都内に“はかどり空間”を7店舗展開するFEEEPが、30種類以上の高級オフィスチェア、ゲーミングチェア、リラックスチェアを『実際に作業しながら試せる』コンセプト型コワーキングスペースをプロデュース

「アプリで30秒で予約できる“はかどり空間FEEEP”」を運営するスタートアップの株式会社FEEEP(本社:東京都新宿区、代表取締役 青木孝裕)は、この度「有楽町マルイ8F」にて、コンセプト型コワーキングスペース企画『ワークチェアクエスト~運命のイスを求めて~』を本日2023年10月16日~2024年1月末日までの期間限定で開催することをお知らせいたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/92567/2/resize/d92567-2-61ffebc6c6598d4a7492-1.png ]

【ワークチェアクエストについて】
『ワークチェアクエスト』は、作業がはかどる自分にとっての「運命のワークチェア」を探し求めるためのコンセプト型のコワーキングオフィスです。
30種類以上の高級ワークチェア、ゲーミングチェア、リラックスチェアを「実際に作業しながら試す」ことができます。


【ワークチェアをめぐるユーザーの悩み】
テレワークの普及により自宅での作業が増え、自分に合うワークチェアの購入を検討される人が増えました。中には10万円を超えるような高級なものも多いため、長時間いつも使うように座って、身体に合う事を確認してから購入したいというニーズが存在します。しかし、一般的な家具屋さんやショールームでは、他のお客さんや店員さんの目もあり少しの時間しか座ることができません。「一瞬座った時は身体に合うと思ったのに、実際に買ってみて長時間座るとやはり合わない」というようなワークチェアのミスマッチが起こりがちです。


【ワークチェアクエストの特徴】
そこで、『ワークチェアクエスト』では以下の4つの特徴を取り入れました。

1.アプリで予約、誰にも遠慮せずに好きなだけ試せる
30秒ですぐに予約できる専用アプリから、好きな時間分だけ予約して使う方式なので、予約時間内は誰にも遠慮することなく思う存分試せます。『ワークチェアクエスト』はコワーキングスペースなので、ワークチェアの営業スタッフの声掛けなどがありません。

2.30種類以上の高級ワークチェアが、30分330円(税込)から利用可能
『ワークチェアクエスト』では、30種類以上の高級オフィスチェア、ゲーミングチェア、リラックスチェアが設置されているコワーキングスペースを、30分330円(税込)からご利用できます。実際に高級なワークチェアを購入する前に、いつものように作業をして試してからワークチェア購入を検討することが可能です。

3.リラックスチェアも用意
仕事で「はかどる」には、休憩中に「良いリラックスをする」ことも重要です。そこで『ワークチェアクエスト』には、作業用のチェアだけではなくリラックスチェアも設置しています。
自分だけの「作業用チェアとリラックスチェアの運命の組み合わせ」を発見できるかもしれません。

4.モニター&昇降式デスク&電源を設置
『ワークチェアクエスト』は、作業用モニターと昇降デスク、そして電源が設置されています(リラックスチェアなど一部を除く)。ワークチェア以外の要素にも工夫がされている空間で、「はかどり」ながら運命のワークチェアを思う存分探索することが可能です。


【有楽町マルイ8Fにて開催】
『ワークチェアクエスト』は、有楽町マルイの8Fにて本日2023年10月16日~2024年1月末日の期間限定で開催します。スペースの利用はFEEEP予約アプリから可能で、30秒で好きなスペースをすぐに予約することができます(初回登録のみ1分ほどかかります)。年会費、入会費など一切不要で、使いたい時に、使った分だけ払う従量課金型のサービスとなっています。

▼予約はこちらから
アプリDLページ:https://www.feeep.net/appdownload


【今回初めてFEEEPをご利用いただく方に2,000ポイント進呈】
『ワークチェアクエスト』でFEEEPアプリを初めてご利用頂く方は、アプリダウンロード後、以下の紹介コードをご入力頂くことで2,000円のポイントが獲得できます。ポイントは『ワークチェアクエスト』で約3時間お好きなワークチェアをお試し頂けるほか、FEEEP全店でもご利用可能です。

紹介コード:XX6S4J5N


【ワークチェアクエストで体験できるチェア】
『ワークチェアクエスト』にて利用できるオフィスチェア、ゲーミングチェア、リラックスチェア等の一覧は以下の通りです。

・Aeron Chair(Herman Miller)
・Sayl Chair(Herman Miller)
・コンテッサセコンダ(オカムラ)
・バロン(オカムラ)
・リープチェア(スチールケース)
・ジェスチャー(スチールケース)
・エルゴヒューマンプロ2(エルゴヒューマン)
・オン(ウィルクハーン)
・ベゼル(コクヨ)
・イング(コクヨ)
・アーユル・チェアー(株式会社 アーユル・チェアージャパン)
・iPole7(株式会社吉桂)
・バランスシナジー(バランスラボ株式会社)
・バランスイージー(バランスラボ株式会社)
・DUOREST NEXT1
・MAROOMS(株式会社ジービーエス)
・エンボディゲーミングチェア(Herman Miller X ロジクールG)
・Kaiser3(Andaseat)
・Pro-X V2(AKRacing)
・MASTER V2 シリーズ(DXRacer)
・HUG LOUNGE CHAIR(株式会社ラモデザイン)
その他

【店内の様子】
[画像2: https://prtimes.jp/i/92567/2/resize/d92567-2-8be6927a17fe86336029-2.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/92567/2/resize/d92567-2-a011a528beb60e8d6f0f-2.jpg ]


【FEEEPについて】
[画像4: https://prtimes.jp/i/92567/2/resize/d92567-2-387ac9244d052c07143d-0.png ]

商談や打ち合わせ、テレワークやweb会議、PC作業、勉強会など様々な用途において、“ちょうど良い”作業場所がないという場所探しのストレスを解消するべく、2021年10月に創業した『無人コワーキングスペース』スタートアップです。おしゃれで快適な空間を、アプリで30秒でかんたんに予約できる「“はかどり空間” FEEEP」として提供しています。年会費、入会費など一切不要で、使いたい時にアプリで予約し、使った分だけ払う従量課金型のサービスとなっています。


渋谷、新宿東口、新宿西口、池袋、新橋、上野、秋葉原の駅から徒歩1~2分圏内に計7店舗を展開中で、2023年10月現在、1.4万人以上のユーザー様にご利用いただいています。

サービスを展開しながら、人々が「はかどる」こと、作業の生産性を研究する中で、本コンセプト型コワーキングスペース『ワークチェアクエスト』の企画・プロデュースに至りました。さらなる「はかどる」空間へ、サービスクオリティの向上に努めてまいります。

▼FEEEPについての詳細はこちら
企業サイト: https://www.feeep.net
アプリDLページ:https://www.feeep.net/appdownload


<会社概要>
会社名  : 株式会社FEEEP
所在地  : 東京都新宿区西新宿1丁目8番1号 新宿ビルディングB2F
設立日  : 2021年10月26日
経営陣  : 代表取締役CEO 青木孝裕
資本金  : 999万円
企業サイト: https://www.feeep.net

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ