[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162533/4/162533-4-18176b0e207c2b27a6b32abcda4dd926-2560x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年5月22日、株式会社ドリームスレッド(本社:東京都調布市、代表取締役社長:高橋 哲也、以下「ドリームスレッド」)と、ザンシンゲームス合同会社(本社:神奈川県川崎市、代表:西本 直樹、以下「ザンシンゲームス」)は、シティビルダーゲーム『大江戸でべろっぱ』(仮) Windows版をSteamおよびEpic Games Storeでのストアページを順次公開し、ウィッシュリストの登録が可能になることをお知らせします。なお、本作のアーリーアクセス開始は2026年初頭を予定しております。


本作では江戸の発展を最新の歴史研究と考証に基づきながら、国内外の歴史ファンに「楽しく、わかりやすく」体験できるよう、フィクションを織り交ぜながら有名な歴史上の人物を個性的でユニークに描きます。
ゲーム内容は「シティービルダー(都市建設)型シミュレーション」となっており、江戸時代の経済の中心であった「コメ経済」や大規模な土木工事をストーリーに沿って構築、ゲームプレイの中で史実や歴史背景を理解しながら楽しむことができます。

なお、『大江戸でべろっぱ』(仮) は、7月に開催される「BitSummit the 13th Summer of Yokai」のドリームスレッドブースで出展いたします。ぜひご確認ください。
[URL] https://oedo-developer.com

史実に基づいた江戸の街づくり
史実のような江戸の街づくりが体感できる、シティービルダー(都市建設)ゲームです。自然の残る湿地帯だった江戸を開墾して、徳川家康の思いをカタチにしていこう!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162533/4/162533-4-f791a00ae6daf36a3458a64dc4faf41e-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
江戸城近辺のエリア
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162533/4/162533-4-b7b22313afdd4c268ad98374f656c014-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
キャラクター達の会話シーン

いきいきと動く、江戸の住人
有名武将や商人、町人など、多様なキャラクターの視点から江戸の発展を描きます。ヒト、モノ、コメが増えることで、ミニキャラが縦横無尽に駆け巡る!
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162533/4/162533-4-9f6c5ecebc409fd1bc90052071cc4be9-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
いろんなミニキャラが通りを移動
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162533/4/162533-4-42565f79471a579b8d9abbbe3099cc75-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ミニキャラにカメラを寄せる


キャラクターデザインは現代風にアレンジ
親しみやすいアニメ調のデザインを用いて、有名な歴史上の人物を個性的でユニークに描きます。独自解釈によるイケメンやぶっとびキャラに注目!
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162533/4/162533-4-39a9bd5bcc2c9b84d6f5f343b412abd5-3900x2770.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
登場キャラクター1.
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162533/4/162533-4-b12db60c944ffe079d45a28352e3a979-3900x2770.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
登場キャラクター2.

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162533/4/162533-4-6cb421cf280685923de62f8b0187208f-3900x2770.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
登場キャラクター3.
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162533/4/162533-4-688a75fc5b58c3fd9c8fd4558fe83912-3900x2770.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
登場キャラクター4.

コメ中心の経済システム
当時は貨幣よりもコメ、貨幣経済が確立する前のコメが主軸の経済システムを再現します。まだ武家が勢力の中心であり戦国ムードが漂う中で、次第に商いに転換していく様を実感しよう!

土木こそ江戸発展の礎
江戸時代の大規模土木工事、いわゆる[天下普請]を再現、河川の改修、埋立地の開発など、プレイヤーが指揮して歴史を学ぼう!

より多くの方に大江戸体験を
フリガナ付き日本語対応&多言語対応で難読漢字も読みやすく、さらに随時他言語との切り替えができるので、様々な世代や海外の方の日本語学習にも最適!

困ったときは「江戸ペディア(仮称)」
専門Wikiページ「江戸ペディア(仮称)」をゲームリリースと同時に開設。ゲーム内の人名、当時の用語などから直接リンクすることで、すぐに深堀りした知識を理解できる!
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162533/4/162533-4-94d09a345d594ad666584bb7bd82ab04-2288x1808.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「江戸ペディア(仮称)」の情報

観光・歴史ツールとして
江戸時代の文化や生活を、世代や人種を超えて楽しみながら学べる観光・歴史ツールとしての活用も検討中!

──現在鋭意制作中、続報にご期待ください!

最新情報は公式サイトおよびSNSで随時更新予定です。ぜひフォローをお願いします!

X アカウント:https://x.com/OedoDeveloper
Youtube アカウント:https://www.youtube.com/@Oedo_Developer


商品情報
タイトル:『大江戸でべろっぱ』(仮)
ジャンル:江戸時代都市建設シミュレーションゲーム
対応プラットフォーム:Steam および Epic Games Store
対応機種(OS):Windows11 以降
配信開始日:2026年初頭アーリーアクセス開始(予定)
価格:未定
開発・発売元:株式会社ドリームスレッド
権利表記:Copyright DreamThread Inc./Zanshin Games Inc.

権利表記
「大江戸でべろっぱ」は商標です。
すべての社名、ロゴマーク、商品名およびサービス名は所有者の商標または登録商標です。

記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

お問い合わせ
この記事の詳細については、以下にお問い合わせください。

株式会社ドリームスレッド 広報担当
メールアドレス:contact@dreamthread.co.jp企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000162533.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ