月々900円から電子帳簿保存法のすべてに対応

 NTTファイナンス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:伊藤 正三、以下「当社」)は、電子帳簿保存法に対応する「楽々クラウド電子帳簿保存サービス by ClimberCloud」(以下、「本サービス」)を、本日2022年10月3日に提供開始しました。
 本サービスは、クラウド上で国税関係帳簿・書類・電子取引に関する情報を一元管理し、電子帳簿保存法のすべての保存区分(電子帳簿等保存・スキャナ保存・電子取引)に対応できる、月々900円からの電子帳簿保存法対応サービスとして、電子取引を行っているすべての事業者にご利用いただけます。



提供の背景と目的

 2022年1月の電子帳簿保存法の改正で、電子取引における電子データ保存が義務化されたことにより、企業は2023年12月までの猶予期間中に必要な対応を迫られている状況です。このような環境の変化に伴い、バックオフィスのDX化が求められているなか、当社ではすべての事業者が導入しやすい料金で、改正電子帳簿保存法に対応する電子保存サービスを提供することといたしました。


サービス概要

 本サービスは、電子帳簿保存法のすべての保存区分に対応可能な電子保存サービスです。電子帳簿保存法(電子帳簿等保存・スキャナ保存・電子取引)に対応したデータ保管を行い、書類管理に関する印刷・保管コストの削減、資料を探す手間の削減等を実現し、バックオフィス業務のデジタル変革を支援します。

(1)本サービスが対応する電子帳簿保存法上の区分
[画像1: https://prtimes.jp/i/79281/16/resize/d79281-16-1b40ba49217399c6524f-0.png ]

(2)本サービスの特徴
 電子帳簿保存法のすべての保存区分(電子帳簿等保存・スキャナ保存・電子取引)に対応しており、電子帳簿保存法の準備が容易になります。
 また、カンタンな操作方法に加え、メールでのお問い合わせ対応や導入支援のオプションによりお客さまの負担を軽減します。
 初期費用不要で、月々900円からと低価格で利用可能なため、電子取引の書類のみ保存するスモールスタートから対応できバックオフィス業務のデジタル変革を支援します。

(3)ご利用イメージ 
[画像2: https://prtimes.jp/i/79281/16/resize/d79281-16-9e9697a1190f9b290546-1.png ]


提供料金(税抜)


(1)月額料金
[画像3: https://prtimes.jp/i/79281/16/resize/d79281-16-d5346e883fb23b456d84-2.png ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/79281/16/resize/d79281-16-2ebb285c426359991fa6-3.png ]

(2)初期費用
   不要


お申し込み・お問合せ先


公式ホームページのお問い合わせ・申し込みフォームにおいて受け付けおります。
https://www.ntt-finance.co.jp/billing/service/elss_service/


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ