不動産ビッグデータと AI 等のテクノロジーを活用し、不動産マーケティングプラットフォームを提供する株式会社マーキュリーリアルテックイノベーター(本社:東京都新宿区 代表取締役:陣 隆浩、証券コード 5025、以下「当社」)は、独自調査による新築マンション動向を発表致します。今月は、2023 年 11月度分譲実績データです。


集計対象エリアは首都圏及び関西で、それぞれのエリア別相場情報、需給動向、着工件数等を集計しました。
また、市区別、駅別の供給ランキング等も算出しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/18769/233/resize/d18769-233-8277005e66741307d46b-0.png ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/18769/233/resize/d18769-233-836fe2015c250c2d7089-0.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/18769/233/resize/d18769-233-f3992375c4e619a235bd-0.png ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/18769/233/resize/d18769-233-daf776ae409a06bfc4e1-0.png ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/18769/233/resize/d18769-233-7f21c36c5499569391ac-0.png ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/18769/233/resize/d18769-233-c5426a654fc647f257c6-0.png ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/18769/233/resize/d18769-233-5675c5f6526bf91ee5f1-6.png ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/18769/233/resize/d18769-233-93b00155d768fc44a479-6.png ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/18769/233/resize/d18769-233-971556d2aaf1bbf5916e-6.png ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/18769/233/resize/d18769-233-f91e1b3ada9535b1c515-6.png ]

[画像11: https://prtimes.jp/i/18769/233/resize/d18769-233-09775c4248beea260528-6.png ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/18769/233/resize/d18769-233-bdf71169f17b6428b51f-6.png ]

Realnet ニュースでは、月例新築マンション動向の他にも、当社が保有しているビッグデータを活用したレポートや、オリジナルの取材記事等も配信しております。

【サービス URL】
■Realnet ニュース
https://news.real-net.jp/

【Realnet(リアルネット)について】
当社が提供する Realnet(リアルネット)は、不動産ビッグデータと最新のテクノロジーを融合した不動産マーケティングプラットフォームです。
現在は、マーケティングシステムの提供や仲介事業社向けのコンテンツ提供等、多面的なサービスを提供しています。今後もサービス拡大と利便性向上に向け、さらに努力を続けてまいります。
サービス URL:https://real-net.jp/

【マーキュリーリアルテックイノベーターについて】
当社は、1991 年の創業以来「不動産ビッグデータ」を武器に、事業を展開してきました。
近年は、従来のビッグデータに新しく AI 等のテクノロジーを用い、不動産マーケティングプラットフォームの提供を行っております。
お取引先企業様に高品質なサービスを提供し、「選択に、確信を。」という想いのもと、更なる顧客満足と事業の拡大を目指し、リアルテックイノベーター(不動産業界の革新者)として不動産ビジネスに関わる、あらゆるステークホルダーの最良の選択の為に「確信」を届けてまいります。

【会社概要】
会社名:株式会社マーキュリーリアルテックイノベーター
所在地:東京都新宿区西新宿 2-6-1 新宿住友ビル 42 階
TEL:03-5339-0950(代表)
FAX:03-5339-0951(代表)
URL:https://mcury.jp/
代表取締役:陣 隆浩
設立年月:1991 年 5 月

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ