[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44168/718/44168-718-786e59466aae4cc1d32731e4aab9f506-1600x1064.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■久石譲×ロイヤル・フィル スタジオジブリフィルムコンサートツアーファイナルを東京ドームで開催!
作曲家・指揮者・ピアニストの久石譲が、コンポーザー・イン・アソシエーションを務めるイギリスのロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団との来日公演を開催。
7月16日(水)・17日(木)東京ドームにて『スタジオジブリ フィルムコンサート』ワールドツアーのファイナル。プログラムには、「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」「魔女の宅急便」など久石譲が手掛けた宮崎駿監督作品10作品の楽曲が予定されている。
■チケットの公式リセールをチケプラTradeで実施
チケットをご購入後、やむを得ない事情でご来場いただくことが困難になったお客様や完売などでチケットをご購入いただけなかったお客さまが定価でチケットをやりとりできる、公式の「チケットトレード」サービスを提供します。チケット代金、チケット受け渡しはチケプラが代行しますので、『定価取引』『入場保証』など、取引からご入場まで安心です。
本公演では、viagogo、チケット流通センター、チケジャムなどを含むいかなる手段による営利目的でのチケット転売を固く禁止しておりますので、主催公式の「チケプラTrade」をご利用ください。
【開催概要】
久石譲&ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 スペシャルツアー2025 スタジオジブリフィルムコンサート ツアーファイナル
日時:2025年7月16日(水)開演19:00(開場17:30)
2025年7月17日(木)開演13:00(開場11:30)
2025年7月17日(木)開演19:00(開場17:30)
会場:東京ドーム
▼チケットトレード実施期間
出品・申込期間:2025年7月2日(水)12:00 ~ 7月11日(金)11:59まで
▼「スタジオジブリフィルムコンサート ツアーファイナル」チケプラTrade
https://trade.tixplus.jp/artists/tour/11865
■公式サイト:https://joehisaishi-concert.com/sgfc2025-ja/
■チケットの公式リセールをもっと手軽に。AIで席番を認識して、すぐに出品!
チケプラTradeは年間30万件以上のチケット公式リセールの取引成立実績を有し、紙チケット、電子チケット問わず、アーティストやイベント主催者の公式リセールの基盤となっています。紙チケットのAI出品機能は、紙チケットに記載されている情報をスマホのカメラでスキャンし、スキャンした情報から公式リセールへの出品を可能とするシステムです。
本サービスを通じて、紙チケットの不正転売で話題となりやすい演劇、舞台や、スポーツ領域でのチケット二次流通の取り扱いで活用されることを期待しています。紙チケットを公式二次流通に出品しやすくすることで、チケットの転売を抑止し、真のファンにチケットが行き届く状況を作ります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44168/718/44168-718-c873a6073ca074bb08e6b5e6b1f8ec3f-1600x977.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Tixplusでは、電子チケットの普及や、公式二次流通サービスを通じて、チケットの不正流通を抑止、撲滅するべく、今後も様々なサービスを開発、運営してまいります。
■紙チケットのAIを活用した公式リセールのご利用について
利用できるサイト :チケプラTrade
URL :https://trade.tixplus.jp/
利用方法 :紙チケットの公式二次流通をご利用になられる場合は以下お問合せ先にご連絡ください。
お問合せ先 :https://secure.plusmember.jp/tixplus/2/contact/
■株式会社Tixplusについて
スマートフォン電子チケット「チケプラアプリ」や、ライブやイベントに行けなくなった時に定価でチケットを譲渡できる主催者公認のチケット二次流通サービス「チケプラトレード」を運営。電子チケット「チケプラアプリ」は、これまで多くのアーティストの全国ツアーや単独ライブで導入されており、30万人規模の全国ツアーやドームクラスのライブなど数多くの実績があります。音楽以外でも、プロ野球などのスポーツ関連、遊園地などのレジャー/文化施設、ゲームイベントや展示会など、幅広い領域での導入実績を誇ります。また、購入の際に登録した電話番号のスマートフォン端末にのみチケットを表示するなどの高額転売防止策を業界に先駆けて取り組んでいるとともに、行けなくなったチケットを定価で取引できるTixplus独自の「チケットトレード」も評価され、アーティストの導入実績及び利用者が増加し続けています。その他、顔認証による顔パス入場機能など、ライブエンタメを安心・安全に、お楽しみいただける仕組みを実現しております。今後も、ライブエンタメをより便利にお楽しみいただけるサービスを提供してまいります。
会 社 名 : 株式会社Tixplus(ティックスプラス)
所 在 地 : 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル 5階
代 表 者 : 代表取締役 池田 宗多朗
設 立 : 2018年12月18日
事業概要 : 電子チケットに関連したシステムの開発、各種サービスの提供並びに運営
U R L : https://tixplus.co.jp/
【本件に関するお問合わせ・取材等のお申込み先】
株式会社Tixplus 広報担当
E-mail: press@tixplus.co.jp
※記載されている会社名及びサービス名/ロゴは、各社の商標または登録商標です。企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000718.000044168.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp