SUSHI TOP MARKETING株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:徳永 大輔、以下「当社」)と株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:佐野 傑、以下「電通」)は7月3日付で業務提携を締結し、当社のブロックチェーン特許技術を活用したソリューション「みんなのあしあと」の提供を開始しました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92249/67/92249-67-a424e1c180df695fd9f104deb62e235e-1920x355.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社と電通が共同開発した「みんなのあしあと」は、生活者と運営企業、双方のイベント価値を向上させるソリューションです。
これにより、生活者は自分の好きなコンテンツとシームレスにつながることができるようになります。さらに、優先チケットや特別チケットに活用することで、ロイヤルティプログラムへの参加や好きなコンテンツをより一層楽しむことができ、体験価値の向上を見込むことができます。
また、当社のブロックチェーン特許技術を活用したデジタルチケットの発行・配布・消し込みにより、生活者のイベント参加や推し活などのアクションポイントを簡易に蓄積、可視化します。これにより、運営企業はデータを活用したより最適なロイヤルティプログラムの企画・実施が容易になり、参加者のエンゲージメントを継続的に向上させていくことが可能になります。
◾ リリースに関する問い合わせ先
高橋
Email:info@sushitopmarketing.com
■SUSHI TOP MARKETINGについて
会社名:SUSHI TOP MARKETING株式会社
本社:〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目3番2号郵船ビルディング1階
資本金:100,990,000円(資本準備金を含む)
代表取締役CEO:徳永 大輔
HP:https://www.sushitopmarketing.com/
<会社紹介>
SUSHI TOP MARKETINGはNFTの配布と企画に特化した、企業のNFTマーケティングを支援する会社です。アカウントレスでNFTを簡単に受け取れる「NFT Shot」の開発やNFT活用の企画提案などを通し、世の中にNFTを普及させ、トークングラフマーケティングという新しいマーケティング手法を確立してまいります。 企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000092249.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp