「海洋堂フィギュアミュージアム ミライザ大阪城」グランドオープン !!

海洋堂のフィギュアをテーマにした博物館を企画運営する株式会社 龍遊館(本社:大阪府門真市、代表取締役社長 宮脇 修一)は、大阪城天守閣前に位置する歴史的建造物をリノベーションした複合施設、ミライザ大阪城 内に「海洋堂フィギュアミュージアム ミライザ大阪城」を2022年12月12日(月)、13:00よりグランドオープンいたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/111095/2/resize/d111095-2-99250c4744d9a455d602-3.jpg ]


海洋堂フィギュアミュージアム ミライザ大阪城の概要

精巧で躍動感あふれる造形表現で、世界からも注目を浴びる大阪の企業「海洋堂」のフィギュアを展示するミュージアムです。
「海洋堂フィギュアミュージアム ミライザ大阪城」は、大阪城天守閣前という絶好の立地に位置する複合施設 ミライザ大阪城 内に、地元大阪の方々や、国内観光客のみなさま、そしてインバウンド観光客のみなさまに、「フィギュアを通して日本のポップカルチャーの魅力を発信する」をメインコンセプトに、手の平サイズから人間サイズまで、さまざまなジャンルのフィギュア総数3,000点以上を常設展示しています。


[画像2: https://prtimes.jp/i/111095/2/resize/d111095-2-4ef9d092732196440f76-4.png ]


洋堂フィギュアミュージアム ミライザ大阪城の特徴

「海洋堂フィギュアミュージアム ミライザ大阪城」では、近年発売された新しい作品や、知名度の高いキャラクター系のフィギュアを中心に展示し、海洋堂フィギュアを初めて目にされるお客さまや、日本文化に不慣れな外国人観光客にも、気軽に見て楽しんでいただける作品群の展示を心掛けています。これらは、他の海洋堂関連施設と本施設の差別化を図ると共に、クールジャパン潮流で、海外からも大きな支持を得ている日本のポップカルチャーの真髄を、本施設(大阪)から世界へと発信するというコンセプトにも合致しています。

[画像3: https://prtimes.jp/i/111095/2/resize/d111095-2-457a2c260fef14b97461-18.jpg ]

展示手法については、壁面にフレームのある窓を作り、その窓の中でフィギュアを展示することによって、フレームと照明の効果で作品をより際立たせ、没入感を高める手法を用いました。この展示手法は「海洋堂フィギュアミュージアム ミライザ大阪城」の大きな特徴と言えます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/111095/2/resize/d111095-2-4c020cb5469023fd06cf-5.png ]


展示構成

展示構成も、他施設が、フィギュアの制作年代別や造形師別に作品を展示しているのに対して、「海洋堂フィギュアミュージアム ミライザ大阪城」は、フィギュアを“モチーフ”ごとに、エリアを分けて展示することで、一つのエリア内で同じモチーフのフィギュアを一堂に見ることができます。構成の前半を「キャラクター」エリア、後半を「生物や歴史文化・芸術」エリアに大きく分けました。更にフィギュアのモチーフや種類により、複数のブースに分けることによって、見るものを飽きさせない、メリハリのある展示となるようにいたしております。その中でポップカルチャーのみならず、日本の歴史や文化をフィギュアを通して広く紹介して参ります。

[画像5: https://prtimes.jp/i/111095/2/resize/d111095-2-20c9947fb7c567b0cab3-6.png ]

そして、最終の企画展示室では、龍遊館オリジナルのさまざまな情景を箱の中でドラマチックに再現する「BOXジオラマ」を展示し、独自の演出や世界観の創出を目指しています。

[画像6: https://prtimes.jp/i/111095/2/resize/d111095-2-044837468ccbe1caa5c8-19.jpg ]


展示エリア


[画像7: https://prtimes.jp/i/111095/2/resize/d111095-2-8591172d5e8adcb4124c-10.jpg ]


入館者プレゼント


入館者には特典としてフィギュアや缶バッジがプレゼントされます。入館時にもらえる“入館記念コイン”を使ってガチャガチャをすることで入手していただきます。



ミュージアムショップ


無料観覧エリア内にミュージアムショップを併設。海洋堂の最新フィギュア、オリジナルグッズ、大阪土産などを販売するエリアを設けています。また、カプセルフィギュア(ガチャガチャ)のコーナーもあり、100種を超える最新アイテムを販売しています。


施設概要


[画像8: https://prtimes.jp/i/111095/2/resize/d111095-2-3113134308427cd0e2db-20.jpg ]


[画像9: https://prtimes.jp/i/111095/2/resize/d111095-2-ec68ed2c5daec9499173-11.png ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/111095/2/resize/d111095-2-93774abfb8b87db1635f-12.png ]


本件に関するお問合せ先


株式会社龍遊館内「海洋堂フィギュアミュージアム ミライザ大阪城」広報担当
Mail: info@ryuyukan-miraiza.net
H.P. https://www.ryuyukan-miraiza.net/ (H.P.は、2022年12月1日公開予定です。)

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ