クレープ専門店「ディッパーダン」

クレープチェーンとして売上日本一(富士経済調べ)の「ディッパーダン」を展開している株式会社オレンジフードコート(本社:東京都中央区、代表取締役:越智 雅也)は、2025年7月7日(月)より夏季シーズン商品として「スイカバー(マーブルアイス)」コラボメニュー、氷菓4種とドリンク4種メニューのお取り扱いを開始いたします。
注)一部販売対象外店舗がございます。


▼ブランド公式サイト  https://www.dipperdan.jp

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86361/20/86361-20-de955a7bdf4d5e7df36f4c570e7d2305-1460x2064.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ピックは無くなり次第終了となります

…………………………………………………………………………………………………………
【 コラボ限定氷菓 4種 】 
スイカバーマーブルアイスとかき氷夢の共演
見た目もカラフルで爽やかに、ふわふわザクザクの氷の食感をお楽しみいただけます

スイカバー ニジイロ氷 
アップルシロップベースに4種シロップ(ストロベリー+オレンジ+メロン+ブルーライチ)
660円(税込)

■スイカバー レッド氷 …  ストロベリーシロップベース
■スイカバー グリーン氷 …  メロンシロップベース
■スイカバー ブルー氷 …  ブルーライチシロップベース
各580円(税込)

…………………………………………………………………………………………………………
【 コラボ限定ドリンク 4種 】
あの“スイカバー”の味わいをそのままに…
カラフルなスイカバーマーブルアイスはチョコ種入り
甘酸っぱいキウイソースの果肉感もアクセントに、シュワっと爽快にお楽しみいただけるコラボドリンクは全4種♪

■スイカバー レッドスパーク  … ストロベリーシロップの炭酸ベース
■スイカバー グリーンスパーク  … メロンシロップの炭酸ベース
■スイカバー ブルースパーク  … ブルーライチシロップの炭酸ベース
■スイカバー イエロースパーク  … オレンジシロップの炭酸ベース
各550円(税込)
…………………………………………………………………………………………………………
★販売期間★
2025年7月7日(月)~2025年8月31日(日)頃
※店舗により販売時期が異なります。数量限定商品のため、なくなり次第終了となる場合がございます。

★すいかばマンの限定ピック付き★
コラボメニュー1商品につき、数量限定「すいかばマン」ピックを1つお付けしてご提供いたします!
※無くなり次第終了となります。
…………………………………………………………………………………………………………
この機会に是非、お近くのディッパーダンにて、この夏季限定コラボメニューをお楽しみください♪


■ディッパーダンについて

2024年12月に1号店のオープンから53周年を迎えるクレープチェーン店です。

ひとりでも、
ふたりでも、、
みんなでも、、、
 一口食べると自然と笑顔になる…

クレープを通じて“すべてのお客さまに幸せを贈りたい!”
そんな想いを込め…
『HAPPY つつみます!』

を合言葉に、これからも一層皆さまに愛されるブランドとして歩んで参ります。

お出掛けの際は是非お近くのディッパーダンにお立ち寄り下さい。


ブランドサイト : https://www.dipperdan.jp/
X    : https://x.com/DipperDan_CREPE
Instagram : https://www.instagram.com/dipperdan_official/


■会社概要
商号   : 株式会社 オレンジフードコート
代表者  : 代表取締役 越智 雅也
所在地  : 〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町2丁目7番13号
第8東洋ビル3階
設立   : 1969年6月
事業内容 : 外食チェーン クレープ店舗の「ディッパーダン」を全国展開
資本金  : 8,900万円
URL     : https://www.dipperdan.jp
■本件に関するお問い合わせ先
企業名:株式会社 オレンジフードコート 総務人事部 
担当者名:井口 孝彦
TEL:03−3527−3126
Email:CS@mlofc.jp企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000086361.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ