非住宅木造のニーズに応える全国36社と共に市場課題を解決し木造化を推進            「大規模木造建築ネットワーク」として2025年7月1日から活動開始

株式会社エヌ・シー・エヌ(東京都千代田区、代表取締役社長:田鎖郁男、以下エヌ・シー・エヌ)は、大規模木造建築市場の課題を解決し木造化のニーズに応えるため、非住宅木造建築に特化した「大規模木造建築ネットワーク」を設立いたします。
2050年のカーボンニュートラル実現へ向け大規模木造建築は世界的潮流となり、日本国内でも様々な法改正を経て、その市場環境は劇的に変化しています。
エヌ・シー・エヌは創業以来、地震など自然災害の多い日本において安心・安全な木構造を普及させ、資産価値のある住宅を提供する仕組みをつくることを目標に事業を展開してきました。この度、「大規模木造建築ネットワーク」の設立によってその目標を非住宅へと拡げ、木造建築のプロフェッショナルである36社のパートナーと共に市場課題を解決し、木造化の流れを止めることなく、より加速していくことを目指してまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4739/230/4739-230-4f57ed367b9785aa1cea857d4739f802-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「無印良品 唐津」(設計・施工:MUJI HOUSE、構造設計:エヌ・シー・エヌ)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4739/230/4739-230-476d384def27775a55ec099cad319084-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「無印良品 唐津」(設計・施工:MUJI HOUSE、構造設計:エヌ・シー・エヌ)

■「大規模木造建築ネットワーク」設立の背景
市場が活性化し非住宅用途の木造建築への注目が高まる中で、設計事務所やクライアントなどからエヌ・シー・エヌへの問合せも年々増加し、その内容も以下の通り多岐にわたり、それぞれの立場での課題が見えてきました。
 1. 変化する法規制への対応
 2. プロジェクト建設地によっては施工業者を見つけることが難しい
 3. 設計の初期段階でのコスト試算が難しい
 4. 大規模木造建築の経験が豊富な施工業者が少なく、発注者はどこに依頼したら良いか分からない
市場ニーズの高まりと課題に対するソリューションが早急に求められている背景から、エヌ・シー・エヌは新たに大規模木造建築に対応できる建設業者のネット―ワークの設立を検討しました。
全国620社の登録施工店を対象に、非住宅木造受注への取り組み、対応可能な非住宅物件の規模、ネットワークへの意見などを問うアンケートを実施。その回答をもとにヒアリングや個別説明会を重ね、大規模木造建築の受注を積極的に受ける体制が整う36社の参画が決定しました。
こうして新たなプラットフォームとなる「大規模木造建築ネットワーク」を設立し、2025年7月1日より活動を開始いたします。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4739/230/4739-230-28821d9cc6d3748d4aee24367b1e0f7f-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「大規模木造建築ネットワーク」概要 ■名 称
 大規模木造建築ネットワーク

■活動開始日
 2025年7月1日(火)

■設立の主旨
 木造化を加速させるため、木造化へ取り組むクライアントや設計事務所、ゼネコンからのニーズに対   
 する「設計・サプライチェーン・施工・品質」に応える仕組みとして、エヌ・シー・エヌと共に対応
 する建設業者の「大規模木造建築ネットワーク」として設立。

■サポート内容
 クライアントや設計事務所、ゼネコンなどそれぞれの大規模木造の工事などに関する要望に対して、
 大規模木造建築ネットワークから、最適なパートナーを紹介します。

◎問い合わせ例1.  
  > 「クライアント・設計事務所」が総合請負業者を探したい
 大規模木造建築ネットワーク
  > 「建築工事一式、特定建設業保有、瑕疵保険加入済、元請」ができる建設会社 =「総合請負パートナー」を紹介

◎問い合わせ例2.
  > 「ゼネコン・元請建設会社」が木工事のできる請負業者を探したい
 大規模木造建築ネットワーク
  > 「建て方木工事、専門工種」の請負ができる建設会社=「専門請負パートナー」を紹介

■ネットワーク入会資格 
 1.SE構法登録施工店であること 
 2.SE構法での非住宅木造の実績があること

 ■「大規模木造建築ネットワーク」問い合わせ
  株式会社エヌ・シー・エヌ 特建事業部
  TEL :050-1780-0262
  E-mail: tokken-info@ncn-se.co.jp

■「大規模木造建築ネットワーク」パートナー(第1期・36社)株式会社アイシークリエーション一級建築士事務所
株式会社浅井良工務店
阿部建設株式会社   
諫早建設株式会社
株式会社伊藤工務店   
株式会社エーティーエム建築
株式会社エフエーエス   
FDM株式会社
株式会社エムテック  
株式会社小田急ハウジング
山栄ホーム株式会社  
志馬建設株式会社
株式会社秀建  
株式会社新洋
株式会社翠豊       
株式会社関工務所
セブン工業株式会社  
株式会社大雄
株式会社竹内工務店  
有限会社たけひろ建築工房
ティンバラム株式会社
株式会社テリオス
株式会社仲昌
南部建設株式会社
株式会社新津組
株式会社NEAT
株式会社濱崎組
株式会社ひらい
物林株式会社
株式会社平成建設
株式会社ベターホーム
松代建設工業株式会社
マルコマ株式会社    
株式会社MUJI HOUSE
株式会社村武技建   
銘建工業株式会社 (50音順)

■ネットワークパートナーの実績
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4739/230/4739-230-5cf89c68d4b067b9f9bdd562120a1bf0-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■SE構法で実現する大規模木造建築事例
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4739/230/4739-230-bd034b30b981ea31eeebeab57c1b2a11-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4739/230/4739-230-00388901f016d1ffa1ab11402f80b364-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


所在地:長野県軽井沢町 
用途:高等学校
設計:(1期工事)鈴木エドワード建築設計事務所、(2期工事)シーラカンス&アソシエイツ
階数:2階 
延床面積:(1期工事)2,162平方メートル(2期工事)792平方メートル
施工:株式会社新津組

■SE構法で実現する大規模木造建築事例
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4739/230/4739-230-0096df7742d629d75ab86ba316d86137-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4739/230/4739-230-5fdc0d97c7725a8bd3c69f673d46335c-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


所在地:大分県日田市
用 途:店舗
設 計:株式会社MUJIHOUSE
階 数:1階
延床面積:2,625平方メートル
施 工:株式会社MUJI HOUSE(木工事:FDM株式会社)

■SE構法で実現する大規模木造建築事例
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4739/230/4739-230-f9282e8a1c231435d858fe5bc0666880-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4739/230/4739-230-b7ec98a995976417cc13d9bbc0179078-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


所在地:広島県庄原市
用 途:福祉施設
設 計:シーラカンス&アソシエイツ
階 数:1階
延床面積:3,329平方メートル
施 工:戸田建設株式会社(木工事:セブン工業株式会社)

■SE構法
「SE(Safety Engineering)構法」は、従来、鉄骨造やRC造において主流だったラーメン構法を木造住宅に取り入れ、安全かつ便利に利用できるようにシステム化したエヌ・シー・エヌ独自の木造建築システムです。
軸組部分には高精度な構造用集成材、接合部には独自開発の高強度なSE金物を使用することで、圧倒的な構造強度を実現します。すべての建物に構造計算を実施、そのデータをもとに設計をすることで、優れた耐震性能と自由度の高い空間を兼ね備えた木造建築物を実現します。
大開口、高い吹き抜けを自在に配置することができるので、パッシブな住宅、大規模木造建築として広く採用されています。
https://www.ncn-se.co.jp/se/

■会社概要                                                                     株式会社エヌ・シー・エヌ  https://www.ncn-se.co.jp
代表者:代表取締役社長 田鎖郁男
所在地:〒100-0014 東京都千代田区永田町2-13-5 赤坂エイトワンビル7階
TEL:03-6897-6311  FAX:03-6770-4228
設立 :1996年12月11日
資本金:3億9,109万円 (2025年3月末現在)
従業員数:単体102名、連結145名(2025年3月末現在)
(構造設計一級建築士1名、一級建築士14名、二級建築士15名)
□事業内容
・木造耐震設計事業
住宅分野 ネットワーク展開(重量木骨の家)
住宅分野 ハウスメーカー対応(株式会社MUJI HOUSE)
大規模木造建築(非住宅)分野(特建事業・株式会社木構造デザイン・株式会社翠豊)
・その他
建築環境設計事業
BIM事業(株式会社MAKE HOUSE)
木造システム「耐震構法 SE構法」の提供
□子会社
・株式会社MAKE HOUSE
・株式会社木構造デザイン
・株式会社翠豊
□関連会社
・N&S開発株式会社
・株式会社MUJI HOUSE(無印良品の家)
・SE住宅ローンサービス株式会社企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000230.000004739.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ