紅葉やりんごで知られる青森県五所川原市に"籠もる"宿『こもる五所川原』が2023年7月14日(金)に開業しました。青森県は日本で一番りんごで有名な産地であります。
ご予約は公式HPから:https://komoru.jp/
[画像1: https://prtimes.jp/i/90529/4/resize/d90529-4-70e02529113a710c02bf-3.jpg ]
11月1日(水)~無くなり次第終了。宿泊者にりんご6個を無料でお送りします。
[画像2: https://prtimes.jp/i/90529/4/resize/d90529-4-9dab5ced7d80b085df98-10.jpg ]
本格的にりんごの収穫シーズンに入りました。こもる五所川原では期間中ご宿泊頂いた方に収穫したりんご6個を無料でプレゼントします。りんごの品種は蜜が詰まって糖度が高い「コスモふじ」に「王林」「ジョナゴールド」「ふじ」等を詰め合わせてお送りいたします。個数には限りがありますので、無くなり次第終了とさせていただきます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/90529/4/resize/d90529-4-62ea940eacb714641b68-9.jpg ]
様々な品種のりんごがあり、それぞれの味の違いをお楽しみくださいませ。
オールインクルーシブで秋の味覚を楽しむ
青森では雪の季節も近づき、グッと気温が下がりました。りんごだけでなく、秋の味覚を楽しめるメニューとなっております。
<ご飯一例>
栗ご飯にきのこ、鮭、さつまいもなどといった旬の食材を使ってご提供します。当宿はわっぱに入れてのご提供となりますので、室内だけでなく枯山水を眺めることができる坪庭でもお召し上がりいただけます。
さんまの塩焼きといった旬のメニューをご用意しております。当日仕入れた食材を使用しますので、日によって様々な秋の味覚を楽しめます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/90529/4/resize/d90529-4-af1523ec20975c4b786e-1.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/90529/4/resize/d90529-4-47f843545cff5ea440ab-2.jpg ]
<お飲み物>
・りんごジュース(つがる)
・赤いりんごジュース
・ぶどうジュース(スチューベン)
オールインクルーシブでのため、宿泊代金にドリンク代・お食事代は含まれております。好きな時間でお飲み物等をお召し上がりくださいませ。
10月下旬から11月上旬になると本州より少し早く、紅葉が見頃を迎えます。五所川原では、岩木山を望む圧倒的な景観を秋の紅葉とともにお楽しみいただけます。また食の秋ということでこだわりの食材を使った料理を楽しむために、一足早い季節の移り変わりを体験しに、こもる五所川原へお越しくださいませ。
[画像6: https://prtimes.jp/i/90529/4/resize/d90529-4-e5052f15bf549bec668d-4.jpg ]
籠もる宿「こもる五所川原」で自分と向き合う時間を
『こもる五所川原』には雪深い津軽の土地にある僅か5部屋の小さな宿です。民家に囲まれたこの場所には特別なものはございません。素朴な佇まいの客室には、テレビや冷蔵庫といった通常のホテルにある物はありません。客室から見える枯山水を眺め、籠もり思索に耽る時間を大事にしています。
[画像7: https://prtimes.jp/i/90529/4/resize/d90529-4-8c09bcd1544d3dbae268-0.jpg ]
[画像8: https://prtimes.jp/i/90529/4/resize/d90529-4-29aec845871f003b3fe7-7.jpg ]
こもる五所川原施設情報
住所:〒230-0023 青森県五所川原市梅田福浦40-1
アクセス:五所川原駅迄お迎えに向かいます。
客室数:5部屋
値段:1泊1人16,000円~※時期により変動します
駐車場:敷地内の駐車場を無料でお使いいただけます。
<予約ページ>
https://komoru.jp/reserve
<こもる五所川原 施設情報>
URL:https://komoru.jp/
<お問い合わせ>
info@komoru.co.jp
株式会社KOMORU
https://komoru.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ