https://www.sourcenext.com/product/0000014566/
ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小嶋 智彰)は、12月1日(金)より、オフィスソフト「Polaris Office」(3,960円)、「Polaris Office Premium」(6,490円)を弊社サイト上で発売いたします(いずれも税込、ダウンロード版)。
本製品は、Microsoft Officeとの高い互換性があるオフィスソフトで、表計算、ワープロ、プレゼンテーション、PDFの4つの作成・編集機能を搭載しています。
なお、同製品のパッケージ版は2024年1月18日(木)から全国の家電量販店でも販売いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-c1d8579802497ba54f27-0.png ]
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/35169/table/600_1_182773122b37f1118a18da83b07e8d4a.jpg ]
(価格はいずれも税込)
【 「Polaris Office」とは 】
Microsoft Officeと高い互換性がある総合オフィスソフトで、Excel、Word、PowerPoint、PDF形式でファイルの作成、編集ができます。Excel、PowerPoint、Wordのファイルを開けるのはもちろん、本製品で作成したファイルもMicrosoft Officeで開け、レイアウトも崩れません(独自の機能で作成された部分は、正常に表示されない場合もあります。)
全世界の利用者は5,000万人以上(注)を超えており、様々な企業でも活用されています。
(注:2023年9月時点、Polaris社調べ)
【 「Polaris Office」、「Polaris Office Premium」の特長 】
< Microsoft Officeと見た目も操作も、ほぼ同じ>
表計算
[画像2: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-6caa53a3eb5c2f21ad4a-0.png ]
プレゼンテーション
[画像3: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-a6ca30d1e4ca323cb149-0.png ]
ワープロ
[画像4: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-3733648b02c1db9cef51-0.png ]
■Premiumなら同じフォントが使える
Microsoft Officeに収録されているものと同じ和文フォント29書体を収録。
同じフォントを使用することで文字崩れ・レイアウト崩れを防ぎ、ファイルの互換性が向上します。
[画像5: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-3fa4d9fb6f7d329d443c-18.png ]
■PC2台までインストールできる
1ライセンスでWindowsパソコン2台にインストールができます。職場と自宅、それぞれに入れて利用することもできます。
■表計算「SHEET」
[画像6: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-e6d4b6ed04d61fb3f28a-6.png ]
主な機能
[画像7: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-b3481a5183c28270491c-19.png ]
・460以上の関数に対応、エラーチェック機能
・ピボットテーブル
・データフィルタリングと並び替え
・グラフ、スパークラインの作成
・条件付き書式の設定
・ドキュメントの保護
[画像8: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-a06d67a3849f1fabe34f-0.png ]
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/35169/table/600_2_606d298c5a99ab91343594011b56d435.jpg ]
■プレゼンテーション「SLIDE」
[画像9: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-82c4675026b65926268b-6.png ]
主な機能
[画像10: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-1c4e1eee531090fa9783-6.jpg ]
・豊富なテンプレート
・スマートガイドライン
・オブジェクトの挿入
・アニメーション効果
・スマートアート
・スライドショー
34種類のテンプレートを搭載。見栄えのするプレゼンテーション資料が作成できます。スライドマスター機能もあります。
[画像11: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-b9b817b51642d17b98a8-6.jpg ]
40種類以上のアニメーション効果を搭載。プレゼンテーションで目を引く資料を作成できます。
[画像12: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-da184e615e1a05fc12d4-6.jpg ]
物事を進める手順や組織図などの構造を分かりやすく説明できるセットを用意しています。
■ワープロ「WORD」
[画像13: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-c3bd7f81a77936bfac2f-6.png ]
[画像14: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-77df8cf47d3ca5b32346-6.jpg ]
主な特長
・縦書きにも対応
・文書校閲、変更履歴や注釈の挿入
・個人情報保護
・数式エディタ
・プレゼンテーションモード
縦書き文書の作成もできます。原稿用紙のテンプレートも収録されているので日本ならではの文書作成にも対応しています。
[画像15: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-bc2f694231e47e7844ba-6.jpg ]
文書を校閲する際に必要な変更履歴やコメント注釈の挿入ができます。Microsoft WORDで入力されていた情報も読込ができます。
[画像16: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-58f08d478de8a7a3dff8-6.jpg ]
電話番号やメールアドレスなど個人情報を検索して保護することができます。
■PDFファイルの作成、編集
各アプリケーションからPDFファイルを作成できます。加えてPDFファイルを編集可能なファイルに変換したり、さまざまな編集ができます。
[画像17: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-a74098ff596fc41b81d2-18.png ]
「Polaris Office」シリーズの製品概要
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/35169/table/600_3_8fa3031e20f7cbcaba6d7c6ed8495b50.jpg ]
「Polaris Office」シリーズの動作環境
[表4: https://prtimes.jp/data/corp/35169/table/600_4_704f4359c2aced452ffde32d77c50886.jpg ]
コピーライト表記について
■製品の画面掲載などのコピーライト表記は、下記の通りお願いいたします。
Copyright Polaris Office Corp. All Rights Reserved.
お客様お問い合わせ先
■ソースネクスト・カスタマーセンター
■ご購入前相談ダイヤル:
https://www.sourcenext.com/support/form/InquiryForm0218
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小嶋 智彰)は、12月1日(金)より、オフィスソフト「Polaris Office」(3,960円)、「Polaris Office Premium」(6,490円)を弊社サイト上で発売いたします(いずれも税込、ダウンロード版)。
本製品は、Microsoft Officeとの高い互換性があるオフィスソフトで、表計算、ワープロ、プレゼンテーション、PDFの4つの作成・編集機能を搭載しています。
Premium版では、Microsoft Officeに収録されているものと同じ和文フォント29書体を収録しているため、文字崩れ・レイアウト崩れを防ぎ、ファイルの互換性が向上します。
なお、同製品のパッケージ版は2024年1月18日(木)から全国の家電量販店でも販売いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-c1d8579802497ba54f27-0.png ]
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/35169/table/600_1_182773122b37f1118a18da83b07e8d4a.jpg ]
(価格はいずれも税込)
【 「Polaris Office」とは 】
Microsoft Officeと高い互換性がある総合オフィスソフトで、Excel、Word、PowerPoint、PDF形式でファイルの作成、編集ができます。Excel、PowerPoint、Wordのファイルを開けるのはもちろん、本製品で作成したファイルもMicrosoft Officeで開け、レイアウトも崩れません(独自の機能で作成された部分は、正常に表示されない場合もあります。)
全世界の利用者は5,000万人以上(注)を超えており、様々な企業でも活用されています。
(注:2023年9月時点、Polaris社調べ)
【 「Polaris Office」、「Polaris Office Premium」の特長 】
< Microsoft Officeと見た目も操作も、ほぼ同じ>
表計算
[画像2: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-6caa53a3eb5c2f21ad4a-0.png ]
プレゼンテーション
[画像3: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-a6ca30d1e4ca323cb149-0.png ]
ワープロ
[画像4: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-3733648b02c1db9cef51-0.png ]
■Premiumなら同じフォントが使える
Microsoft Officeに収録されているものと同じ和文フォント29書体を収録。
同じフォントを使用することで文字崩れ・レイアウト崩れを防ぎ、ファイルの互換性が向上します。
[画像5: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-3fa4d9fb6f7d329d443c-18.png ]
■PC2台までインストールできる
1ライセンスでWindowsパソコン2台にインストールができます。職場と自宅、それぞれに入れて利用することもできます。
■表計算「SHEET」
[画像6: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-e6d4b6ed04d61fb3f28a-6.png ]
主な機能
[画像7: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-b3481a5183c28270491c-19.png ]
・460以上の関数に対応、エラーチェック機能
・ピボットテーブル
・データフィルタリングと並び替え
・グラフ、スパークラインの作成
・条件付き書式の設定
・ドキュメントの保護
[画像8: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-a06d67a3849f1fabe34f-0.png ]
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/35169/table/600_2_606d298c5a99ab91343594011b56d435.jpg ]
■プレゼンテーション「SLIDE」
[画像9: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-82c4675026b65926268b-6.png ]
主な機能
[画像10: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-1c4e1eee531090fa9783-6.jpg ]
・豊富なテンプレート
・スマートガイドライン
・オブジェクトの挿入
・アニメーション効果
・スマートアート
・スライドショー
34種類のテンプレートを搭載。見栄えのするプレゼンテーション資料が作成できます。スライドマスター機能もあります。
[画像11: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-b9b817b51642d17b98a8-6.jpg ]
40種類以上のアニメーション効果を搭載。プレゼンテーションで目を引く資料を作成できます。
[画像12: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-da184e615e1a05fc12d4-6.jpg ]
物事を進める手順や組織図などの構造を分かりやすく説明できるセットを用意しています。
■ワープロ「WORD」
[画像13: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-c3bd7f81a77936bfac2f-6.png ]
[画像14: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-77df8cf47d3ca5b32346-6.jpg ]
主な特長
・縦書きにも対応
・文書校閲、変更履歴や注釈の挿入
・個人情報保護
・数式エディタ
・プレゼンテーションモード
縦書き文書の作成もできます。原稿用紙のテンプレートも収録されているので日本ならではの文書作成にも対応しています。
[画像15: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-bc2f694231e47e7844ba-6.jpg ]
文書を校閲する際に必要な変更履歴やコメント注釈の挿入ができます。Microsoft WORDで入力されていた情報も読込ができます。
[画像16: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-58f08d478de8a7a3dff8-6.jpg ]
電話番号やメールアドレスなど個人情報を検索して保護することができます。
■PDFファイルの作成、編集
各アプリケーションからPDFファイルを作成できます。加えてPDFファイルを編集可能なファイルに変換したり、さまざまな編集ができます。
[画像17: https://prtimes.jp/i/35169/600/resize/d35169-600-a74098ff596fc41b81d2-18.png ]
「Polaris Office」シリーズの製品概要
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/35169/table/600_3_8fa3031e20f7cbcaba6d7c6ed8495b50.jpg ]
「Polaris Office」シリーズの動作環境
[表4: https://prtimes.jp/data/corp/35169/table/600_4_704f4359c2aced452ffde32d77c50886.jpg ]
コピーライト表記について
■製品の画面掲載などのコピーライト表記は、下記の通りお願いいたします。
Copyright Polaris Office Corp. All Rights Reserved.
お客様お問い合わせ先
■ソースネクスト・カスタマーセンター
■ご購入前相談ダイヤル:
https://www.sourcenext.com/support/form/InquiryForm0218
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ