業務を自動化するSaaS連携データベース「Yoom (ユーム)」( https://lp.yoom.fun/ )を開発・運営するYoom株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:波戸崎 駿)は、Microsoft Corporation(本社:米国ワシントン州、以下「マイクロソフト社」)が提供するスタートアップ企業支援プログラム「Microsoft for Startups 」に採択されたことをお知らせいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/104415/28/resize/d104415-28-0b9a65ba1c2194cd7349-0.png ]
【Yoomについて】
「Yoom」は様々なSaaSとノーコードで連携し、業務を自動化するSaaS連携データベースです。
ChatGPT、kintone、freee、SmartHR、Salesforce、chatworkなど、100近くのアプリ・サービスと連携しています。また、現在、未連携のサービスであっても、ご要望に応じて積極的に連携を行います。
■利用料金
・フリープラン(0円)/月額
・スタンダードプラン(29,700円(税込)~/月額)
※2023年6月1日(木)にプラン改定を実施し、フリープランの継続及び、スタンダードプラン(月額1,200円~:税別)とよりセキュリティ意識の高いチーム向けにプロプラン(月額1,600円~:税別)を提供します。
サービス紹介ページ:https://lp.yoom.fun/
[画像2: https://prtimes.jp/i/104415/28/resize/604336c4608e878efb246de60173053e.gif ]
<Yoomのフローボットが業務を自動化>
【Microsoft for Startups について】
マイクロソフト社が提供し、世界140カ国以上でグローバル展開されているスタートアップ支援プログラムです。イノベーティブなソリューションを持つスタートアップ企業の成長促進を目的とし、当プログラムに採択されたスタートアップ企業は、AzureやOpenAIをはじめとするテクノロジーへのアクセスに加え、同社のパートナーネットワークを活用した、事業拡大に適した専用のリソースが提供されます。
「Microsoft for Startups」
https://www.microsoft.com/ja-jp/biz/startups/
■Yoom株式会社
代表 :代表取締役 波戸崎 駿
設立 :2022年6月
事業 :ビジネスオートメーションSaaSの開発と運営
所在地 :東京都千代田区神田錦町2-2-1 WeWork KANDA SQUARE
URL : https://yoom.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ