イートアンドグループの海外事業を担う株式会社イートアンドインターナショナル(東京ヘッドオフィス:東京都品川区、代表取締役社長:植月 剛)は、香港の商業施設「APM」に『大阪王将香港APM店』を2月にオープンいたしました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/10329/794/resize/d10329-794-3a5c43829b8246c2c575-0.jpg ]
『大阪王将香港APM店』は、香港で様々な日本食レストランを運営するGlobal Link Retail Management Ltd.(本店:16/F., Hang Cheong Fty Bldg, 1 Wing Ming Street, Cheung Sha Wan, Kowloon.HONG KONG、共同代表:Jimmy Wong / 高田 博之、以下Global Link社)が運営。
『大阪王将香港APM店』の出店エリアは、香港・九龍島の中心街から少し東に外れた観塘(クントン)エリアです。近年再開発が進み、香港の若者に注目されはじめた場所で、現地の方々から今最も旬なエリアとも呼ばれています。中でも、駅直結の商業施設「APM」は、中央部に大きな吹き抜けを持つ、都会のオアシスのような、オープンでリラックスできる空間となっています。
オープンからちょうど1カ月。以前「大阪王将」が香港に出店していたことを知っていたり、来日時に食べたことがある方々からの「大阪王将の餃子とチャーハンに会いたかった」という声もSNSに見られます。変化の激しい香港で、今後も注目エリアへの出店を通じて実績を重ねてまいります。イートアンドは、引き続きアジアを中心に海外展開を進めていく予定です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/10329/794/resize/d10329-794-5d2803e855d9586ed0e3-4.jpg ]
<店舗情報>
店名:大阪王将香港APM店
所在地:No. 418 Kwun Tong Road, Kwun Tong, 九龍
店舗規模:1.8坪
客席数:330席(フードコート)
営業時間:11:00~24:00
取り扱いメニュー:焼餃子、炒飯、唐揚げ、焼売、ドリンク ほか
「大阪王将」とは
1969年9月、大阪の京橋で創業した餃子専門店。
[画像3: https://prtimes.jp/i/10329/794/resize/d10329-794-c8ccaa81e8824b785d07-0.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/10329/794/resize/d10329-794-f88ee05caa0c0ca46ac9-0.jpg ]
Global Link社について
2012年、10年超ミシュラン3スター取得の「龍吟」海外1号店を皮切りに、香港にて日本の外食店舗の展開を開始。2022年末、ミシュランスター取得の「鮨さいとう」「Ta Vie」をはじめとして15ブランド、43店舗を香港、バンコクにて展開。また、香港の主要なモール内に自社のフードコートも運営。「ファインダイニング」・「ライフスタイルダイニング」・「カジュアルダイニング」と顧客層によって3つのグループに分類し、それぞれの単価設定や店舗デザインに特徴を持たせて展開している。
URL: https://globallink.com.hk/
株式会社イートアンドインターナショナルについて
世界中のお客様に、安心・安全で美味しい味を提供すること。そして、お客様の心と体の健康を支え、グローバル社会に貢献していくことをミッションに、イートアンドグループの海外事業を担っています。「大阪王将」を中心に、イートアンドグループの外食ブランドを、中国・台湾・タイ・シンガポールにおいて計30店舗を展開しています。(2024年2月末時点)
[画像5: https://prtimes.jp/i/10329/794/resize/d10329-794-6c318063c2797e889b43-0.png ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ