株式会社ウェイブ(本社:東京都豊島区、代表:関口航太)が運営するWebtoon制作スタジオ『studio73』は、めくるめく恋愛ドラマが楽しめる少女向けwebtoonレーベル「フラオト」より、新作『ガラクタ令嬢と花嫁殺し公爵に、愛は難しい。』の作品情報を本日5月7日(水)に解禁いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15126/171/15126-171-0624578a58e00f511733b237a4d512bf-1139x610.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
配信予定作品のご紹介
ガラクタ令嬢と花嫁殺し公爵に、愛は難しい。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15126/171/15126-171-67769a7d271b2a40758d3b741b04ef88-1417x1999.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<あらすじ>
「私は今、何を『感じた』の…?」
"何も感じない"という特殊体質を持つ男爵令嬢メルヴィ・ルノアール。
家族から不気味な『不良品』と蔑まれ、虐げられてきた彼女は、“花殺し公爵”と恐れられるジェラルド・バルリエ公との結婚を命じられる。
命の危険を感じつつ訪れた公爵邸。対面したジェラルドは言う「俺が触れても意識を失わなければ、君を妻としよう」…そして、彼の指先がメルヴィに触れた瞬間、何も感じるはずのない体が、甘く痺れる『快感』に襲われて――
これは、"欠けた者同士"の二人が、愛を知る物語の序章だった…。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15126/171/15126-171-b47ec34d1ee38d5c847945497c7ad17e-932x701.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
脚 本:ゆちば
演 出:澄川ボルボックス/阿部rage
作 画:ねこ柳/羽公
ジャンル:ロマンスファンタジー
レーベル:フラオト
配信予定:2025年6月頃
配信先:LINEマンガ、ebookjapan、ComicFesta
Webtoon制作スタジオ「studio73」概要
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15126/171/15126-171-69b234206ca4a6336fe25f1805fb3d02-600x273.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
電子コミック市場において10年以上の実績を持つ株式会社ウェイブが設立したWebtoon制作スタジオ。ウェイブが持つ「作品の分業制作ノウハウ」や「映像化を見据えた制作環境」「海外配信実績」などを活用し、世界で拡大しているWebtoon市場に日本から新たな価値を届けてまいります。
オフィシャルページ:https://studio73.jp/
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/studio73_info
漫画家様&原作を募集中
編集部が徹底してサポートいたしますので、Webtoon(縦スクロール漫画)に挑戦してみたい方は、ぜひご応募ください。
応募ページ:https://studio73.jp/wanted/?srcid=pr
「studio73」社内クリエイター募集
ネームや線画等を担当するクリエイターを募集しています。用意されたシナリオをもとにネームや作画を執筆する業務を担当していただきます。
応募ページ:https://hrmos.co/pages/wwwave/jobs/2023_06
着色クリエイター募集
カラーリングを担当するクリエイターを募集しています。線画原稿と着色指定を基にカラーリング業務を担当していただきます。
応募ページ:https://lp.wwwave.jp/coloring/?srcid=pr
協業について
studio73では、作品の協業制作やドラマ化などのメディアミックスのご相談を歓迎しております。
協業などのお申し出窓口:studio73@wwwave.jp企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000171.000015126.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15126/171/15126-171-0624578a58e00f511733b237a4d512bf-1139x610.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
配信予定作品のご紹介
ガラクタ令嬢と花嫁殺し公爵に、愛は難しい。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15126/171/15126-171-67769a7d271b2a40758d3b741b04ef88-1417x1999.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<あらすじ>
「私は今、何を『感じた』の…?」
"何も感じない"という特殊体質を持つ男爵令嬢メルヴィ・ルノアール。
家族から不気味な『不良品』と蔑まれ、虐げられてきた彼女は、“花殺し公爵”と恐れられるジェラルド・バルリエ公との結婚を命じられる。
命の危険を感じつつ訪れた公爵邸。対面したジェラルドは言う「俺が触れても意識を失わなければ、君を妻としよう」…そして、彼の指先がメルヴィに触れた瞬間、何も感じるはずのない体が、甘く痺れる『快感』に襲われて――
これは、"欠けた者同士"の二人が、愛を知る物語の序章だった…。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15126/171/15126-171-b47ec34d1ee38d5c847945497c7ad17e-932x701.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
脚 本:ゆちば
演 出:澄川ボルボックス/阿部rage
作 画:ねこ柳/羽公
ジャンル:ロマンスファンタジー
レーベル:フラオト
配信予定:2025年6月頃
配信先:LINEマンガ、ebookjapan、ComicFesta
Webtoon制作スタジオ「studio73」概要
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15126/171/15126-171-69b234206ca4a6336fe25f1805fb3d02-600x273.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
電子コミック市場において10年以上の実績を持つ株式会社ウェイブが設立したWebtoon制作スタジオ。ウェイブが持つ「作品の分業制作ノウハウ」や「映像化を見据えた制作環境」「海外配信実績」などを活用し、世界で拡大しているWebtoon市場に日本から新たな価値を届けてまいります。
オフィシャルページ:https://studio73.jp/
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/studio73_info
漫画家様&原作を募集中
編集部が徹底してサポートいたしますので、Webtoon(縦スクロール漫画)に挑戦してみたい方は、ぜひご応募ください。
応募ページ:https://studio73.jp/wanted/?srcid=pr
「studio73」社内クリエイター募集
ネームや線画等を担当するクリエイターを募集しています。用意されたシナリオをもとにネームや作画を執筆する業務を担当していただきます。
応募ページ:https://hrmos.co/pages/wwwave/jobs/2023_06
着色クリエイター募集
カラーリングを担当するクリエイターを募集しています。線画原稿と着色指定を基にカラーリング業務を担当していただきます。
Webtoon&ページ漫画いずれの形式も募集しておりますのでぜひご応募ください。
応募ページ:https://lp.wwwave.jp/coloring/?srcid=pr
協業について
studio73では、作品の協業制作やドラマ化などのメディアミックスのご相談を歓迎しております。
協業などのお申し出窓口:studio73@wwwave.jp企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000171.000015126.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ