[画像1: https://prtimes.jp/i/76162/21/resize/d76162-21-4a87dd7cd0cc8cefad7d-1.png ]
「なんドラ」の試合予想企画と弊社スタッフの知見で学生主体の運営をサポート
本イベント開催において、弊社スタッフは学生の皆さんの企画・運営業務のサポートもさせていただいています。
「なんドラ」予想企画 実施概要
両日会場限定で、「なんドラ」を使った3種類の予想・クイズ企画を展開します。
1つ目は「最初に得点を決める選手は?」「SEAGULLSのスコアは?」など、SEAGULLSの試合に関する予想を行う『ゲーム予想ドラフト』。
2つ目は両日のハーフタイムに行われるフリースローチャレンジへの参加を決めるための『ハーフタイム参加者ドラフト』。
そして3つ目は会場内の各協賛企業ブースに設置される『企業ブースクイズラリー』です。
『ゲーム予想ドラフト』と『企業ブースクイズラリー』では予想的中で獲得するポイントによる成績優秀者には、SEAGULLS選手のサイン入りグッズや写真撮影権などがプレゼントされます。
「なんドラ」体験ブース
試合会場には「なんドラ」体験ブースも出展。スポーツ・エンタメ予想アプリ「なんドラ」の紹介や当日企画の説明、そして現在弊社で開発中の、試合会場やスポーツバーなどオフラインの場で予想を誰でも楽しめる合法的なスポーツカジノの体験会などを行います。
東海大学男子バスケットボール部SEAGULLS ホームゲーム 開催概要
関東大学バスケットボールリーグ戦を、東海大学男子バスケットボール部の”ホームゲーム”として湘南キャンパスで開催するイベントです。今年で15回目の開催となり、東海大学在学生により企画・運営されています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/76162/21/resize/d76162-21-e607f0473372a6c86ad9-0.jpg ]
名称:東海大学SEAGULLS HOMEGAME 2023
Supported by Odakyu
日程:2023年10月28日(土)・29日(日)
会場:東海大学湘南キャンパス 総合体育館
内容:
・第99回関東大学バスケットボールリーグ戦1部上位・下位リーグ
28日(土)
第一試合 12:00~明治大 vs 早稲田大
第二試合 14:00~神奈川大 vs 拓殖大
第三試合 16:30~東海大学 vs 白鷗大
29日(日)
第一試合 12:00~山梨学院大 vs 早稲田大
第二試合 14:00~明治大 vs 江戸川大
第三試合 16:30~東海大 vs 日本体育大
・SEAGULLSオリジナルグッズ販売
・キッチンカー / 企業ブース出展
・特設コートでの3x3バスケ体験
・チアリーディング部によるハーフタイムショー ほか
チケット:
アリーナ1階自由席 事前申込1,700円/当日2,000円
※アリーナ1階自由席の事前申込は終了しました
2階自由席一般 事前申込1,200円/当日1,500円
2階自由席中学・高校生 事前申込 無料/当日500円
2階自由席 小学生以下 事前申込 無料/当日 無料
※1枚のチケットで当日全ての試合が観戦可能
チケット情報含む詳細や・事前申し込み方法など、イベントに関する詳細はこちらのページをご確認ください。
https://www.u-tokai.ac.jp/news-section/633045/
スポーツ予想アプリ「なんドラ」について
[画像3: https://prtimes.jp/i/76162/21/resize/d76162-21-f4af8e6802414ade0b99-2.png ]
ダウンロードページ:https://nandora.onelink.me/UmVM/xtgvhjqj
「なんドラ」はアプリケーションを利用し試合の勝敗や特定選手の活躍などを予想するサービスです。
株式会社なんでもドラフトについて
スポーツ・エンターテイメントのイノベーション事業に取り組むスタートアップ企業です。観戦・視聴体験向上のスマートフォンアプリ「なんドラ」を提供する他、ファンエンゲージメントの枠を超えた、スポーツ・エンターテインメントのトータルサポートを行う。
<会社概要>
会社名:株式会社なんでもドラフト
コーポレートサイト:https://nandora.net/
設立:2019年
代表者:代表取締役 森井啓允
所在地:東京都渋谷区恵比寿西一丁目33番6号
事業内容:スポーツ・エンターテインメントにおける観戦・視聴体験の向上を
目的としたモバイルアプリの開発および提供
なんでもドラフトへの取材申し込み、サービス内容に関するお問い合わせ、出資や提携に関するご相談・お問い合わせは info@nandora.net にお願いします。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ