ダイドードリンコ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:中島 孝徳、以下「当社」)は、富山県警察本部と共同で、「交通安全おしゃべり自販機」(以下、本自販機)を7月18日(木)、道の駅「雨晴(あまはらし)」に設置いたしました。

 本自販機は、交通安全を啓発することを目的に企画されたもので、金銭投入時および商品搬出時には地元・富山県出身で交通安全きらめき大使に就任された、タレントの仲俣由菜(なかまた ゆな)さんの声で「横断歩道は歩行者優先です。
歩行者がいるときは止まってね」など、交通安全についてのオリジナルメッセージが流れる機能を搭載しており、訪れる方々の交通安全などに対する意識向上に繋がるものと期待しております。
 今後も当社では、地域の皆様やご利用されるお客様とともに、本自販機を通じて地域社会に貢献してまいります。

1 設置した「交通安全おしゃべり自販機」


[画像1: https://prtimes.jp/i/21555/185/resize/d21555-185-508eb05a83744bfbc79c-0.jpg ]

2 設置場所


 「道の駅 雨晴」 駐車場
  所在地:富山県高岡市太田24-74

3 音声フレーズ例 (一例)


[画像2: https://prtimes.jp/i/21555/185/resize/d21555-185-2076b16766db7567a4c5-1.jpg ]

今後も当社は、「人と、社会と、共に喜び、共に栄える。」のグループ理念のもと、世界中の人々が
楽しく健やかに暮らすことのできる豊かで元気な地域社会づくりに貢献いたします。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ