[画像1: https://prtimes.jp/i/5875/5135/resize/d5875-5135-d8fba41a5eb9a2768abc-0.jpg ]
桜前線の北上とともに、いよいよ旅のシーズン到来! 鉄道旅といえば、車窓の景色を楽しみながらのんびりと鉄道を楽しむひとり旅も醍醐味のひとつ。
鉄道界でひとり旅といえばこの人! ダーリンハニー吉川正洋さんが行く岡山の旅!
[画像2: https://prtimes.jp/i/5875/5135/resize/d5875-5135-ccffbaaa75cf44e42fa1-1.jpg ]
「春の鉄道ひとり旅」特集のメインルポを飾るのは、ダーリンハニーの吉川正洋さん。岡山を走る井原鉄道の「アート列車」。「スーパーやくも」カラーが復活したばかりの特急「やくも」、そして春らしいピンク色の車両がかわいい観光列車「SAKU美SAKU楽」を乗り継ぐ旅へと案内してくれます。
首都圏で桜路線といえばココ! 小湊鐵道&いすみ鉄道の花旅へ
[画像3: https://prtimes.jp/i/5875/5135/resize/d5875-5135-18cfc9dee3349e1c2893-2.jpg ]
満開の桜と菜の花の競演が楽しめる、房総半島のお花見路線、小湊鐵道といすみ鉄道。沿線のあちこちに咲き誇る桜と菜の花は絶景そのもの。ローカル線に揺られての房総半島横断で春を満喫する旅を紹介しています。
駅のホームでもお花見が楽しめる!? 桜に包まれる駅を紹介!
[画像4: https://prtimes.jp/i/5875/5135/resize/d5875-5135-4a2b0320ad5c908c1877-3.jpg ]
駅のホームにいてもお花見が楽しめそうな、満開の桜並木に包まれる桜の駅を全国12駅をリストアップ。
温泉列車に乗って、癒しの温泉ひとり旅へ
[画像5: https://prtimes.jp/i/5875/5135/resize/d5875-5135-21897aacd5d0a3ebbf40-4.jpg ]
ひとりでのんびり癒されたい温泉好きには、温泉地をめぐるように走る、特急「草津・四万」、箱根登山鉄道、伊豆急行、特急「ゆふいんの森」などの温泉列車がおすすめ。沿線観光とともに紹介しています。
特別付録小冊子「車窓に広がる鉄道花図鑑111」が付いてきます!
[画像6: https://prtimes.jp/i/5875/5135/resize/d5875-5135-1abce4a84cf6999a6d87-5.jpg ]
[画像7: https://prtimes.jp/i/5875/5135/resize/d5875-5135-1db326c6b62e3ae1ab00-6.jpg ]
特別付録として、車窓に広がる四季の花が分かる「車窓に広がる鉄道花図鑑111」が付いてきます。佐々倉実カメラマンが全国から選りすぐった、車窓からも花々を楽しめる合計111スポットがわかる保存版の花図鑑です。
連載企画「鉄道愛を語る」には衆議院議員・石破 茂さんが登場!
[画像8: https://prtimes.jp/i/5875/5135/resize/d5875-5135-987caa1e9f8d97bbbbcb-7.jpg ]
人気の連載企画「鉄道愛を語る」は衆議院議員の石破 茂さん。ブルートレインだった頃の寝台特急「出雲」に1000回以上乗った話など、鉄道への想いを話してくれています。
新しい山形新幹線車両E8系を先取り紹介!
[画像9: https://prtimes.jp/i/5875/5135/resize/d5875-5135-2f95fb7b9c93469a3d2f-8.jpg ]
試運転が始まったばかりの、山形新幹線E8系を先取りして紹介。外観デザインだけでなく、車内デザインや客室設備にも迫ります。
【目次】
<特集>春の鉄道ひとり旅
●やっぱり鉄道ひとり旅がイチバン!!
●いざ、晴れの国岡山へ! 春の鉄道ひとり旅
●小湊鐵道&いすみ鉄道 房総横断春の花旅
●ひとり旅なら、のんびりホームで! 駅でお花見!?
●ひとり旅の心強い味方 個室のある列車
●ひとり旅で乗りたい温泉列車
●特急「草津・四万」で四万温泉へ行く
●紫式部と朝倉氏ゆかりの地へ 福井県の歴史旅
●北陸新幹線の利用でますます便利! 北陸三県ローカル線図鑑
●都心から快適にアクセスできる特急で春旅へ 東武特急で行く日光·鬼怒川の旅
<連載企画>
●鉄道愛を語る 第二十三回 石破 茂
●久住昌之の終着駅から旅さんぽ
●アンドロイドのお姉さんSAORIのより道・のぞき見・駅ノート 5冊目 河内堅上駅
●空から見た秘境駅 第11回 JR留萌本線真布駅
●NEWS 0 番線
●世界の鉄道 途中下車の旅 バンコク~チェンマイ間751kmのどん行旅
●「アニメ×鉄道」舞台めぐり最新トピックス vol.28『吸血鬼すぐ死ぬ2』
●ネコと鉄道の風景 ねこと鉄道 中央本線初狩駅
●車内絵日記「ワクワク! 祝日のむさしの号」
●気になるトレイングッズをチェック!TRAIN GOODS NEWS
●ひと目でわかる! JR 観光列車運行カレンダー
●私鉄・三セク 観光列車運行カレンダー
●鉄道マンたちの青春劇場 滝口忠雄
●鉄道旅をもっと楽しく 情報トレイン
●私の好きな「今、訪れてみたい廃線」ランキング
<そのほか企画記事>
●Newcomer Review 山形新幹線の3代目車両 JR東日本 E8系新幹線電車
●Newcomer Review 福井鉄道に新型トラムが登場! 福井鉄道F2000形
●「旅と鉄道クラウドファンディング」始まる!
●地方民鉄フォトコンテスト2022 結果発表
【書誌情報】
書名:『旅と鉄道』2023年5月号「春の鉄道ひとり旅」
仕様:A4変型判・128ページ 特別付録小冊子「車窓に広がる鉄道花図鑑111」B5判・16ページ
定価:1,430円(本体1,300円+税10%)
発売日:2023年3月20日
全国書店、オンライン書店のAmazonなどで発売中。
https://amzn.to/3DfaBAG
【株式会社天夢人】 https://www.temjin-g.co.jp/
2007年設立。隔月刊雑誌『旅と鉄道(奇数月21日発売)』をはじめとする、鉄道・旅・歴史・民俗・カルチャーをテーマとした雑誌や書籍を発行し、人生を豊かにするための情報を発信しています。
【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
以上
【本件に関するお問合せ先】
株式会社天夢人 担当:真柄
Tel: 03-6837-4680 / E-mail: info@temjin-g.co.jp
URL:https://www.temjin-g.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ