新・未来社会構想:デジタル社会の未来を切り拓く

三菱総研グループでは、あるべき未来を考え、豊かで持続可能な社会を共創していく足掛かりとなる場として「三菱総研グループフォーラム2023」を11月28日に開催します。

[画像: https://prtimes.jp/i/50210/78/resize/d50210-78-db45cd8855e52efd19f5-0.png ]

本フォーラムでは「新・未来社会構想」として、デジタル化の進展を中心に、国際情勢の変化や自然環境問題への対応等を踏まえた未来社会の姿を提示するとともに、企業が2030年までに行うべきアクションを提言します。

新たな段階に突入した、生成AIを含むデジタル技術が社会に浸透する中、あるべき未来社会に向け、私たちは何をすべきか、皆さまとともに未来を切り拓く方策や道筋を探ります。
ぜひお申し込みいただければ幸いです。

■開催概要
開催日 :2023年11月28日(火)15:00~17:00(14:50配信開始)
開催方法:Web配信
詳細・お申込み:https://www.mri.co.jp/seminar/20231128.html


■プログラム
15:00-15:05 ご挨拶
        株式会社三菱総合研究所 代表取締役社長 籔田健二
15:05-15:35 研究発表「新・未来社会構想:デジタル社会の未来を切り拓く」
        株式会社三菱総合研究所 政策・経済センター長 藤井倫雅
15:40-17:00 パネルディスカッション
        三菱重工業株式会社 取締役社長 泉澤清次氏
        経済産業省 経済産業政策局 産業構造課長 梶直弘氏
        慶應義塾大学 環境情報学部 教授 安宅和人氏
        株式会社三菱総合研究所 理事長 小宮山宏
   (進行役)株式会社三菱総合研究所 政策・経済センター長 藤井倫雅


※次第、内容は変更する場合があります


--------------------------------
本件に関するお問い合わせ先
--------------------------------
株式会社三菱総合研究所
三菱総研グループフォーラム 事務局
E-mail:mf2023@ml.mri.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ