当社のミッションステートメント「あらたしい実力主義を、みんなに。」の実現に向け、取締役に木村 博が就任。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115801/4/115801-4-39c14666a7fff4c6e0591992dfc0fc92-1215x1325.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
取締役:木村 博(きむら ひろし)
システムエンジニアリングサービスを主な事業とする株式会社テクニケーション(本社:東京都新宿区、代表取締役:西田 拳)は、5期目を迎えるにあたり、人事異動を決定いたしました。
また、同日付で営業部および管理部の人事異動を行い、小塚 友里恵が営業部 部長に、伊藤 沙津季が管理部 課長に就任いたしました。
■新たな経営体制
テクニケーションは最適な組織体制の構築と人事異動に取り組み、各部門間の連携による事業の拡大および会社の成長を実現しております。経営目標の達成と全社員に対して新たな挑戦の機会創出のため、柔軟な組織変更が可能な人事制度を導入しております。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115801/4/115801-4-e04a701247e35bcca4a1dd747054d61f-1309x1539.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左から、(前列)営業部 部長:小塚、管理部 課長:伊藤(後列)代表取締役:西田、取締役:木村
今回、取締役に就任した木村は、2020年にインフラエンジニアとして入社後、前職での営業経験を生かし2021年に営業部へ転属し会社規模の拡大に貢献してまいりました。新たな経営体制で顧客満足度、従業員満足度の向上を実現し、当社の中長期計画を達成してまいります。
■人事異動
[表: https://prtimes.jp/data/corp/115801/table/4_1_f4bd2ed5a491440991ccb4720552038a.jpg ]
■組織変更の背景
当社は設立から4年目で社員数が200名を超える急成長を遂げてまいりました。ビジョンとして掲げる「エンジニアの誰もが自分の市場価値を知っている未来をつくる。」ためには、更なる成長スピードの加速と同時に、社員が安心して働ける安定的な経営基盤を維持し継続することが不可欠であり、今回の組織変更に至りました。
今後も当社の特色でもある公明正大な評価制度により、社員一人ひとりが自身の専門領域に対し前向きに取り組むことができる組織づくりを追及してまいります。
■就任にあたってのコメント
木村 博(取締役)
これまでエンジニアや営業として、10年以上SES業界に携わる中で、様々な経験を通したナレッジを蓄積してまいりました。多様な事例を踏まえ、エンジニアの希望を叶えつつ、顧客からの評価や待遇向上に繋げられるようサポートしてまいります。自身の経験から、エンジニアの努力は正当に評価されるべきであると考えており、結果として顧客満足度の向上、ひいては当社の経営基盤の強化に繋がると信念を持って尽力してまいります。
小塚 友里恵(営業部 部長)
前職から営業として多くのお客様やエンジニアの方々と関わる中で、 「システムエンジニアの技術力を提供する」という事業の本質と向き合い、試行錯誤を繰り返しながら、 エンジニアにとってより良い環境の提供に努めてまいりました。 5期目という節目で部長へ就任することの意味を噛み締め、これまで社員一丸となって築き上げた土台を更に押し上げるべく、顧客とのパートナー関係を強化すると共に、社員の待遇向上に尽力してまいる所存です。 継続的な企業価値の向上・提供に向け、邁進してまいります。
伊藤 沙津季(管理部 課長)
この度、管理部の課長を拝命いたしました、伊藤 沙津季と申します。
前職では、事務および経理領域での経験を積んだ後、指導員として人とのコミュニケーションを大切にしてまいりました。 現在は、契約書関連や請求業務などの総務業務と並行して、バックオフィスの業務効率化も推進しております。 社員が安心して働ける労働環境を提供することで、エンジニアとして本来のパフォーマンスを発揮できるよう、管理部一丸となり全力を尽くしてまいります。
■株式会社テクニケーションについて(2024年2月現在)
社 名:株式会社テクニケーション
設 立:2019年11月
資本金:1億円
本 社:東京都新宿区西新宿2丁目1-1 新宿三井ビルディング36F
代 表:西田 拳
社員数:249名
拠 点:東京、大阪、名古屋、福岡
URL:https://www.technication.co.jp/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000115801.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115801/4/115801-4-39c14666a7fff4c6e0591992dfc0fc92-1215x1325.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
取締役:木村 博(きむら ひろし)
システムエンジニアリングサービスを主な事業とする株式会社テクニケーション(本社:東京都新宿区、代表取締役:西田 拳)は、5期目を迎えるにあたり、人事異動を決定いたしました。
当人事異動にて、営業部 部長の木村 博が新たに取締役に就任いたしました。
また、同日付で営業部および管理部の人事異動を行い、小塚 友里恵が営業部 部長に、伊藤 沙津季が管理部 課長に就任いたしました。
■新たな経営体制
テクニケーションは最適な組織体制の構築と人事異動に取り組み、各部門間の連携による事業の拡大および会社の成長を実現しております。経営目標の達成と全社員に対して新たな挑戦の機会創出のため、柔軟な組織変更が可能な人事制度を導入しております。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115801/4/115801-4-e04a701247e35bcca4a1dd747054d61f-1309x1539.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左から、(前列)営業部 部長:小塚、管理部 課長:伊藤(後列)代表取締役:西田、取締役:木村
今回、取締役に就任した木村は、2020年にインフラエンジニアとして入社後、前職での営業経験を生かし2021年に営業部へ転属し会社規模の拡大に貢献してまいりました。新たな経営体制で顧客満足度、従業員満足度の向上を実現し、当社の中長期計画を達成してまいります。
■人事異動
[表: https://prtimes.jp/data/corp/115801/table/4_1_f4bd2ed5a491440991ccb4720552038a.jpg ]
■組織変更の背景
当社は設立から4年目で社員数が200名を超える急成長を遂げてまいりました。ビジョンとして掲げる「エンジニアの誰もが自分の市場価値を知っている未来をつくる。」ためには、更なる成長スピードの加速と同時に、社員が安心して働ける安定的な経営基盤を維持し継続することが不可欠であり、今回の組織変更に至りました。
今後も当社の特色でもある公明正大な評価制度により、社員一人ひとりが自身の専門領域に対し前向きに取り組むことができる組織づくりを追及してまいります。
■就任にあたってのコメント
木村 博(取締役)
これまでエンジニアや営業として、10年以上SES業界に携わる中で、様々な経験を通したナレッジを蓄積してまいりました。多様な事例を踏まえ、エンジニアの希望を叶えつつ、顧客からの評価や待遇向上に繋げられるようサポートしてまいります。自身の経験から、エンジニアの努力は正当に評価されるべきであると考えており、結果として顧客満足度の向上、ひいては当社の経営基盤の強化に繋がると信念を持って尽力してまいります。
小塚 友里恵(営業部 部長)
前職から営業として多くのお客様やエンジニアの方々と関わる中で、 「システムエンジニアの技術力を提供する」という事業の本質と向き合い、試行錯誤を繰り返しながら、 エンジニアにとってより良い環境の提供に努めてまいりました。 5期目という節目で部長へ就任することの意味を噛み締め、これまで社員一丸となって築き上げた土台を更に押し上げるべく、顧客とのパートナー関係を強化すると共に、社員の待遇向上に尽力してまいる所存です。 継続的な企業価値の向上・提供に向け、邁進してまいります。
伊藤 沙津季(管理部 課長)
この度、管理部の課長を拝命いたしました、伊藤 沙津季と申します。
前職では、事務および経理領域での経験を積んだ後、指導員として人とのコミュニケーションを大切にしてまいりました。 現在は、契約書関連や請求業務などの総務業務と並行して、バックオフィスの業務効率化も推進しております。 社員が安心して働ける労働環境を提供することで、エンジニアとして本来のパフォーマンスを発揮できるよう、管理部一丸となり全力を尽くしてまいります。
■株式会社テクニケーションについて(2024年2月現在)
社 名:株式会社テクニケーション
設 立:2019年11月
資本金:1億円
本 社:東京都新宿区西新宿2丁目1-1 新宿三井ビルディング36F
代 表:西田 拳
社員数:249名
拠 点:東京、大阪、名古屋、福岡
URL:https://www.technication.co.jp/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000115801.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ