2023年2月18日(土)19日(日) インテックス大阪2号館で開催!

レプタイルズフィーバーWinter2023~小さな恐竜たちの世界~

[画像1: https://prtimes.jp/i/20945/1283/resize/d20945-1283-65ad0a6e4858c6b16bdc-0.jpg ]

この度、2023年2月18日(土)・19日(日)の2日間、インテックス大阪2号館にて、トカゲやヘビなどの爬虫類や猛禽類が集まる『レプタイルズフィーバーWinter2023』を開催します。

タイトルの“レプタイル”とは、ヘビやトカゲ、カメなどの爬虫類のことです。
どこか愛嬌を感じさせる爬虫類特有の表情、予測できないユニークな動き、肌触り、ほかの動物にはない迫力など・・・。そんな“小さな恐⻯たち”の世界に足を踏み入れてみませんか?
その他にも近年、人気があるフクロウを始めとする猛禽類、哺乳類などもやってきます。

また、前回好評を博した移動動物園「レプタイル ZOO」が今回も登場。感染防止対策を徹底したうえで、可愛い小動物たちへのエサやり体験などが楽しめます!※別途料金がかかります。

マニアだけでなく、お子様連れのファミリーやカップルも楽しめるイベントですので、是⾮お越し下さい!

<開催概要>
【名 称】 レプタイルズフィーバーWinter2023
【開催日時】 2023年2月18日(土)~19日(日)10:00~17:00
【会 場】 インテックス大阪2号館
【入 場 料】 大人(中学生以上)…1,300円(前売1,100円)
小学生…800円(前売700円) ※未就学児無料
【前 売 券】 11月1日(火)より発売中
 オンラインチケットは https://teket.jp/2745/16949
【主 催】 動物博実行委員会、テレビ大阪
【特別協力】一般財団法人大阪国際経済振興センター(インテックス大阪)
【協 力】 九州爬虫類フェス
【販売品目】 爬虫類、両生類、猛禽類、昆虫、哺乳類(⽝・猫以外)、関連用品・サービスなど
【H  P】https://www.tv-osaka.co.jp/event/reptiles2023winter/

<展示生体イメージ>
※展示・イベントの内容は変更になる場合がございます。

[画像2: https://prtimes.jp/i/20945/1283/resize/d20945-1283-159da1c5d52e2e1a3029-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/20945/1283/resize/d20945-1283-89c590716e0e73368b23-5.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/20945/1283/resize/d20945-1283-9a992e23069ffb1dff61-2.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/20945/1283/resize/d20945-1283-3a25727251a3333e0861-4.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/20945/1283/resize/d20945-1283-9235ac4d3ff234d80e11-6.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/20945/1283/resize/d20945-1283-9e9294ab7dcdb58b43d6-7.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/20945/1283/resize/d20945-1283-977dd38eae853ce6dfc8-8.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/20945/1283/resize/d20945-1283-9e74399f3d6624078779-3.jpg ]

<レプタイルZOO>※別途入場料300円(2歳以下は無料)がかかります。
可愛い小動物たちのエサやり体験や記念撮影ができます。
※内容は変更する場合もございます。

[画像10: https://prtimes.jp/i/20945/1283/resize/d20945-1283-a5403e29138515b0e636-9.jpg ]

[画像11: https://prtimes.jp/i/20945/1283/resize/d20945-1283-43943469469801e40808-10.jpg ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/20945/1283/resize/d20945-1283-857270a09586a7842147-11.jpg ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ