MCは平成ノブシコブシ吉村崇、ナレーションは野沢雅子!熊本県民が選んだ"パン店"とは!?
熊本朝日放送株式会社(代表取締役社長:竹内圭介)は、6月11日(水)よる7時から『熊本パン総選挙2025』を放送します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85285/91/85285-91-350de8d8e49082f7faac572e4126443c-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)熊本朝日放送
シリーズ第4弾となる今回は、熊本のパン店をテーマに視聴者アンケートを実施。
今回、番組MCを務めるのは平成ノブシコブシの吉村崇。小麦の大生産地・北海道出身でパンもよく食べるという。ランキングに登場したパン店の試食では「熊本のパン店のレベルがここまでとは…」と何度も驚きを口にしていた。
また、自称ほぼ全てのパン店を知るという熊本出身・井手らっきょも出演。今回も‘ならでは’のディープな「パントーク」を繰り広げる。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85285/91/85285-91-193d0a53368b28b8f34ff389e7b5e784-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)熊本朝日放送
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85285/91/85285-91-c9f96c72284ee12332bbfd7c36538977-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)熊本朝日放送
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85285/91/85285-91-1e6e82268640618c9d4bb91e2637433e-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)熊本朝日放送
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85285/91/85285-91-159bb610c8e58290d302fa6ab4659cff-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)熊本朝日放送
番組概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/85285/table/91_1_18b0ff97df4ac718a473ad8168ef6351.jpg ]
番組ホームページはこちら
出演者コメント
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85285/91/85285-91-a4be63024a3490775427e514bb29fdac-400x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)熊本朝日放送
吉村崇(平成ノブシコブシ)そんなに熊本来ることないけど、こんなに熊本のパンのレベル高いことにびっくりしました。
ラーメン、馬刺しとかはレベルが高いのは知っていましたけど、全国にまだ伝わっていない熊本のすばらしさを発見できたので熊本がさらに面白くなるんじゃないですかね。
熊本のみなさんが見ても新発見、これが当たり前だと思っていた味が全国からみたら異例のうまさだったりするので、ぜひ堪能していただければと思います。
「熊本なんでも総選挙」シリーズ
2023年4月には、"熊本なんでも総選挙シリーズ"第一弾となる『熊本ラーメン総選挙2023』を放送。ま た2024年5月にはシリーズ第二弾の『熊本カレー総選挙2024』、同年10月に『熊本ラーメン総選挙2024』を放送しました。Xでは番組のハッシュタグがトレンド入りするなど全国でも注目を集めています。
熊本朝日放送株式会社(代表取締役社長:竹内圭介)は、6月11日(水)よる7時から『熊本パン総選挙2025』を放送します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85285/91/85285-91-350de8d8e49082f7faac572e4126443c-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)熊本朝日放送
シリーズ第4弾となる今回は、熊本のパン店をテーマに視聴者アンケートを実施。
200店を超えるパン店の名前が挙がる大激戦になった。
今回、番組MCを務めるのは平成ノブシコブシの吉村崇。小麦の大生産地・北海道出身でパンもよく食べるという。ランキングに登場したパン店の試食では「熊本のパン店のレベルがここまでとは…」と何度も驚きを口にしていた。
また、自称ほぼ全てのパン店を知るという熊本出身・井手らっきょも出演。今回も‘ならでは’のディープな「パントーク」を繰り広げる。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85285/91/85285-91-193d0a53368b28b8f34ff389e7b5e784-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)熊本朝日放送
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85285/91/85285-91-c9f96c72284ee12332bbfd7c36538977-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)熊本朝日放送
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85285/91/85285-91-1e6e82268640618c9d4bb91e2637433e-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)熊本朝日放送
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85285/91/85285-91-159bb610c8e58290d302fa6ab4659cff-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)熊本朝日放送
番組概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/85285/table/91_1_18b0ff97df4ac718a473ad8168ef6351.jpg ]
番組ホームページはこちら
出演者コメント
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85285/91/85285-91-a4be63024a3490775427e514bb29fdac-400x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)熊本朝日放送
吉村崇(平成ノブシコブシ)そんなに熊本来ることないけど、こんなに熊本のパンのレベル高いことにびっくりしました。
ラーメン、馬刺しとかはレベルが高いのは知っていましたけど、全国にまだ伝わっていない熊本のすばらしさを発見できたので熊本がさらに面白くなるんじゃないですかね。
熊本のみなさんが見ても新発見、これが当たり前だと思っていた味が全国からみたら異例のうまさだったりするので、ぜひ堪能していただければと思います。
「熊本なんでも総選挙」シリーズ
2023年4月には、"熊本なんでも総選挙シリーズ"第一弾となる『熊本ラーメン総選挙2023』を放送。ま た2024年5月にはシリーズ第二弾の『熊本カレー総選挙2024』、同年10月に『熊本ラーメン総選挙2024』を放送しました。Xでは番組のハッシュタグがトレンド入りするなど全国でも注目を集めています。
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000091.000085285.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ