*2023 IWSR Agave-based spiritsに基づく販売金額

世界 180 以上の国々で酒類ブランドを展開する英国大手酒造企業の『ディアジオ社』の完全子会社ディアジオ ジャパン株式会社(本社:東京都港区)は、世界No.1*テキーラ“ドン・フリオ”ブランドの中で、最も希少性が高いラグジュアリーテキーラ「ドン・フリオ ウルティマ リセルヴァ」を8月20日から全国で発売致します。

[画像1: https://prtimes.jp/i/77535/28/resize/d77535-28-51ffe7986b50e1acc14e-14.jpg ]

ドン・フリオシリーズ国内最高峰


「ドン・フリオ」ポートフォリオのレガシー。
貴重なアガベを使用した36ヶ月熟成の贅沢なエクストラアネホテキーラ。2006年にフリオ・ゴンザレスが最後に植えたアガベから作られた「ドン・フリオ ウルティマ リセルヴァ」は、バーボンの熟成に使われていたオーク樽で寝かされ、マデイラワインに使用された樽で仕上げられています。ドン・フリオテキーラが持つまろやかさとウイスキーを想起させる樽の複雑さ、どちらも叶えたリキッドです。アメリカやメキシコを含めた4か国でのみ販売されていましたが、アジア諸国からのニーズが高まった背景などをきっかけに日本でのローンチが実現しました。

商品概要


[画像2: https://prtimes.jp/i/77535/28/resize/d77535-28-2800b2e3c90c283459a4-13.jpg ]


商品名:Don Julio Ultima Reserva (ドン・フリオ ウルティマ リセルヴァ)     
希望小売価格:750ml 85,000円(税別)


「ドン・フリオ ウルティマ リセルヴァ」日本でのローンチ背景


日本のテキーラカテゴリーは成長しているもののまだ限定的で、今後更に伸長する可能性が大いにあります。中でもグローバルのトレンド同様、成長をけん引しているのは高価格帯セグメントであり、「ドン・フリオ 1942」より更にラグジュアリー、且つ更に希少なリキッドを使用した本商品を展開することで、テキーラカテゴリーの更なる成長を後押しすると同時に、本製品の魅力を広げることを目指します。

ブランドについて


「ドン・フリオ」は、テキーラ界の真のレジェンド、ドン・フリオ・ゴンザレスが“最高品質のテキーラ”を追い求め完成させた、メキシコ生まれのスーパープレミアムテキーラです。格別な「まろやかさ」を生み出すために、手作業によるアガベ栽培から最終的な樽での熟成にいたるまで、全工程のひとつひとつに入念な注意が払われています。2002年に発売されたラグジュアリーテキーラ、「ドン・フリオ 1942」が評価されたことを筆頭に、今では世界No.1*テキーラの地位を確立しています。*2023 IWSR Agave-based spiritsに基づく販売金額
[画像3: https://prtimes.jp/i/77535/28/resize/d77535-28-c64e38ee8c21ab777ded-14.jpg ]


ドン・フリオシリーズ商品概要


[画像4: https://prtimes.jp/i/77535/28/resize/d77535-28-3e6c9c2e96464f8f4e65-14.jpg ]


DRINKiQ


ディアジオ ジャパンは2030年に向けて、
持続可能な世界を実現する取り組みとして、サステナビリティの推進の
[画像5: https://prtimes.jp/i/77535/28/resize/d77535-28-07cb60db184f6ca50710-4.jpg ]

他にポジティブ・ドリンキングの啓発を計画しています。
その一環として、適正飲酒のサポートや、
お酒の知識を学ぶことができるWebサイト「DRINKiQ」を公開中。
https://www.drinkiq.com/ja-jp/
お酒は20歳になってから。
飲酒運転は法律で禁止されています。
お酒は適量を。妊娠中・授乳期の飲酒はやめましょう。飲んだ後はリサイクル。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ