[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73910/297/73910-297-227abd3e74ae89716a2b3d4e8a45155a-1249x1766.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表: https://prtimes.jp/data/corp/73910/table/297_1_15c12bb28655cda4325d8b4c449318ff.jpg?v=202507040646 ]
展示内容
- 原爆写真ポスター 広島平和記念資料館所蔵 写真ポスター 30点
- 原爆の絵 広島平和記念資料館所蔵 複製画 35点
- 被爆写真パネル 長崎原爆資料館所蔵 写真パネル 30点
- 姫路市内の小・中学生、高校生の平和への思いを書いた書道、絵画作品の展示 約270点
- アニメビデオ上映「太陽をなくした日」、「いわたくんちのおばあちゃんーぼく、戦争せんけえねー」
- 原爆症治療の父・都築正男博士の紹介
資料協力
広島平和記念資料館、長崎原爆資料館
観覧料
- 非核平和展 無料
- 常設展示室 有料(一般250円、小・中学生50円)
期間中の無料開放日- 7月22日(火曜日) 平和の日
- 8月15日(金曜日) 終戦記念日
常設展示室の観覧料が無料になる場合- 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方および介護者1名は、各手帳・ミライロIDの提示により無料となります。
- 小・中学生は、どんぐりカードまたはココロンカードの提示により無料となります。
- 姫路市在住の65歳以上の方は、姫路市高齢者福祉優待カードの提示により無料となります。
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000297.000073910.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp