[画像: https://prtimes.jp/i/45710/109/resize/d45710-109-6f5185c6fb30e7c38ab6-0.jpg ]
「19×19」までの暗算(おみやげ算)をマスターできる本書は、コンセプトの明快さ、暗算方法のわかりやすさ、段階的にレベルアップする親切な構成が多くの読者に支持され、発売直後から全国の書店でベストセラーとなりました。
■『小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本』
著者:小杉拓也
定価:1,100円(税込)
発売日:2022年12月7日
発行:ダイヤモンド社
判型:B5並製・96頁
https://www.amazon.co.jp/dp/4478116563
■シリーズ第2弾も好評発売中!
『小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本 計算の達人編』
著者:小杉拓也
定価:1,210円(税込)
発売日:2023年11月8日
発行:ダイヤモンド社
判型:B5並製・128頁
https://www.amazon.co.jp/dp/4478118051
■著者プロフィール:小杉拓也(こすぎ・たくや)
東京大学経済学部卒。プロ算数講師。志進ゼミナール塾長。プロ家庭教師、SAPIXグループの個別指導塾の塾講師など20年以上の豊富な指導経験があり、常にキャンセル待ちの出る人気講師として活躍している。
現在は、学習塾「志進ゼミナール」を運営し、小学生から高校生に指導を行っている。毎年難関校に合格者を輩出している。算数が苦手な生徒の偏差値を45から65に上げて第一志望校に合格させるなど、着実に学力を伸ばす指導に定評がある。暗算法の開発や研究にも力を入れている。
ずっと算数や数学を得意にしていたわけではなく、中学3年生の試験では、学年で下から3番目の成績だった。数学の難しい問題集を解いても成績が上がらなかったので、教科書を使って基礎固めに力を入れたところ、成績が伸び始める。その後、急激に成績が伸び、塾にほとんど通わず、東大と早稲田大の現役合格を達成する。この経験から、「基本に立ち返って、深く学習することの大切さ」を学び、それを日々の生徒の指導に活かしている。
著書は『ビジネスで差がつく計算力の鍛え方』『この1冊で一気におさらい! 小中学校9年分の算数・数学がわかる本』(ともにダイヤモンド社)、『改訂版 小学校6年間の算数が1冊でしっかりわかる本』(かんき出版)、『増補改訂版 小学校6年分の算数が教えられるほどよくわかる』(ベレ出版)など多数。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ