株式会社主婦と生活社は2025年5月30日(金)に新刊『きょうから快調!腸活みそ汁とスープ』を発売します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/910/72639-910-1c1c8863cd7cccb266a831ec8c7e2330-1748x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
腸活をブームでなく習慣として続け、元気に!「腸を整えることは全身の健康につながり、病気にかかりにくい体にしてくれます」と語る料理研究家で栄養士の浜内千波さん。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/910/72639-910-4af60051d5793ffc5f01b7f717937f18-1600x2400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
腸活に役立つ食材や調味料がわかり、日常生活に取り入れやすい内容
本書が注目するのは善玉菌が育ちやすく、腸活の強い味方となる「水溶性食物繊維」「発酵食品」「オリゴ糖」「EPA、DHA」。これら4つの特徴とそれを含む食材・調味料を詳述しつつ、身近な材料でおいしく腸活できる汁物を掲載。買い物にも便利な腸活食材一覧表つき!
だしやコンソメを使わず、うまみの強い食材や発酵調味料などを生かすおいしいレシピ
体の中から温めてくれるみそ汁やスープを、腸活食材を含むレシピで開発。しかも、各種のうまみが引き立つ素材の組み合わせで、だし要らず。ごはんに合うみそ汁から、忙しい朝に嬉しいレンチン&お湯かけスープ、みんなが好きでボリュ―ミーな世界の定番スープと、一緒に食べたい腸活冷菜まで70品。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/910/72639-910-55a2956e3c190522dff6ce45dcb57a61-1600x2400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
野菜が主役のスープ/「根菜とちくわのごまみそ汁」など13品
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/910/72639-910-72f3c844928f606c91a28c5a9b699a38-1600x2400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ボリュームスープ/「クリームパスタ風スープ」など22品
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/910/72639-910-f583df3c2cc8ae49450eb1ea87d6e2ed-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1人分レンチン&お湯かけスープ/「アンチョビ入りもち麦のスープ」など13品
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/910/72639-910-8b2dd3a3af8f51141f50f85aec4a693b-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
加熱に向かない腸活食材の冷菜&冷や汁/「ブロッコリーのシーザーサラダ」など22品
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/910/72639-910-fd7ae37f94e44ade9f5c31bf07f0c778-1600x2400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【著者紹介】浜内千波(はまうち ちなみ)さん
料理研究家、栄養士。徳島県生まれ。1980年、東京にファミリークッキングスクールを開校。健康的で作りやすいレシピに定評があり、テレビ出演や講演会、書籍などで幅広く活躍。近著に『免疫力が上がる2品献立』(主婦と生活社)など。
https://www.fcs-g.co.jp
【書誌情報】書名:きょうから快調!腸活みそ汁とスープ
主婦と生活社刊
発売日:2025年5月30日
定価:1760円(税込)
主婦と生活社HP https://www.shufu.co.jp/bookmook/detail/9784391164862/
[Amazon]https://www.amazon.co.jp/dp/4391164868/
[楽天ブックス]https://books.rakuten.co.jp/rb/18203710/
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/910/72639-910-a04b4ecd6ad21ff2e2bf019b40d6bc8e-1748x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000910.000072639.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/910/72639-910-1c1c8863cd7cccb266a831ec8c7e2330-1748x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
腸活をブームでなく習慣として続け、元気に!「腸を整えることは全身の健康につながり、病気にかかりにくい体にしてくれます」と語る料理研究家で栄養士の浜内千波さん。
そのためには食生活の見直しからと、腸内環境を改善して免疫力を高める「腸活」レシピを紹介しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/910/72639-910-4af60051d5793ffc5f01b7f717937f18-1600x2400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
腸活に役立つ食材や調味料がわかり、日常生活に取り入れやすい内容
本書が注目するのは善玉菌が育ちやすく、腸活の強い味方となる「水溶性食物繊維」「発酵食品」「オリゴ糖」「EPA、DHA」。これら4つの特徴とそれを含む食材・調味料を詳述しつつ、身近な材料でおいしく腸活できる汁物を掲載。買い物にも便利な腸活食材一覧表つき!
だしやコンソメを使わず、うまみの強い食材や発酵調味料などを生かすおいしいレシピ
体の中から温めてくれるみそ汁やスープを、腸活食材を含むレシピで開発。しかも、各種のうまみが引き立つ素材の組み合わせで、だし要らず。ごはんに合うみそ汁から、忙しい朝に嬉しいレンチン&お湯かけスープ、みんなが好きでボリュ―ミーな世界の定番スープと、一緒に食べたい腸活冷菜まで70品。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/910/72639-910-55a2956e3c190522dff6ce45dcb57a61-1600x2400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
野菜が主役のスープ/「根菜とちくわのごまみそ汁」など13品
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/910/72639-910-72f3c844928f606c91a28c5a9b699a38-1600x2400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ボリュームスープ/「クリームパスタ風スープ」など22品
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/910/72639-910-f583df3c2cc8ae49450eb1ea87d6e2ed-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1人分レンチン&お湯かけスープ/「アンチョビ入りもち麦のスープ」など13品
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/910/72639-910-8b2dd3a3af8f51141f50f85aec4a693b-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
加熱に向かない腸活食材の冷菜&冷や汁/「ブロッコリーのシーザーサラダ」など22品
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/910/72639-910-fd7ae37f94e44ade9f5c31bf07f0c778-1600x2400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【著者紹介】浜内千波(はまうち ちなみ)さん
料理研究家、栄養士。徳島県生まれ。1980年、東京にファミリークッキングスクールを開校。健康的で作りやすいレシピに定評があり、テレビ出演や講演会、書籍などで幅広く活躍。近著に『免疫力が上がる2品献立』(主婦と生活社)など。
https://www.fcs-g.co.jp
【書誌情報】書名:きょうから快調!腸活みそ汁とスープ
主婦と生活社刊
発売日:2025年5月30日
定価:1760円(税込)
主婦と生活社HP https://www.shufu.co.jp/bookmook/detail/9784391164862/
[Amazon]https://www.amazon.co.jp/dp/4391164868/
[楽天ブックス]https://books.rakuten.co.jp/rb/18203710/
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/910/72639-910-a04b4ecd6ad21ff2e2bf019b40d6bc8e-1748x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000910.000072639.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ