新潟県少年自然の家(指定管理者:株式会社サンアメニティ)では、5/31-6/1、6/28-29、7/26-27(いずれも土日)に1泊2日×全3回の問題解決型体験イベントを開催します!

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133674/48/133674-48-a09d6c817d5c2938e8746f2e3d840a31-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回のイベントのテーマは
「五感を使った自然体験・原体験!」

水に触れる・火に触れる・自然に触れる . . .
自然の家や胎内市の自然環境を舞台に子どもたち同士で様々な自然体験を行います!
みんなで協力し、課題に挑戦していく、
そんな1泊2日・全3回の問題解決型プログラムです!

[Part1] 5月31日(土) ~ 6月1日(日)
・アイスブレイク
・施設内オリエンテーリング
・野外炊さん体験
・絞り染め体験 等
[Part2] 6月28日(土) ~ 6月29日(日)
・カヌー体験
・コンセンサスプログラム
・野外炊さん体験
・クラフト体験 等
[Part3] 7月26日(土) ~ 7月27日(日)
・カヌー体験
・胎内市内探索
・野外炊さん体験 等

各日13:00~翌15:00
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133674/48/133674-48-c7f09e0ef82bd31631952f3e6d6ccf45-2048x1536.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真はイメージです。

◯施設紹介(イベント紹介・告知)
【 対 象 】小学4年生~中学3年生
【 参加費 】15,000円(全3回分)
【 定 員 】30名
【 締 切 】5月23日(金)12:00まで(但し先着順、定員達し次第締切)
【申込方法】公式HPをご確認の上、メールにてお申込みください。

      イベント詳細ページ:新潟ぼうけんクラブ 春・夏 | 新潟県少年自然の家
      URL https://pse.is/7kjjdw
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133674/48/133674-48-5648bc9307a63b79f43495dc5bef01ad-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本イベントは第一回開催のため、写真は他施設の実例です。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133674/48/133674-48-e3c3acfa1751f0d2f39b28af45ebdf75-3900x2340.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本イベントは第一回開催のため、写真は他施設の実例です。


◯施設概要(利用方法・料金等)
新潟県少年自然の家
新潟県胎内市乙1503-166
TEL:0254-46-2224
FAX:0254-46-3070
公式HP:新潟県少年自然の家 https://niigata-shounensizen.jp/
公式Instagram:新潟県少年自然の家(@niigata_shizen) ・ Instagram写真と動画

【会社概要】
社名:株式会社サンアメニティ
本社所在地:東京都北区王子3-19-7
代表取締役:代表取締役 吉澤 幸夫
事業内容: 指定管理事業・施設運営・ビルメンテナンス
設立: 昭和54年2月
HP:https://www.sunamenity.co.jp企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000048.000133674.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ