株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する不登校オルタナティブスクール『NIJINアカデミー』では、NIJINアカデミーでの活動を在籍校に出席認定として認められている出席認定率が97%に達したことをお知らせいたします。(2025.1月現在)
■出席認定とは
累計入学者350人のNIJINアカデミーでは、希望者の97%が在籍校で出席認定を獲得しています。
NIJINアカデミーでは、国が目指す、1.対話的な学び 2.協働的な学び 3.主体的な学びが全て高いクオリティで実現されており、全国の学校・行政から高い信頼を得ています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/394/99150-394-042b4a7f18f5715948863af972d1d985-1200x661.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
保護者が、NIJINアカデミーが作成する「学びのポートフォリオ」を在籍学校に持参し、お子さんの学習面および生活面の努力や変容を伝えることで、学校長の裁量で出席扱いや成績評価が認められます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/394/99150-394-392aad0ca54d154713fff66444785a00-1280x367.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■NIJINアカデミーの教育カリキュラム
NIJINアカデミーでは、家からでも質の高い教科教育を受けることができます。トップ教師の対話的な授業は月60コマ実施しています。アーカイブを見たり、AI型学習ドリルを活用したりすることで、子どもたちが自由に選択をして学習に取り組むことができます。また、大企業での職業体験や子ども主体のプロジェクトを通して、社会とつながりながら教育を受けることができます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/394/99150-394-5151eec233fb37abb2fc5bc9732bcc11-1381x691.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
NIJINアカデミーとは
2023年9月に開校した不登校小中学生向けのオルタナティブスクールで、全国36の都道府県から230名以上の小中学生が学んでいます。(累計350名以上が在籍しています。)「多層的な心理的安全性」「一流教師による対話的な授業」「子ども主体のプロジェクト」をカリキュラムの柱に、「自分」「学び」「社会」を好きになる新しい教育モデルを提唱しています。全ての子どもの「幸せになる力」と「人を幸せにする力」を約束し、自分や世の中に希望を持って生きることができるよう、子どもが自分に合った教育を選べる世の中を創っています。
▶学校HP:https://www.nijin.co.jp/academy
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/394/99150-394-96ac9b18f29ec2f6e47ec2b941966ac5-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社NIJIN
「教育から国を照らす」を理念
に、教育課題を仕組みから解決する「JAPAN EDUCATION COMPANY」。今の学校には自分を出せない子どもが多過ぎることに国の危機を感じ、誰もが教育に"希望"を持てる国にするために元小学校教師の星野達郎が2022年4月に創業。
会社名:株式会社NIJIN
所在地:東京都江東区常盤2-5-5
設立 :2022年4月1日
代表者:星野達郎
事業内容:教育課題を仕組みから解決する教育事業(教師研修、不登校支援、起業支援、教育イベント、アフタースクール)
URL:https://www.nijin.co.jp/
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/394/99150-394-004bb4ca7399effc13adce812cdaf125-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000394.000099150.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp