[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93098/32/93098-32-664d0301b9351d794c14670de16f2b9f-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
女性ITエンジニア育成のMs.Engineer株式会社(代表取締役やまざきひとみ)は、同社が提供する女性ITエンジニア育成プログラム「コーディングブートキャンプ」を修了した女性たちや、ITエンジニアとして働く女性たちで組織するフルリモート開発組織「Team Ms.(チームミズ)」を立ち上げることを発表いたします。
全国の女性が在宅で開発するエンジニア組織「Team Ms.」
「Team Ms.」は、受講生・卒業生の7割を地方女性が占めるMs.Engineerの特性を活かしたフルリモート開発受託組織です。
女性デジタル人材育成を地方女性の人口流出抑止の切り札に
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93098/32/93098-32-31f06981b28ed30b469e181078860008-1366x610.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
参照:厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」、総務省「就業構造基本調査」(令和4年)
地方女性の労働人口は東京の7倍の2,380万人、平均年収は東京よりも80万円低い「眠れる人材資本」です。Ms.Engineerはオンラインでその後の就職や賃金向上につながる高度なITスキルを身につけられるプログラムですが、地方女性の受講割合が多く、彼女たちが地元でスキルを身につけ、居住地を変えずに稼げる就労機会を得ることを後押しすることで、人口流出の抑止や地域のデジタル化を推進していきたいと考えております。
Ms.Engineerについて
Ms.Engineerは女性のためのITエンジニア育成スクールを運営しています。大手IT企業のCTO陣が監修するオンラインプログラム「コーディングブートキャンプ」は、経産省認定のITスキル標準レベル4相当の高度IT人材を最短4ヶ月で育成できる日本で唯一の女性向けプログラムです。累計受講者数は1,300名以上となり、卒業後の平均年収は470万円※1の実績となっています。厚労省・経産省の認可講座として受講料の7割が国から給付され、カリキュラムでは、最新の生成AIやクラウドネイティブな技術を習得し、長期的なキャリア成長を支援する非技術系スキルも学べる女性のみの学習環境として、98%以上の高い満足度を誇っております。
※1 2021年7月~2024年3月までのMs.Engineer卒業生を対象にした自社アンケート調査
受講生募集
受講のお問合せは https://ms-engineer.jp/ の無料キャリア相談より承っております。
代表者:代表取締役社長 やまざきひとみ
所在地:東京都千代田区九段南1‐5‐5 九段サウスサイドスクエア4階
https://ms-engineer.jp/
取材問い合わせ先
電話番号:03-6403-0510(受付時間:平日10時~19時 ※水曜を除く)
メールアドレス:info@atarashi-hi.co.jp企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000093098.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp