[画像1: https://prtimes.jp/i/112870/28/resize/d112870-28-4355574111a30d227891-1.jpg ]
この番組は、東野幸治の「永住の地」探しを追う、ライフワーク旅バラエティ。常々、60を過ぎてテレビの仕事を引退したら地方に移住してみたいという東野幸治。
今回は、「住みたい田舎ランキング」でも常に上位の『大分県豊後高田市』へ。自然、住環境、食べ物、そしてお金…。移住希望者を惹きつけるその魅力が明らかに!
[画像2: https://prtimes.jp/i/112870/28/resize/d112870-28-11458a0766dc1df09d58-0.jpg ]
【香々地海岸で地引網!】
リアス式海岸の香々地海岸で地元の家族連れや学校行事の一環で行われている地引網。釣り好きな東野が地元の人と一緒に網を引き、獲れた魚をその場でBBQでいただく…楽しすぎる!
[画像3: https://prtimes.jp/i/112870/28/resize/d112870-28-c274c129f875edb65353-0.jpg ]
【移住の先輩の家でリアルな生活をのぞき見!】
2020年に豊後高田市に移住した移住歴3年の小久保一家。格安で古民家を購入し、リフォーム。庭では家庭菜園を行っているという。実は、豊後高田市では移住者に様々な驚きの支援…手厚すぎる!
[画像4: https://prtimes.jp/i/112870/28/resize/d112870-28-7f964f39068f3b3a148f-1.jpg ]
【信じられない不動産事情!】
豊後高田市で商売を始めたい移住者用に驚きの物件。1階は商業用、2階は居住用。そのお値段…笑顔が止まらない!
[画像5: https://prtimes.jp/i/112870/28/resize/d112870-28-dbfec7d8b1f732583b38-1.jpg ]
【豊後高田市の食事情は?!】
地元のスーパーマーケットをチェック。地魚、調味料が安くて豊富! その後はミシュランガイド掲載の名店へ…美味しすぎる!
■東野幸治コメント
・豊後高田市を訪れて、いかがでしたか?
移住しやすい町なのか半信半疑でしたけど、実際に来てみたら、市の手厚い経済的なバックアップもしっかりしているし、実際に移住した方にお話を聞いても皆さん笑顔ですし、楽しそうですし、地元の方も優しいし。なんなら移住だけではなく移住プラス商売も始めようかなと考えるくらい、楽しいロケでした。
・次回、探しに行きたい市町村はありますか?
岡山がいいって聞くので、次は岡山が狙い目かなとこっそり思ってます。大阪にも近いですし、新幹線、空港への便もいいので。
・いつから「第2のふるさと」「移住」など考えるようになりましたか?
5年くらい前から、60歳くらいになったら移住したいな、とちょっと思って。ただ大人なんで、思ったらすぐ動くんじゃなくて、ちゃんと考えて情報取集して、2回3回と足を運んで、本当にここでいいのか探したいなと。用心深い人間ですから(笑)。もともと1年か2年間くらい田舎に住みたいっていう思いがあったので、それがちょうど60歳という感じですね。
・自然や衣食住のほかに東野さんの第2のふるさとになる条件やこだわりはありますか?
友達が3人いるのが条件ですかね。移住したのはいいけど独りぼっちは悲しすぎるんで(笑)。友達つくるのって難しくて、おばちゃんはすぐ友達できますけど、おっちゃん同士はなかなか仲良くなれないんで。
■5月19日(金)22:00~23:00 BS朝日にて放送
■CAST
出演 東野幸治
■STAFF
制作 BS朝日
ABCテレビ
プロデューサー 柴田 聡(BS朝日)
藤田和弥(ABCテレビ)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ