[画像: https://prtimes.jp/i/37968/317/resize/d37968-317-600dd6c90901582c0d10-0.png ]
背景
今治市では、今治市地球温暖化対策実行計画に基づき、2030年までに公共施設全施設LED化を目指しています。
本実証事業での主な取組み
本実証事業では、以下項目について取り組んでまいります。
本実証事業の結果を踏まえ、本アプリケーションの他の自治体への展開を進めてまいります。
マプリィによる照明計測アプリケーションの開発
上記アプリケーション精度の検証
計測したデータの台帳化
各社概要
〇 住信SBI ネット銀行の概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/37968/table/317_1_6d313a21e4c933a84a903b8754118e43.jpg ]
〇 THEMIX Greenの概要
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/37968/table/317_2_533cd010dde57bef9b3d09caecf4b513.jpg ]
〇 マプリィの概要
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/37968/table/317_3_ef894fe06138205e0d796fc576352404.jpg ]
〇 愛媛銀行の概要
[表4: https://prtimes.jp/data/corp/37968/table/317_4_984b3142a2643d964014cbd7805068ac.jpg ]
住信SBIネット銀行は、お客さま中心主義のもと最先端のテクノロジーを活用することで金融サービスを変革し、より快適で便利かつ、持続可能な地球環境、経済・社会の発展に貢献していくことを目指してまいります。
以上
(*)J-クレジットとは、省エネルギー設備の導入や再生可能エネルギーの利用による CO2 等の排出削減量や、適切な森林管理による CO2 等の吸収量を「クレジット」として国が認証し発行されるものです。本制度は、国内クレジット制度とオフセットクレジット(J-VER)制度が発展的に統合した制度で、国により運営されています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ