【CMはこちらから】
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=wfQywibEl04 ]
CMでは、のんさんが自分らしく生きている4人のキャラクターに扮し、街の中にある障害物を軽やかに飛び越え、足取り軽く進んでいきます。毎日新聞社は、情報を伝えることを通じて人と人をつなぎ、社会のあり方や人々のくらしを前向きに変えていける会社になっていくという思いを込め、「2030年ビジョン」を策定しました。自分らしく生きると、個人も社会も、もっと生き生きとする――そうした多様性のある社会になるよう、コミュニケーター・カンパニーとして寄与したいというメッセージを込めました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32749/548/32749-548-84d05c041230a86979169539216790f8-3900x2228.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ロケ地協力:東京工科大学/日本工学院八王子専門学校
【毎日新聞DEI宣言】
2024年2月、信頼されるメディアとして、寛容で公正な社会の実現に貢献するため、毎日新聞社はDEI(Diversity、Equity& Inclusion)宣言を行い、2030年までに達成すべき行動目標を「毎日新聞DEI宣言」として定めました。
■毎日新聞DEI宣言はこちら
https://www.mainichi.co.jp/dei/
【のんと毎日新聞】
毎日新聞社は2022年から企業広告にのんさんを起用しています。CM出演のほか、連載コラム「月刊のん」などの取り組みも展開しています。2024年7月24日には、さまざまな分野で活躍した伊丹十三の遺業を記念して創設された伊丹十三賞を受賞、これまでの多様な活動が評価され、ニュースはインターネットやSNSで数多く取り上げられるなど、大きな話題となりました。毎日新聞社はこれからも、のんさんとともに、時代に求められる価値を考え、発信していきます。
特設サイト「のんと毎日新聞」では「のんと毎日新聞 ビジョン篇」のCM、毎日新聞デジタルでは連載「月刊のん」も収容しています。
■特設サイト「のんと毎日新聞」はこちら
https://www.mainichi.co.jp/non/
■のんさんの連載「月刊のん」はこちら
https://mainichi.jp/monthly-non/
【のんさんについて】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32749/548/32749-548-b0931d97cf0ffa2301a462587c3442e5-1803x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
俳優・アーティスト。音楽、映画製作、アートなど幅広いジャンルで活動。
【毎日新聞について】
1872(明治5)年、前身の東京日日新聞が東京・浅草で創刊。現存する日刊紙としては最も長い歴史を誇ります。発行媒体の歴史も古く、1922(大正11)年には総合週刊誌「サンデー毎日」と国内唯一の点字新聞「点字毎日」、1936(昭和11)年には毎日小学生新聞を創刊しています。新聞界のグランプリ・新聞協会賞を受賞した報道は、協会加盟社中最多の35件を誇り、確かで深い取材力には定評があります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32749/548/32749-548-4407318b3a7c8e67a0e4e24dc99f5a9d-1276x849.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■毎日新聞のお申し込み・お試し読みはこちら
https://www.mainichi.co.jp/koudoku/order/shimen/
■毎日新聞デジタルのお申し込みはこちら
https://mainichi.jp/info/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000548.000032749.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp