GOファンド株式会社(以下「当社」)代表の田沼が、「アクティブファンドの手数料って高くない?現役ファンドマネージャーが語る真実と、 富裕層が活用するヘッジファンドとは」をお話します。

当社代表の田沼がMoney Forward MEのイベントに登壇することをお知らせいたします。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/66664/36/66664-36-4d07a12d041995de0a0acd97746fe76c-1200x675.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本イベントでは、今年注目されているアクティブファンドや選ぶ際のポイントについて、各金融機関のファンドマネージャーやアナリストたちが解説しています。
当社代表の田沼は、「アクティブファンドの手数料って高くない?現役ファンドマネージャーが語る真実と、 富裕層が活用するヘッジファンドとは」の題目で、フリーアナウンサーの篠原光氏と対談を行います。

昨今、アクティブファンドはインデックスファンドよりも手数料が高く、インデックスに勝てないと言われることがありますが、この指摘は事実でしょうか?
現役のファンドマネージャーが客観的に本音で解説します。
また、少額から始められるヘッジファンド「GOファンド」についても、実際のパフォーマンスや投資哲学等についても直接説明します。

開催日時:2025年3月22日(土)10:00-13:00
     2025年3月23日(日)10:00-13:00
※当社代表の田沼の講演は11:55-12:25です。
 配信コンテンツは同じですので、ご都合の良い日時でご視聴ください。
開催方法:オンライン
参加費:無料
参加方法:以下イベントサイトよりお申込みください。
https://event.moneyforward.com/programs/pages/mf_20250322-23

【会社概要】(2025年3月12日現在)
会社名:GOファンド株式会社
所在地:東京都中央区日本橋兜町8番1号FinGATE TERRACE 6F
代表者:代表取締役 田沼 豪
設立:2020年3月
資本金:1億円
事業内容:投資運用業
     第二種金融商品取引業
登録番号:金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3300号
加入団体:一般社団法人日本投資顧問業協会
     一般社団法人第二種金融商品取引業協会
お問い合わせ先:info@gofund.co.jp
ウェブサイト:https://gofund.co.jp企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000036.000066664.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ