 4uKey 公式サイト:https://bit.ly/3S8nS2R
公式Twitter(ツイッター):https://twitter.com/Tenorshare_JP
公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/TenorshareJapan

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ