揚羽は日経リサーチとの共催セミナーを開催します。(7/27・8/2)

コーポレートブランディング支援を行う株式会社揚羽(東京都中央区 代表取締役社長 湊剛宏 以下、弊社)は、2023年7月27日(木)と8月2日(水)に、株式会社日経リサーチと「インナー&アウターブランディング実践のポイントを解説!~両輪でまわす?今さら聞けない基礎編~」と題したオンラインセミナーを開催します。


[画像1: https://prtimes.jp/i/38921/86/resize/d38921-86-69c208bb1ad87900d1b0-0.png ]

人材は資産であるという人的資本経営の考え方から、企業のブランド価値向上のためには、企業も従業員も持続的に成長できるかがカギとなっています。
従業員こそがブランドと捉え「従業員を巻き込む、味方につける、一体感を醸成する」社内に向けた“インナーブランディング”。そして、株主、投資家、取引先といったマルチステークホルダーに向き合うための“アウターブランディング”。組織が一体となり企業価値を高めていくためには、そのどちらも欠かせません。
本セミナーでは、株式会社日経リサーチ 執行役員の大橋氏が、マルチステークホルダー対応の観点からインナー&アウター両面からのコーポレートブランド調査、データ分析・活用の重要性を解説。また、弊社 ブランドコンサルティンググループ グループ長の黒田からは、事例を交えながらインナーブランディングの実践方法をお伝えします。

お申込みフォーム


https://www.ageha.tv/seminar/nikkeiresearch_seminar/

登壇者


[画像2: https://prtimes.jp/i/38921/86/resize/d38921-86-ca913f0b36a5baac03d3-1.jpg ]

大橋 知弘
株式会社日経リサーチ 執行役員
日経リサーチの国内外のブランド、人組織等のマネジメントリサーチ事業の統括営業担当。これまで、コーポレートブランド、サスティナビリティの測定からステークホルダーへの浸透支援・戦略立案、従業員のエンゲージメントやコンプライアンス態勢の向上戦略の策定支援など、企業の意思決定に関わるプロジェクトに数多く従事。現在は、事業統括としてこれまでの知見を活かし、様々なお客様のお悩みに応えるソリューションの提供を支援している。

[画像3: https://prtimes.jp/i/38921/86/resize/d38921-86-d660cc8e5d9413731f41-2.png ]

黒田天兵
株式会社揚羽 ブランドコンサルティンググループ グループ長
入社以降、「日本のサラリーマンを元気にしたい」という信念のもと、企業の理念そのものから見直すブランディングの専門家として、大小を問わず多種多様な企業やスポーツ団体など、200を超える組織の理念策定とその浸透活動に携わる。
著書:『組織は「言葉」から変わる。ストーリーでわかるエンゲージメント入門』(朝日新聞出版)
YouTube:『サステナブル・プロセス』にて変革(SX)に取り組む企業との対談コンテンツを公開。


[表: https://prtimes.jp/data/corp/38921/table/86_1_4f3bd959667fb2cad175562196cc3d39.jpg ]


【会社概要】
商号:株式会社揚羽  
代表者:代表取締役社長 湊剛宏
所在地:〒104-0032 東京都中央区八丁堀2丁目12-7 ユニデンビル3F  
設立:2001年8月 
事業内容:ブランディング支援全般
支援領域:コーポレートブランディング/パーパスブランディング/サステナビリティブランディング
     採用ブランディング/インナーブランディング/アウターブランディング 
     商品・サービスブランディング 等
ブランディングにおけるコンサルテーション、クリエイティブ、ソリューションまで一気通貫できるパートナーとしてご支援をしてまいります。
資本金:1,000万円  URL:https://www.ageha.tv/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ