4月9日より全国のウエルシア薬局にて新発売!!
ウエルシア薬局株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中 純一、以下ウエルシア)は、プライベートブランド(以下PB)「からだWelcia・くらしWelcia」より、「ちょこっと食べたらまた食べたくなるハイカカオチョコ」を、2023年4月9日より全国のウエルシア薬局にて発売します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/87636/15/resize/d87636-15-5e3661a4a76ef2b17579-4.jpg ]
■開発の背景:
多種多様な商品が販売されている「高カカオチョコレート」において、健康増進効果や美容効果に期待が寄せられているというポイントが、からだWelciaの「心身の健康につながる商品」というコンセプトとマッチしていることから、開発に至りました。
また、お客様の声を募集するページ『からだの声とくらしの声』に寄せられた、「美味しくて手頃な価格で買える高カカオチョコレートが欲しいです。」というお客様からの声から、チョコレートとしての美味しさも追求。苦味や渋味を極限まで抑えた商品が完成しました。
「健康のために高カカオチョコレートを食べたいが、苦い味が苦手で続かない」という方にも、自信を持っておすすめします。
『からだの声とくらしの声』: https://www.welcia-yakkyoku.co.jp/karadatokurashi/voice/
■商品特徴
・カカオ72%
・コンチング(精錬)工程で時間をかけて丁寧に仕上げることでカカオが持つ
苦味、渋味、えぐ味、酸味を極限まで取り除いた、雑味のない濃厚な味
・苦すぎない、程よい甘さ
・カカオポリフェノール84mg配合 ※1粒(標準4.7g)当たり
高カカオチョコレートにも関わらず食べやすい口当たりを実現
・個包装&1粒約4.7gなので、間食にちょこっと食べやすい!
[画像2: https://prtimes.jp/i/87636/15/resize/d87636-15-9066163a580143e572eb-0.png ]
■商品詳細
[画像3: https://prtimes.jp/i/87636/15/resize/d87636-15-59cf71def1bfa71113e9-1.png ]
今後も、おいしいものを食べることで喜びと豊かさを感じられ、心身の健康につながる商品を開発し、「おいしい商品=からだWelcia」を目指しています。
◆HP https://www.welcia-yakkyoku.co.jp/karadatokurashi/
「からだWelcia・くらしWelcia」の4カテゴリ
「からだWelcia・くらしWelcia」の各商品は、以下の4つのカテゴリに分類されます。
ビューティケア
コンセプトは“クリーンビューティ”、安心安全の成分・地球環境への配慮・クルエルティフリーの3つを大切に、商品を開発。ベーシックラインとプレミアムラインの2ラインで展開。誰もが手に取りやすい価格の、ドラッグストアらしい「ベーシック商品」(青のからだWelcia)と、原料や製法にこだわった付加価値のある「プレミアム商品」(黒のからだWelcia)の2ラインは、どんな人のニーズにも応えるラインナップです。
食品
コンセプトは、素材・製法へのこだわりによる“おいしさ”。管理栄養士ほか、業界では「神の舌を持つ男」として知る人ぞ知る坂寄健一氏も開発チームに迎えました。おいしいものを食べることで喜びと豊かさを感じられ、心身の健康につながる商品を開発、「おいしい商品=からだWelcia」を目指しています。
日用品
コンセプトは“らくサポ”。
ヘルスケア
コンセプトは“からだにやさしい素材をつかった健康食品。管理栄養士監修、確かさを実感できるよう独自の成分を配合 するなど処方にこだわったうえで、価格的にも無理なく毎日続けられる商品であること。それが、私たちが目指す「からだWelcia」のサプリメントシリーズです。
デザイン&商品名について
ブランド全体の監修は、多数の広告・ブランディングコンサルで活躍するクリエイティブディレクターの戸田宏一郎氏(CC INC.)に、思わずくすっとするユニークでひと目見ただけで「これが何か」がわかるこだわりのすべての商品名は、コピーライター・岡本欣也(オカキン)氏が担当しています。
クリエイティブディレクター・アートディレクター 戸田宏一郎
[画像4: https://prtimes.jp/i/87636/15/resize/d87636-15-015afc2e271c63f27aa0-2.jpg ]
1970年生まれ。株式会社電通を経て2017年1月にCC INC.を設立。Creative & Consultingを標榜しデザインを基軸に、企業の課題解決を主眼とした提案からCI/VI、広告やプロダクト開発などの最終的なアウトプットに至るトータルコミュニケーションをデザインする。東京ADC賞、朝日広告賞、毎日デザイン広告賞、OneShow Design、D&ADなど国内外で受賞多数。最近の主な仕事に、伊藤忠商事トータルブランディングやTAXI GO、広告にはHONDA、サントリー金麦、SEIKO企業等多数。 ホームページ:http://cc-inc.jp/
コピーライター 岡本欣也
[画像5: https://prtimes.jp/i/87636/15/resize/d87636-15-750e76e81e9f84070257-3.jpg ]
岩崎俊一事務所を経て、2010年オカキン設立
著書は『ステートメント宣言。
TCC賞、ADC賞、ACC賞、各新聞広告賞等受賞多数
「大人たばこ養成講座」1、2、3 出版
新PBにかける想い
ウエルシアホールディングスグループでは、『いいものがある。いいひとがいる。いい店だと思う。』というビジョンのもと、ウエルシアのPB「からだWelcia・くらしWelcia」を新たに展開しています。
「お客様に新しい価値や驚きを与えられる」ことを目指して2020年11月に発足したPBプロジェエクト。それから2年、私たちは安価をバリューとするのではなく、お客様の「当たり前」を超えて「高付加価値」で「他にはない」商品づくりを目指しています。
新PB「からだWelcia・くらしWelcia」は、ヘルスケア・ビューティケア・食品・日用品の4カテゴリで展開。それぞれの商品を一目見て、「これが何か」が分かるよう商品名にもこだわり、「誰も傷つけたくないスポンジ」「ぬり心地が心地いいオーガニックリップ」など、一番の特徴を表し、お客様に伝えたいことを明確化しています。
ウエルシアはこれからも、商品開発の基準にSDGsを用いるなど環境・社会課題への貢献を重視しながら、公式サイト内「からだの声とくらしの声」などを通じてお客様の声を生かした商品開発に注力し、これからもブランド強化を目指していきます。
ウエルシア薬局株式会社 会社概要
社名:ウエルシア薬局株式会社
本社所在地:〒101-0021 東京都千代田区外神田2-2-15
代表者:代表取締役社長 田中 純一
資本金:1億円
店舗数:2,716店(2022年11月30日現在)
事業内容:調剤併設型ドラッグストアチェーン展開
HP:https://www.welcia-yakkyoku.co.jp/
からだWelcia、くらしWelcia販売開始時期:2021年6月
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
ウエルシア薬局株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中 純一、以下ウエルシア)は、プライベートブランド(以下PB)「からだWelcia・くらしWelcia」より、「ちょこっと食べたらまた食べたくなるハイカカオチョコ」を、2023年4月9日より全国のウエルシア薬局にて発売します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/87636/15/resize/d87636-15-5e3661a4a76ef2b17579-4.jpg ]
■開発の背景:
多種多様な商品が販売されている「高カカオチョコレート」において、健康増進効果や美容効果に期待が寄せられているというポイントが、からだWelciaの「心身の健康につながる商品」というコンセプトとマッチしていることから、開発に至りました。
また、お客様の声を募集するページ『からだの声とくらしの声』に寄せられた、「美味しくて手頃な価格で買える高カカオチョコレートが欲しいです。」というお客様からの声から、チョコレートとしての美味しさも追求。苦味や渋味を極限まで抑えた商品が完成しました。
「健康のために高カカオチョコレートを食べたいが、苦い味が苦手で続かない」という方にも、自信を持っておすすめします。
『からだの声とくらしの声』: https://www.welcia-yakkyoku.co.jp/karadatokurashi/voice/
■商品特徴
・カカオ72%
・コンチング(精錬)工程で時間をかけて丁寧に仕上げることでカカオが持つ
苦味、渋味、えぐ味、酸味を極限まで取り除いた、雑味のない濃厚な味
・苦すぎない、程よい甘さ
・カカオポリフェノール84mg配合 ※1粒(標準4.7g)当たり
高カカオチョコレートにも関わらず食べやすい口当たりを実現
・個包装&1粒約4.7gなので、間食にちょこっと食べやすい!
[画像2: https://prtimes.jp/i/87636/15/resize/d87636-15-9066163a580143e572eb-0.png ]
■商品詳細
[画像3: https://prtimes.jp/i/87636/15/resize/d87636-15-59cf71def1bfa71113e9-1.png ]
今後も、おいしいものを食べることで喜びと豊かさを感じられ、心身の健康につながる商品を開発し、「おいしい商品=からだWelcia」を目指しています。
◆HP https://www.welcia-yakkyoku.co.jp/karadatokurashi/
「からだWelcia・くらしWelcia」の4カテゴリ
「からだWelcia・くらしWelcia」の各商品は、以下の4つのカテゴリに分類されます。
ビューティケア
コンセプトは“クリーンビューティ”、安心安全の成分・地球環境への配慮・クルエルティフリーの3つを大切に、商品を開発。ベーシックラインとプレミアムラインの2ラインで展開。誰もが手に取りやすい価格の、ドラッグストアらしい「ベーシック商品」(青のからだWelcia)と、原料や製法にこだわった付加価値のある「プレミアム商品」(黒のからだWelcia)の2ラインは、どんな人のニーズにも応えるラインナップです。
食品
コンセプトは、素材・製法へのこだわりによる“おいしさ”。管理栄養士ほか、業界では「神の舌を持つ男」として知る人ぞ知る坂寄健一氏も開発チームに迎えました。おいしいものを食べることで喜びと豊かさを感じられ、心身の健康につながる商品を開発、「おいしい商品=からだWelcia」を目指しています。
日用品
コンセプトは“らくサポ”。
毎日の大変な家事負担を軽減して少しでも「らく」ができるよう、サポートする商品を、お客様目線で開発しました。今あるものに工夫をプラスすることで、より役に立つ、そして、さらに魅力ある商品に生まれ変わりました。
ヘルスケア
コンセプトは“からだにやさしい素材をつかった健康食品。管理栄養士監修、確かさを実感できるよう独自の成分を配合 するなど処方にこだわったうえで、価格的にも無理なく毎日続けられる商品であること。それが、私たちが目指す「からだWelcia」のサプリメントシリーズです。
デザイン&商品名について
ブランド全体の監修は、多数の広告・ブランディングコンサルで活躍するクリエイティブディレクターの戸田宏一郎氏(CC INC.)に、思わずくすっとするユニークでひと目見ただけで「これが何か」がわかるこだわりのすべての商品名は、コピーライター・岡本欣也(オカキン)氏が担当しています。
クリエイティブディレクター・アートディレクター 戸田宏一郎
[画像4: https://prtimes.jp/i/87636/15/resize/d87636-15-015afc2e271c63f27aa0-2.jpg ]
1970年生まれ。株式会社電通を経て2017年1月にCC INC.を設立。Creative & Consultingを標榜しデザインを基軸に、企業の課題解決を主眼とした提案からCI/VI、広告やプロダクト開発などの最終的なアウトプットに至るトータルコミュニケーションをデザインする。東京ADC賞、朝日広告賞、毎日デザイン広告賞、OneShow Design、D&ADなど国内外で受賞多数。最近の主な仕事に、伊藤忠商事トータルブランディングやTAXI GO、広告にはHONDA、サントリー金麦、SEIKO企業等多数。 ホームページ:http://cc-inc.jp/
コピーライター 岡本欣也
[画像5: https://prtimes.jp/i/87636/15/resize/d87636-15-750e76e81e9f84070257-3.jpg ]
岩崎俊一事務所を経て、2010年オカキン設立
著書は『ステートメント宣言。
』『「売り言葉」と「買い言葉」』『大人たばこ養成講座』。
TCC賞、ADC賞、ACC賞、各新聞広告賞等受賞多数
「大人たばこ養成講座」1、2、3 出版
新PBにかける想い
ウエルシアホールディングスグループでは、『いいものがある。いいひとがいる。いい店だと思う。』というビジョンのもと、ウエルシアのPB「からだWelcia・くらしWelcia」を新たに展開しています。
「お客様に新しい価値や驚きを与えられる」ことを目指して2020年11月に発足したPBプロジェエクト。それから2年、私たちは安価をバリューとするのではなく、お客様の「当たり前」を超えて「高付加価値」で「他にはない」商品づくりを目指しています。
新PB「からだWelcia・くらしWelcia」は、ヘルスケア・ビューティケア・食品・日用品の4カテゴリで展開。それぞれの商品を一目見て、「これが何か」が分かるよう商品名にもこだわり、「誰も傷つけたくないスポンジ」「ぬり心地が心地いいオーガニックリップ」など、一番の特徴を表し、お客様に伝えたいことを明確化しています。
ウエルシアはこれからも、商品開発の基準にSDGsを用いるなど環境・社会課題への貢献を重視しながら、公式サイト内「からだの声とくらしの声」などを通じてお客様の声を生かした商品開発に注力し、これからもブランド強化を目指していきます。
ウエルシア薬局株式会社 会社概要
社名:ウエルシア薬局株式会社
本社所在地:〒101-0021 東京都千代田区外神田2-2-15
代表者:代表取締役社長 田中 純一
資本金:1億円
店舗数:2,716店(2022年11月30日現在)
事業内容:調剤併設型ドラッグストアチェーン展開
HP:https://www.welcia-yakkyoku.co.jp/
からだWelcia、くらしWelcia販売開始時期:2021年6月
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ