[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81927/420/81927-420-e73c704fb1a45228c9577254c428d800-3428x641.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「J-Search」設立の背景
J-Searchは、地域金融機関と連携した地域特化型のサーチファンド運営会社です。
サーチファンドとは、経営者を目指す個人が、投資家の支援を受けながら企業のM&Aを主導し、自ら承継先の経営に携わる投資の仕組みです。サーチファンドの設立数はアメリカを中心として世界中で拡大していて、日本においても、サーチファンドの仕組みを通じた投資実行数は増加傾向にあります。
J-Searchでは、地域金融機関との連携を通じて、優秀な人材が地方で経営者として活躍できる道を提供することで、地方の中小企業の成長や事業承継問題の解決、ひいては日本企業の競争力強化にもつなげられると考えています。
今後、地域金融機関を有限責任組合員(LP)とした地域ごとの投資事業有限責任組合(LPS)設立を予定しており、地域金融機関とともに地方創生に貢献するべく取り組みを進めてまいります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81927/420/81927-420-42eef2867f08bb13236b0db65152e458-1280x566.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「J-Search」概要
会社名:株式会社日本サーチファンド
代表取締役:大槻 昌彦
所在地:東京都千代田区丸の内1-8-2 鉃鋼ビルディング24階
設立日:2024年10月
資本金:100百万円
株主:日本M&Aセンターホールディングス100%
日本サーチファンド 代表取締役 大槻 昌彦のコメント
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81927/420/81927-420-edb4a7e1c6b9e52aabcbe8492c119d6b-2675x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
J-Searchは、当社のフィナンシャル戦略において重要な位置づけと考えています。地域金融機関様と協働し、各地域それぞれのニーズに適したサーチファンドを組成・運営することで、地方が抱える経営人材に関するギャップを埋めていきたいと思います。その結果、当社が志す、「地方創生の実現」「後継者問題の解決」につながると確信しております。
【株式会社日本M&Aセンターホールディングス(東証プライム:2127)】
会社名: 株式会社日本M&Aセンターホールディングス
本社所在地: 東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉃鋼ビルディング 24階
事業内容: グループ会社の経営管理等
設立: 1991年4月
拠点: 東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、広島、沖縄、シンガポール、インドネシア、ベ
トナム、マレーシア、タイ(現地法人および連結子会社である日本M&Aセンターの
拠点を含む)
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社日本M&Aセンターホールディングス 広報担当 pr@nihon-ma.co.jp企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000420.000081927.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp