[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16275/239/16275-239-9bf4b2eb5fdbb4b5be5ff843f821ea05-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C) Dimitrios Kambouris/Getty Images
カルティエのフレンド オブ メゾンであるハル・ベリーが、現地時間2025年5月5日(月)にニューヨークで行われたメットガラ2025のレッドカーペットに登場し、5月末に発表予定のカルティエの新作ハイジュエリーコレクション「アン エキリーブル」より、「ツァガーン」のネックレスとイヤリングを披露しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16275/239/16275-239-81728c71df368f5d99caa9fb609ab9cc-584x799.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Maxime Govet (C) Cartier
ホワイトゴールド、オニキス、ダイヤモンドで制作されたネックレスには、稀少で見つかりにくく、見つけてもすぐに居なくなってしまうユキヒョウのエッセンスが捉えられています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16275/239/16275-239-3a831e6bd18121df40797ceb9e5aba8f-998x887.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Paul France-Lanord (C) Cartier
「ツァガーン」という名前は、ユキヒョウを意味するモンゴル語に由来しています。ヒョウ属の動物の中でも、ユキヒョウは野生で生存するのが最も難しい種の一つで、その身をひそめるような動きと、山岳地帯の環境に上手く溶け込む淡い色の毛並みで知られています。カルティエは、このネックレスに稀有でどことなく神秘的なユキヒョウの本質を表現しています。 企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000239.000016275.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
(C) Dimitrios Kambouris/Getty Images
カルティエのフレンド オブ メゾンであるハル・ベリーが、現地時間2025年5月5日(月)にニューヨークで行われたメットガラ2025のレッドカーペットに登場し、5月末に発表予定のカルティエの新作ハイジュエリーコレクション「アン エキリーブル」より、「ツァガーン」のネックレスとイヤリングを披露しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16275/239/16275-239-81728c71df368f5d99caa9fb609ab9cc-584x799.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Maxime Govet (C) Cartier
ホワイトゴールド、オニキス、ダイヤモンドで制作されたネックレスには、稀少で見つかりにくく、見つけてもすぐに居なくなってしまうユキヒョウのエッセンスが捉えられています。
凛としたデザインは、トロンプルイユ(だまし絵)の効果を用いたライン使いにより、見る角度に応じてユキヒョウの頭が見え隠れします。メインストーンは、3.51カラットのロゼンジシェイプ ダイヤモンド1石と、2.55カラットのカイトシェイプ ダイヤモンド1石。カイトカット、ロゼンジカット、トライアングルカットのダイヤモンドが織り成す幾何学モチーフをベースに、オニキスをアクセントに添えた組み合わせは、カルティエを代表するカラーコンビネーションの一つです。1336時間もの作業を経て完成したこのクリエイションは、密と疎空が交互に現れることで、神秘的な動きの感覚を生み出します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16275/239/16275-239-3a831e6bd18121df40797ceb9e5aba8f-998x887.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Paul France-Lanord (C) Cartier
「ツァガーン」という名前は、ユキヒョウを意味するモンゴル語に由来しています。ヒョウ属の動物の中でも、ユキヒョウは野生で生存するのが最も難しい種の一つで、その身をひそめるような動きと、山岳地帯の環境に上手く溶け込む淡い色の毛並みで知られています。カルティエは、このネックレスに稀有でどことなく神秘的なユキヒョウの本質を表現しています。 企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000239.000016275.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ