株式会社TAMのしゃかいか!編集部は、京都・四条大宮エリアにものづくりに関わるR&Dを目的とした新拠点「しゃかいか!京都 ”本しゃ” 」を2023年6月5日(月)に開設し、新たなネットワーク構築や価値の創造に挑みます。

[画像1: https://prtimes.jp/i/56207/30/resize/d56207-30-f245af59c97a1809c2df-0.jpg ]

開設の背景


ものづくりの現場紹介Webメディア「しゃかいか!」を運営し、企業や自治体向けにSNSを中心としたブランディング・デジタルマーケティング・コンテンツ制作支援を行うしゃかいか!編集部では、これまでの知見や経験、ネットワークを活かし「ものづくり×海外」分野における新事業を計画しています。
この新事業に向けたR&D活動の拠点として、数多くの伝統産業が根付き、様々なクリエイターが活躍する京都に拠点を開設します。

「しゃかいか!京都 ”本しゃ” 」の交錯点としての機能


[画像2: https://prtimes.jp/i/56207/30/resize/d56207-30-3670608c25419ac3cd1a-1.jpg ]

・Webメディア「しゃかいか!」の京都編集室
・ものづくり従事者及び、国内外のクリエーターや研究者との交流の場
・京都及びその周辺大学との産学連携拠点
・プロダクトや作品の展示スペース
として、様々な技能や知見をもつ人たちの、アイデアや活動の交錯点として機能し、拠点に常駐するデザイナー兼カメラマン 本田コウイチ(PNG design)と共同運営します。

可変する空間


[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=4ySFou9B1_k ]

空間デザイナー近藤尚の手がけた空間は可変式。
L字の間取りを箱型の部屋が可動する構造により、撮影スタジオとして、会議や執務スペースとして、展示スペースとしてなど、幅広い用途を実現させます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/56207/30/resize/d56207-30-11bfdc9d082c8434d954-2.jpg ]

<クレジット>
空間デザイン:近藤尚
施工:京岡工務店
ロゴデザイン:諸橋拓実
映像制作:伊藤洋平、市岡祐次郎
写真制作:市岡祐次郎
企画:しゃかいか!
協力:本田コウイチ、山崎伸吾

オープニングを記念したライブ配信・内覧会


「しゃかいか!京都 ”本しゃ” 」の開設に伴い以下の日時・期間でライブ配信及び希望者に向けた内覧会を実施します。

Facebook LIVE「しゃかいか!京都 ”本しゃ” のごあいさつ(仮)」
日時:2023年6月4日(日) 17:00~18:00
URL:https://www.facebook.com/shakaika.jp
出演:しゃかいか!、本田コウイチ、近藤尚、諸橋拓実、伊藤洋平
内容:しゃかいか!京都 ”本しゃ”開設の経緯や展望について(仮)


内覧会
日時:2023年6月5日(月)~9(金)13:00-19:00
URL:https://forms.gle/169ALGBs7jf7PiSm9
ご希望の方は上記フォームより事前にお申し込みください。
※状況により混雑する可能性やご対応できない可能性もございます。ご対応できない場合にはメールにて事前にご連絡致します。

京都におけるこれまでの活動


取材インターン生の受け入れ
2022年より、大学生をインターンとしてを受け入れ取材記事制作をしています。
2023年も6月中にインターン生の募集を開始します。詳細はしゃかいか!公式SNS(下記参照)にてご確認ください。
[画像4: https://prtimes.jp/i/56207/30/resize/d56207-30-b848c27b5b5faa66213e-3.jpg ]

STUDEIS
株式会社糸編、吉勝制作所との共同プロジェクトとして新しい素材開発に挑む「STUDIES」を発足。
現在、京都のテキスタイル会社2社と共にプロダクトを開発しています。
[画像5: https://prtimes.jp/i/56207/30/resize/d56207-30-6b2f8fd068a6196d1dea-4.jpg ]

「HOLO MARKET」映像制作
京都発のファションブランド「HOLO MARKET」の23SS、23AWの映像制作を担当。
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=Gumd4Gwvgcw ]


拠点概要


名称:しゃかいか!京都 ”本しゃ”
所在地:〒604-8812京都市中京区壬生相合町13-15 ナカミチアトリエ201号室
アクセス:阪急京都線 大宮駅 徒歩10分
JR山陰本線(嵯峨野線) 丹波口駅 徒歩10分
業務開始日:2023年6月5日(月)

株式会社TAM 概要


TAMは、お客さまと共に新しい価値を創る、パートナー型デジタル・エージェンシーです。制作・開発のモノづくりから、マーケティング、現場運用まで伴走し、共創パートナーとして、DX(デジタルトランスフォーメーション)を支援します。
2020年TAM100%出資のもと主要6チームを法人化しグループ経営を開始、各社はそれぞれの専門性エッジを深めながら、同時に TAM One Brand としてシームレスに連携し活動しています。

設立:1992年4月25日
代表取締役:爲廣慎二
所在地:大阪市北区末広町3-7
事業内容:パートナー型デジタル・エージェンシー
URL:https://www.tam-tam.co.jp/


株式会社しゃかいか(しゃかいか!編集部) 概要


ものづくりの現場紹介Webメディア「しゃかいか!」の運営と並行し、企業や自治体向けにSNSを中心としたブランディング・デジタルマーケティング・コンテンツ制作支援をしています。

設立:2015年2月9日
代表取締役:加藤洋
所在地:東京都千代田区神田小川町3-28-9三東ビル1F
URL:https://www.shakaika.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/shakaika.jp
Instagram:https://www.instagram.com/shakaika.jp/
Twitter:https://twitter.com/shakaika_jp


本件に関するお問い合わせ先


TAMサイトのお問い合わせフォーム、または下記メールアドレスからお問い合わせください。
お問い合わせフォーム:https://www.tam-tam.co.jp/form/

しゃかいか! 市岡 祐次郎
ichioka@tam-tam.co.jp 


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ