~ ベスト100選出記念!ギブリーの「働きがい」に迫る特別セミナーを2/28(金)に開催! ~

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2454/327/2454-327-5718c893e550c00b60f3dfa5499db595-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


生成AIの企業活用およびDXを支援する株式会社ギブリー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:井手 高志、以下ギブリー)は、Great Place To Work(R) Institute Japan(本社:東京都港区、代表取締役社長:荒川 陽子、以下GPTW)が実施する2025年版「働きがいのある会社」ランキングにおいてベスト100に選出されたことをお知らせいたします。ギブリーは、初参加で中規模部門において39位となりました。


■「働きがいのある会社」ランキングとは
「働きがいのある会社」とは、立場、仕事、働く場所に関係なく、あらゆる従業員が会社やリーダーを信頼し、自分の仕事に誇りを持ち、一緒に働いている人たちと連帯感を持てる会社のことです。

GPTWは、世界約150ヶ国で年間10,000社以上の働きがい (エンゲージメント) を調査し、一定水準に達した企業を「働きがい認定企業」、 さらにその上位企業100社を 「働きがいのある会社」 ランキングとして年に一度発表しています。

■ギブリーの受賞概要
初参加で「働きがいのある会社」ランキング ベスト100中規模部門 39位 に選出
2025年版「働きがいのある会社」ランキングには657社が参加し、当社はベスト100社のうち、中規模部門(従業員数100-999人)において39位にランクインしました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2454/327/2454-327-1862e8e92157e32949f146a483395079-1200x857.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲2025年版「働きがいのある会社」ランキング ベスト100発表ページ

※1 働きがいのある会社とは


https://hatarakigai.info/hatarakigai/gptw_model/
※2 「働きがいのある会社」ギブリー紹介ページ
https://hatarakigai.info/ranking/certified_companies/1031_3704.html

■ 働きがいベスト100 選出記念・採用ウェビナー開催!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2454/327/2454-327-f6cb936505d0477ea083a9e6a4416b51-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『生成AIの最前線で、若手はどこまで挑戦できるのか?- 人事役員と共に考える、急成長AIベンチャーでの「働きがい」とは』
Great Place to Work(R)が発表する「働きがいのある会社ランキング」でベスト100に選出されたギブリー。
なぜギブリーは「働きがい」で急成長企業の中でもベスト100に選ばれたのか?

「20代でも経営に携われる」
「自分の意見が翌日には全社の施策に」
「ビジョン・ミッションと制度に納得感がある」
「自分に合った働き方にカスタムできた」

人事役員から、実際の社内事例や制度づくりの過程を交えながら、急成長企業における本質的な「働きがい」の醸成について、包み隠さずお話しします。
開催概要
【日時】2月 28日 (金) 12:00~13:00
【形式】zoomウェビナー
【こんな方におすすめ】
 ・ギブリーの選考を受験中の方
 ・ギブリーに興味をお持ちいただいている方
 ・働きがいのある会社づくりに取り組まれている経営者や人事の方
 ※新卒就活生、中途転職者問わず参加可能です。
【セッション内容】
 1.ギブリーが実現する「すべてのGiverに未到の挑戦を提供する会社づくり」とは
 2.働きがいアンケートから見えた「働きがい」の本質とは
 ・若手の経営参画機会
 ・提案から実現までのスピード感
 ・ビジョン・ミッションと人事制度の一貫性
 ・個々人に合わせた柔軟な働き方
【お申込方法】
 下記URLよりお申込ください。
 https://givery.notion.site/AI-AI-1996931cc4498039a009c395950cd212

※途中入退室可
※顔・声・名前は公開されません
※ウェビナー参加後はエントリーも可能です。お気軽にご参加ください。

登壇者
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2454/327/2454-327-5f55c467175e4250f5e1748d6e2a3419-832x1004.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社ギブリー
執行役員 人事部長
森 康真北海道大学工学部卒業。同大学院修士課程修了。 SAPジャパンでITコンサルとしてキャリアをスタート。
野村総合研究所でのアプリケーションエンジニア経験を経て、ワークスアプリケーションズではエンジニア採用責任者として当時先進的なジョブ型採用手法を確立。
2019年3月株式会社ギブリーに参画。これまでのエンジニア/人事/コンサル経験を生かし、人材育成におけるコンサルティング領域・研修企画/運営領域の責任者を務める。
2023年10月より、ギブリーの人事管掌役員に就任。


◼️ ギブリーについて
採用情報
キャリア採用はこちら
https://givery.co.jp/recruit/

新卒採用・ビジネス職はこちら
https://givery.co.jp/recruit/entry/

新卒採用・エンジニア職はこちら
https://hrmos.co/pages/givery/jobs?jobType=FULL&category=1688060102702190592
会社情報
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2454/327/2454-327-9651eba789fd469ce08b391c51e88a7b-1000x667.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ギブリーは「すべての人が物心豊かな社会を実現する」をビジョンに掲げ、HRTech/MarketingDX/Operation DXの3事業を柱に、 「世界で必要とされる、本質価値を生むテクノロジー企業体」として、 “世界標準”のサービスを生み出し続け、日本の再生に寄与します。


〈会社概要〉
社 名:株式会社ギブリー
所在地:東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8階
代表者:井手 高志
設 立:2009年4月28日
資本金:10,000,000円
URL :https://givery.co.jp/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000327.000002454.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ